テクノロジで変革する不動産業界の最前線
~Real Estate Tech 2018~

“業界のオンライン化に向けて”

2018年11月7日(水)13:00~ ベルサール御成門駅前

企業も消費者もITの活用がごくあたりまえになった現在、「FinTech」というキーワードに代表される金融をはじめ、ヘルスケアや教育、農業などさまざまな業界、ビジネスの変革が始まった。「Real Estate Tech」と言われるように、不動産業界もその流れの中で、テクノロジの活用が進み出している。

情報のデジタル化、オープン化はもとより、ビッグデータや人工知能による機械学習、IoT機器やスマートスピーカーなどを活用し、不動産開発、流通、売買、管理、またスマートホームのような消費者のライフスタイルを変貌させる新たなプラットフォームやビジネスが次々と生まれている。

今回のカンファレンスでは、このように最新テクノロジを活用した不動産ビジネスや住まいがどのように変貌するか、どんな恩恵をもたらすかをReal Estate Techのプレイヤーらが一堂に会して解説、議論する。

開催概要

名称
テクノロジで変革する不動産業界の最前線~Real Estate Tech 2018~
開催日時
2018年11月7日(水)  12:30開場  13:00開演
場所
ベルサール御成門駅前 [会場について]
参加費
無料(事前登録制)
定員
150人
対象
経営者、経営・事業企画部門、マーケティング部門、営業部門、広報・宣伝部門など
(※本セミナーはユーザー企業様を対象としております。ユーザー企業のご参加を優先するため、マーケティングコンサルティング企業様およびシステム導入支援企業様のご参加をお断りする場合があります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。)
講演概要
2017年10月に「IT重説」(ITを活用した重要事項説明)の本格運用がスタートするなど、業界のオンライン化が進んで行く中、更なる生産性・業務効率向上を目指し、業界全体の価値を高めていく。

オンライン内見・VR内見、IT重説、Web申込・電子契約・・・実績あるプレイヤー達が集結し、導入事例や将来の方向性等も含め、貴重なお話しを講演いただきます。

セッション一覧

13:00-13:20開会挨拶
開会挨拶
田村 穂氏
代表取締役社長執行役員
田村 穂氏
[プロフィール]
13:20-14:20講演
Re:Tech企業が切り拓いた新しい市場とその価値

市場がどう変わったのか?またRe:Tech企業から見た新しい価値とは?

多田 英起氏
代表取締役社長
多田 英起氏
西野 量氏
代表取締役
西野 量氏
[プロフィール]
野田 伸一郎氏
代表取締役社長
野田 伸一郎氏
[プロフィール]
14:35-15:35講演
オールドエコノミーから見たオンライン化の流れ

本当に使われている不動産テックと最前線の電子契約とは?

小野 誠人氏
IMAoS開発責任者
小野 誠人氏
佐瀬 篤史氏
執行役員 事業戦略本部長 兼 戦略企画部長
佐瀬 篤史氏
[プロフィール]
15:50-16:50パネルディスカッション
未来の住環境と不動産業の在り方

業界のリーダーたちがどんなUI・UXを作っていくのか?その時の業界は?

田村 穂氏
代表取締役社長執行役員
田村 穂氏
[プロフィール]
佐瀬 篤史氏
執行役員 事業戦略本部長 兼 戦略企画部長
佐瀬 篤史氏
[プロフィール]
小野 誠人氏
IMAoS開発責任者
小野 誠人氏
多田 英起氏
代表取締役社長
多田 英起氏
野田 伸一郎氏
代表取締役社長
野田 伸一郎氏
[プロフィール]
西野 量氏
代表取締役
西野 量氏
[プロフィール]
※プログラムは、予告なしに内容を追加や変更することがございます。ご了承ください。

参加申込み

本イベントは、お申込み受付を終了させていただきました。

個人情報の取り扱いについて

<個人情報の利用目的>

・本セミナーにお申し込みされたお客様の情報、およびご来場時にいただきます名刺情報は、当社と個人情報保護に関する契約書を取り交わしております、ハウスコム株式会社に、当社個人情報取扱フローに準じて、適切な方法にて提供されます。

・お客様の個人情報は株式会社ハウスコム株式会社より製品・サービスに関する情報を電子メールやダイレクトメール、お電話にてご提供する場合のみ、利用致します。

・具体的な個人情報の利用目的については「サービスごとの個人情報の利用目的」をご覧下さい。

<個人情報の取扱いについて>

・ご回答いただいた内容、および個人情報は、朝日インタラクティブ個人情報保護方針の下で適切に取り扱われます。

・当社では個人情報を、上記に記載している利用目的の範囲内で外部に委託する場合、および法令等に基づく正当な理由により要求された場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。また、本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することもございません。

・お客様ご本人の情報についての通知・開示・訂正・削除・利用停止、提供の拒否のご依頼についてはこちらをご覧下さい。

朝日インタラクティブ株式会社
個人情報管理責任者 経営管理部 責任者

【お問い合わせ】
朝日インタラクティブ株式会社 お客様プライバシー係
privacy-inq@aiasahi.jp
※当社の個人情報の取扱いに関するご質問や苦情等のご連絡はこちらから

お問い合わせ

当セミナーに関するお問い合わせは、以下までメールにてご連絡下さい。

朝日インタラクティブ イベントサポート
メールアドレス:event-support-inq@aiasahi.jp

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]