サイズや住所がわからなくても、LINEやSNSで気軽に下着をプレゼントできる! チームラボ制作「Ravijour」公式サイトに新機能追加

株式会社ベリグリが手掛けるランジェリーブランド「Ravijour(ラヴィジュール)」の公式ECサイト「RavijourオフィシャルWEBストア」(制作、運営:チームラボ)に、プライベートなサイズや届け先は受け取り側が指定できる、クリスマスシーズンにあわせた新機能を追加。



株式会社ベリグリが手掛けるランジェリーブランド「Ravijour(ラヴィジュール)」の公式ECサイト「RavijourオフィシャルWEBストア」(制作、運営:チームラボ)に、プライベートなサイズや届け先は受け取り側が指定できる、クリスマスシーズンにあわせた新機能を追加。プレゼントをするには少しハードルが高かったランジェリーも、アイテムを選んで決済すると自分だけのプレゼントページが生成され、プレゼントページのURLを、プレゼントしたい相手へ、LINEやFacebookメッセージを使って教えることが出来ます(スマートフォン・PCどちらも対応可)。

2014年11月27日(木)の導入開始から一週間の集計では、プレゼント機能をつかったユーザ全員がプレゼントに成功しました。
リンク


■特長


1:プライベートなサイズや届け先は、受け取り側が入力するので、贈り手は情報収集に悩むことなく、気軽にプレゼントができます。

2:プレゼントページでは、メッセージも編集が可能なため、お祝いの言葉や着てみてほしい色などを伝えることもできます。

3:何を贈ったら喜ばれるかわからない男性のために、贈り相手のタイプ別で、店舗スタッフがレコメンドするアイテムを紹介するMen'sページも用意。スタイリッシュなランジェリーアイテムはもちろん、女子力の高いルームウェアやフレグランス、ディフューザー、収納ディバイダーは、プレゼントに最適です。男性から女性へランジェリーのプレゼント需要も目指しています。


■RavijourオフィシャルWEBストア
リンク

■チームラボとは
プログラマ・エンジニア(UIエンジニア、DBエンジニア、ネットワークエンジニア、ハードウェアエンジニア、コンピュータビジョンエンジニア、ソフトウェアアーキテクト)、数学者、建築家、CGアニメーター、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、絵師、編集者など、スペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。サイエンス・テクノロジー・アートの境界線を曖昧にしながら活動中。

主な実績として、カイカイキキギャラリー台北(台湾)で『生きる』展開催(2011)。『LAVAL VIRTUAL』(フランス)にて「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」が建築・芸術・文化賞を受賞(2012)。国立台湾美術館(台湾)にてチームラボ「We are the Future」展を開催(2012)。『シンガポールビエンナーレ2013』にて、「秩序がなくともピースは成り立つ」を展示(2013~2014年)。「チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展」(佐賀)を開催(2014)。東京駅の商業施設「KITTE」にて、新作「時に咲く花」を常設展示(2014~)。『Art Basel - Hong Kong』(香港)にて、「増殖する生命 - Gold」を展示(2014)。Pace Gallery(アメリカ・ニューヨーク)にて『teamLab: Ultra Subjective Space』を開催、デジタルアート作品6作品を展示(2014)。『香川ウォーターフロント・フェスティバル』など香川県内3会場で、ショーとデジタルアート作品を展示する 『チームラボと香川 夏のデジタルアート祭り』を開催(2014)。東京都現代美術館(東京)にて人工衛星の実物大模型に高さ19mの滝をプロジェクションマッピングする「憑依する滝、人工衛星の重力」を発表(2014)。、Pace Gallery(北京)のグループ展『We Love Video This Summer』に参加(2014)。「秩序がなくともピースは成り立つ」が『アルス・エレクトロニカ』にて、Interactive Art部門のHonorary Mention(入選)を受賞(2014)。
『チームラボって、何者?』がマガジンハウスより刊行(2013年12月19日)。

現在、ハウステンボス(長崎)にて新作「呼応する木々」を発表、『キャナルみらいクリスマス』(福岡)にて「クリスタルツリー2014」を発表(~12月25日)、『Garden of Unearthly Delights: Works by Ikeda, Tenmyouya & teamLab』(アメリカ/ニューヨーク)で新作含む5作品を展示(~2015年1月11日)、『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』(東京)にて、デジタルアート作品と「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を同時展示(~2015年3月1日)など。

チームラボ株式会社
リンク
チームラボ作品紹介
リンク

■本件に関するお問い合わせ
チームラボ(広報担当・工藤/江城/森)
lab-pr@team-lab.com
03-5804-2356

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]