CNET Japan不動産テックオンラインカンファレンス2022スマートな住まいや街がもたらす
暮らしのイノベーション

  
8/30〜9/29/6〜9/9
@Zoom Webinar
受講料無料
お申込み受付は終了いたしました

街が、移動が、住まいが今変わろうとしている。

宅配便などのラストワンマイルがドローンやロボットに置き換わる実証実験が始まり、
スマートホームで取得したデータが人の転倒などを検知し、駆け付けサービスにまで結びつく。

街が、移動が、住まいが人々の生活をサポートする暮らしが近づいている。
そんな未来の暮らしを今まさに作り上げようとしている人々は何に取り組み、
どんな努力を重ねているのか。最前線の取り組みを伝える。

INNOVATION

Overviewイベント概要

名称
CNET Japan 不動産テックオンラインカンファレンス2022
「スマートな住まいや街がもたらす暮らしのイノベーション」
開催日時
2022年8月30日〜9月2日、9月6日〜9日
15:00〜15:40
会場
Zoomウェビナーにて開催
受講料
無料、事前登録制
主催
朝日インタラクティブ株式会社
後援
一般社団法人不動産テック協会
メディアスポンサー
CNET Japan
  

Session講演概要

8/30Tue

受付終了

15:00〜15:40A-1
月間300億件超の人流ビッグデータを活用した不動産Tech最前線
日常生活をガラリと変えたコロナ禍を契機に、まちや不動産と、そこを訪れる人々との関係性は大きく変化しました。
本セッションでは、月間300億件超の人流ビッグデータをAI解析することで、「ひとの流れ」から、よりリアルタイムに、より高解像度にまちや不動産を理解するunerry(ウネリー)の取り組みについてご紹介します。
また、スマートシティの実現には、理解を深めた上でのスピーディーな打ち手の実施が鍵を握ります。人流データを活用したテナントリーシングや混雑可視化などの最新事例や、人流データとお天気情報が連動する情報配信など、マーケティングを中心とした不動産tech最新手法も具体的にお伝えします。
Beacon Bank事業部 フロント領域リーダー
星 雄大氏
[プロフィール]
日本生命(システム開発・支社内勤)→リクルート(クリエイティブディレクター)等を経て19年unerry参画。ブランド、商業施設、小売、メーカー、イベントなど様々な業種・業態のセールス・カスタマーサクセスとしてDX推進を牽引。オンライン・オフラインのデータ掛け合わせによる顧客理解、施策の高度化を中心とした統合マーケティング領域を得意とする。

8/31Wed

受付終了

15:00〜15:40A-2
事業者間連携と生活者の参加で価値を創造する柏の葉スマートシティ
公・民・学の連携で街づくりが進んでいる柏の葉スマートシティでは、民間企業やさまざまな分野の研究機関等の相互におけるパーソナルデータの連携によって創出されるサービスを、生活者に還元する最先端のプラットフォーム「柏の葉データプラットフォーム」が社会実装されています。その仕組みと具体的な取組み、今夏開業したがん患者さんをサポートするホテル「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」での導入例をご紹介いたします。
柏の葉街づくり推進部 事業グループ 主事
竹川 励氏
[プロフィール]
2007年 三井不動産(株)入社。
入社後は商業施設本部にてショッピングセンターのテナント誘致、その後DX本部にて社内システム開発、ベンチャー共創事業部にてベンチャー企業への出資や事業共創に関する取組等を経験。
現在は柏の葉スマートシティ街づくりの担当として、柏の葉に関わる生活者の生活をより便利にするためのポータルサイト「スマートライフパス柏の葉」やデータプラットフォームを構築するなど、柏の葉エリアでのソフト開発を推進している。

9/1Thu

受付終了

15:00〜15:40A-3
完全オフグリッド・スマートトレーラー実証実験から見えた働き方改革のヒント 〜休眠資産をどう活かす?〜
「おしゃれな観光・宿泊施設がない。なんとかならないか?」きっかけは地域にある休眠資産を有効活用するところから始まりました。一見価値がなさそうに見える土地をコンテナ・トレーラーハウスで輝かせることができるのではないか。電気・ガス・水道のないオフグリッド環境下で実証実験を開始。拘ったポイントは、東京と同等の水準もしくは、それ以上の生活を送れるようにすること。構築するのにあたってクリアしなければならないハードル、様々な課題。それらをどう解決していったのか。構築にあたり得られたデータを元に解説。トリプルガラス樹脂窓付きの高断熱複合パネルユニットを採用したトレーラーハウスである「CUBE BASE」と一般的なトレーラーハウスとのエネルギー使用量の違いなどを解説しながら、これからの生き方、場所に依存しない短期集中・合宿スタイルによる“質の高い働き方”をご提案します。
代表取締役社長
朝日インタラクティブ株式会社 戦略アドバイザー
大野 泰敬氏
[プロフィール]
事業家兼投資家。ラジオ日経の相対的未来情報発信番組「ソウミラ」のメインパーソナリティ。ソフトバンク株式会社で新規事業などを担当した後、CCCで新規事業に従事。2008 年にソフトバンクに復帰し、当時日本初上陸の iPhoneのマーケティングを担当し、シェア拡大に貢献。独立後は、企業の事業戦略、戦術策定、M&A、資金調達などを手がけ、大手企業14社をサポート。テクノロジーに精通しており、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ITアドバイザー、農林水産省農林水産研究所客員研究員にも就任。ご当地イノベーションを提唱し、省庁、自治体などの外部コンサルタントとしても活躍。著書は「ひとり会社で6億稼ぐ仕事術」「予算獲得率100%の企画のプロが教える必ず通る資料作成」など
事業開発統括部 統括部長
取締役
東 克紀氏
[プロフィール]
入社から13年間 商品開発部門、その後セールスエンジニア部門、社内選抜社員による経営学プロジェクト参加などを経て、2014年から現職。新規事業開発のみならず、素材開発、商品企画、社内人材育成などを通して、現代の課題に対し柔軟な解決を目指しながらこれからの建材の可能性を追求している。

2016年 
TV東京 ワールドビジネスサテライト トレンドたまご出演  『未来窓第1弾』
TV東京 未来シティ研究所 未来創造人として出演 『未来窓第1弾』
雑誌 ブレイン インタビュー掲載、その他 雑誌等に掲載 『人材育成、未来窓』

2017年
TV東京 ワールドビジネスサテライト トレンドたまご出演 『未来窓第2弾』
コードアワード グッドイノベーション部門受賞 『未来窓第1弾』
大学発ベンチャー表彰 経済産業大臣賞受賞 『超軽量透明断熱材エアロゲル開発』

2018年
フジテレビ プライムタイム出演 『未来ドア』

2019年~ 
リビングテック協会 理事、HIP掲載、講演会 などなど

2021年~ 
TV東京 巨大企業日本革命3.0 「生きづらいです2021」新規事業立上げ男で出演  田村淳が『池袋がInnovation Council』出演  

9/2Fri

受付終了

15:00〜15:40A-4
不動産オープンIDで実現するスマートシティとは?
既に160社を超える企業様にご利用いただいており、不動産のDXを加速させるための取り組みとして2021年11月に正式リリースした「不動産オープンID」。不動産業界におけるその存在意義と、スマートシティの実現の中でどのように利活用され得るのか。
今回は、Open Street株式会社・取締役 佐藤壮様をゲストにお迎えし、不動産テック協会代表理事・滝沢潔(株式会社ライナフ)と、同協会理事・増田知平(株式会社ハッチ・ワーク)が「不動産情報の未来」を語ります。
取締役
佐藤 壮氏
[プロフィール]
1979年生まれ
千葉県船橋市生まれ
2002年 株式会社NTTドコモ
     ネットワークエンジニアに従事
     社長賞の受賞
2007年 フライトコミュニケーション株式会社
     代表取締役社長 就任
2011年 ソフトバンクテレコム株式会社(現ソフトバンク株式会社)
     営業企画部門 管理職
     IT商材営業および新規サービス立ち上げに従事
     ソフトバンクアカデミア(5期生)
     年間最優秀賞 受賞
2016年 OpenStreet株式会社
     取締役 就任
     新規事業立ち上げ
     シェアモビリティプラットフォームである 「HELLOCYCLING」(自転車シェア)を運営し、登録会員150万人、5000ヶ所でサービスを展開。
     現在はモビリティの多様化サービスを目指し、新規サービスの立ち上げに専念している
代表取締役社長
増田 知平氏
[プロフィール]
1978年生まれ 神奈川県生まれ。
大学卒業後、セブンイレブン・ジャパンに入社。その後法人不動産仲介のFC化を事業化すべく、不動産業界に転身。2018年にハッチ・ワーク代表取締役に就任。
貸し会議室サービス「アットビジネスセンター」、ミドル世代コミュニティオフィス「インスクエア」などのビルディング事業と、現在は不動産会社向けの月極駐車場オンライン管理システム「アットパーキングクラウド」を主力事業にサービス展開している。
代表取締役
滝沢 潔氏
[プロフィール]
1982年生まれ。神奈川県出身。三井住友信託銀行で資産運用相談、不動産投資セミナーの講師などに従事した後、不動産向けシステム開発会社の株式会社ライナフを設立。2015年2月にスマートロック「NinjaLock」を発売。鍵の最大手メーカーである美和ロック株式会社と共同研究した住宅向けスマートロックの展開や、AmazonJapanとの業務提携など、大手とのアライアンスを強みにAIとIoTの先端技術で不動産業界にイノベーションを起こしている。

9/6Tue

受付終了

15:00〜15:40B-1
家探しがコミュニティ作りに変化~リアルとメタバース体験価値~
ポストコロナ独自調査の結果、家探しは”自分のライフスタイルに合うか”を重視して探すニーズが高まってきています。
お客様一人ひとりに最適なライフスタイル提案が行えるようなプラットフォーム構築の取り組みや団地を再生して、同じような価値観を持った人達が住まいの中でコミュニティができる企画の取り組み。
また、将来においての取り組みとして、メタバース空間でのライフスタイル体験価値の可能性についてもお話させていただきます。
代表取締役社長執行役員
田村 穂氏
[プロフィール]
経営修士(MBA)中央大学大学院戦略経営研究科修了(榊原清則ゼミ)。2016年度、中央大学商学部客員講師に。大学在学中に宅建主任者の資格を取得。その後、不動産業界での経験を経て、1994年に同社入社。営業スタッフから1年で店長に抜擢される。常務取締役営業本部長を経て、2014年3月に社長に就任。賃貸仲介業から賃貸サービス業への変革を進め、人工知能などのITテクノロジーを活用したユーザー向けサービス・プラットフォーム「マイボックス」をリリース。自社のビッグデータを活用し、オープンサービス・イノベーションラボを展開。社会・地域に貢献できる不動産テック企業を目指す。

9/7Wed

受付終了

15:00〜15:40B-2
EV充電インフラで観光人流を創出する新しいまちづくり グリーンロードプロジェクトの取り組み
CO2排出量削減を目指し、各地の自治体で電気自動車(EV)の普及、充電スポット拡充の動きが進んでいます。
EV充電サービスの株式会社プラゴは、これまでに、埼玉県長瀞町、長野県小布施町、長野県軽井沢町とEV充電インフラ整備に関わる連携協定を締結。豊富な自然環境と観光資源を持つまちの特性や人流に合った充電スポットの設置、さらには充電時間を活用した新しい観光体験の創出に取り組んでいます。
本セッションでは、”EVで暮らしやすくなるまち”、”EVで訪れたくなるまち”の実現に向けた各町との取り組み事例について、お伝えいたします。
代表取締役 CEO
大川 直樹氏
[プロフィール]
2002 年 慶應義塾大学 法学部法律学科卒業。
同年4 月 株式会社電通に入社し、通信事業者のマーケティング及びキャンペーンプランニングを担当。
2007 年放送通信融合に係る新規事業を推進する少人数の電通子会社の株式会社インタラクティブ・プログラム・カイドに出向し、ベンチャー起業の経営、事業企画に携わる。
2010 年家業である大川精螺工業株式会社に入社し、無形価値の世界から有形価値を売る自動車部品製造業へ。
2013 年メキシコの現地法人設立のため渡墨。ゼロから会社と工場の立ち上げを経験。
2018 年 日本に帰国後、大川精螺工業株式会社代表取締役着任し、同年7 月 株式会社プラゴを創業。
2021 年大川精螺工業株式会社代表取締役退任、株式会社プラゴの経営に専念。

9/8Thu

受付終了

15:00〜15:40B-3
大和ハウス工業が取り組む住宅団地再耕(再生)事業 ~リブネスタウンプロジェクト~
高度成長期の都市部での住宅不足に対応するために提供してきた郊外の住宅団地が年月の経過に伴い、人口減少や住まい手の高齢化の影響により空き家や空き地の問題に直面している。開発者として再び開発した住宅団地に戻り、「住まい続けられ、新たに住みたくなる」ようなまちの魅力を地域の皆様と共創する取り組み「リブネスタウンプロジェクト」を紹介いたします。
本社リブネスタウン事業推進部 副部長
脇濱 直樹氏
[プロフィール]
1992年大和ハウス工業(株)入社。大阪都市開発部にて住宅団地開発に従事。日本初のZET(ネット・ゼロ・エネルギータウン)の「スマ・エコタウン晴美台」など住宅団地でのスマートタウン開発などを経て、2021年のリブネスタウン事業推進部発足と同時に、住宅団地再耕(再生)事業の担当として異動。全国8カ所の住宅団地にて住まい手と共に社会課題解決に取り組んでいる。

9/9Fri

受付終了

15:00〜15:40B-4
ナスコンバレーで描く未来〜Well-beingな21世紀型社会の実現に向けて〜
ナスコンバレーは昨年10月に栃木県那須エリア(那須町、那須塩原市、大田原市)でスタートした、21世紀型社会を実現するためのソリューションの共創・実証実験・社会実装を促進・実現するための場「リビングラボ」です。各所で進められているイノベーションの取り組みを集約し地域の特性にあわせた形で実装していくことを通じて、社会課題の解決と経済的価値の創出を同時に実現していくことを目指しています。
ナスコンバレーには既に多くの企業・スタートアップに参画頂いており、様々な対話が行われ、幾つかのプロジェクトでは実証実験がスタートしています。地域内外の企業、コミュニティ、自治体、アカデミアなど多様なセクターのインタープレナー(越境人材)がオープンかつフラットな対話を行っていくことで、イノベーションと新たな知識創造が加速されていきます。
※インタープレナーとは、組織の枠を超えて、社会起点で発想し、オープンでフラットな対話を通じて目的を共創し、仲間とリソースを集めてプロジェクトを進め、目的を達成していく、新しい時代の価値創造の主役となって活躍していく「社会人」のこと。
今回のイベントでは、ナスコンバレーとは?ナスコンバレーでできること、得られるものは?そして、どんなプロジェクトが実際に実施されているのかをご紹介いたします。
代表理事
井上 高志氏
[プロフィール]
新卒入社した株式会社リクルートコスモス(現、株式会社コスモスイニシア)勤務時代に「不動産業界の仕組みを変えたい」との強い想いを抱き、1997年独立して株式会社ネクスト(現LIFULL)を設立。インターネットを活用した不動産情報インフラの構築を目指し、不動産・住宅情報サイト「HOME'S(現:LIFULL HOME'S)」を立ち上げ、日本最大級のサイトに育て上げる。コーポレートメッセージには、社名の由来である「あらゆるLIFEを、FULLに。」を掲げ、不動産領域だけでなく、地方創生、介護、引越し、インテリア、クラウドファンディングサービスなど暮らしに関わるあらゆるサービスをLIFULLグループとして展開。近年では海外事業も拡大し、国内外併せて約40社のグループ会社、世界63ヶ国にサービス展開している。
一般社団法人 ナスコンバレー協議会を2021年10月に創立。代表理事を務める

※プログラムは、予告なしに内容を追加や変更することがございます。ご了承ください。

Join the Event参加登録

お申し込み受け付けは終了いたしました

個人情報の取り扱いについて

個人情報の利用目的
本セミナーへのご参加には、CNET_IDへのご登録が必要です。CNET_IDご登録時にご入力いただきました登録情報は、当セミナーに関するご連絡、及び朝日インタラクティブ株式会社よりご提供するメンバーサービスに利用されます。
また、本セミナーにお申し込みされたお客様の情報、およびご視聴時にご入力いただきます情報とお申し込み情報を紐付けた情報は、当社と個人情報保護に関する契約書を取り交わしております、協賛企業に、当社個人情報取扱フローに準じて、適切な方法にて提供されます。
お客様の個人情報は主催企業である弊社からのイベントやサービス、取材依頼等のご案内の他、協賛企業からの製品・サービスに関する情報を電子メールやダイレクトメール、お電話にてご提供する場合のみ、利用致します。
具体的な個人情報の利用目的については「サービスごとの個人情報の利用目的」をご覧下さい。
必要な個人情報をご記入いただけない場合には、当セミナーへの参加をご遠慮いただく場合がございますのでご了承下さい。
個人情報の取扱いについて
ご回答いただいた内容、および個人情報は、朝日インタラクティブ個人情報保護方針の下で適切に取り扱われます。
当社では個人情報を、上記に記載している利用目的の範囲内で外部に委託する場合、および法令等に基づく正当な理由により要求された場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。また、本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することもございません。
お客様ご本人の情報についての利用目的の通知・開示・利用停止、提供の拒否のご依頼についてはこちら、訂正・削除ついてはこちらをご覧下さい。

朝日インタラクティブ株式会社
個人情報保護管理責任者 経営管理部 ディレクター

【お問い合わせ】
朝日インタラクティブ株式会社 お客様プライバシー係
privacy-inq@aiasahi.jp
※当社の個人情報の取扱いに関するご質問や苦情等のご連絡はこちらから

Inquiryお問い合わせ

当セミナーに関するお問い合わせは、以下までメールにてご連絡下さい。

朝日インタラクティブ イベントサポート
メールアドレス:

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]