中東・アフリカで広がるWeb3とAIの新たなビジネスチャンスを創出
株式会社CRASTONIC(本社:東京都港区、代表取締役:松倉 翼、以下「当社」)は、2024年10月13日から10月16日にアラブ首長国連邦(UAE)ドバイで開催される中東・アフリカ(MENA)地域最大のテックカンファレンス「リンク">GITEX GLOBAL 2024」のスタートアップイベント「リンク">Expand North Star」に日本を代表するスタートアップとして出展します。
[画像1: リンク ]
「GITEX Expand North Star 2024」会場予定地であるDubai Harbour
[画像2: リンク ]
JETROによる日本代表企業22社の1社として採択
イベント概要
「GITEX Global」は、中東・アフリカ地域最大のテクノロジーカンファレンスで、AI、ブロックチェーン、フィンテックなどの先端技術・テーマに特化した6つのイベントが、ドバイの中心地区であるDubai HarbourおよびDubai World Trade Centerの2つのエリアにわたり同時開催されます。
毎年、多くの政府関係者、グローバル企業の責任者、投資家が来場し、テクノロジーを活用した最新のビジネスケースが発表される場です。その中でも「Expand North Star 2024」は、各国のスタートアップが注目される特化型イベントであり、当社は、日本貿易振興機構(JETRO)により、日本を代表するスタートアップ企業22社の1社として選出され、JAPANパビリオン内でブースを展開いたします。
[画像3: リンク ]
GITEX Global - Dubai World Trade Center, GITEX Expand North Star - Dubai Harbourの2エリアで開催
[画像4: リンク ]
メインステージ間近に位置するJETRO設置のJAPANパビリオン
[画像5: リンク ]
JETROによる日本代表企業22社の1社として採択
中東地域に広がるWeb3 & AIビジネスの展望
UAEは、政府主導で「Blockchain Strategy(2016年)」「UAE Strategy for AI(2017年)」「Metaverse Strategy(2022年)」といった先端技術への国家戦略を早期に打ち出し、世界的なテクノロジーハブとしての地位を確立しつつあります。
当社は2022年にドバイ法人を設立し、Web3やAIを基盤とした事業を展開してきました。Award Winning ArtistのAshraf Ghoriがアンバサダーに就任したドバイ初のMetaverse Arts Museumの開発に携わり、また中東初のフィジカルNFTストアであるftNFTより「リンク">Best NFT Community Award」を受賞。これまでに現地でのメディア露出(リンク">Arab Newsなど)も含め、中東におけるWeb3エコシステム構築に貢献してきました。
さらに、現地のDAOやWeb3コミュニティ、各種パートナー企業とのネットワークを拡充し、日本と中東をつなぐプロジェクトにおけるコンサルティングや事業開発支援も行っています。
[画像6: リンク ]
ドバイ初Metaverse Arts Museumを当社が開発
[画像7: リンク ]
Burj Khalifaで行われたftNFTによるInternational NFT Awardセレモニー
[画像8: リンク ]
ドバイ最大のweb3エコシステムCrypto Oasis主催のイベントでの登壇
CRASTONICについて
当社は、「テクノロジーとクリエイティブの力で、世界に創造性あふれる人々を輩出し、生活を豊かにする」をミッションに掲げるプロダクトクリエイター集団です。
現在、日本、東南アジア、UAEの3つのエリアを拠点に、ブロックチェーン、AI、XRといった先端技術を活用した新規事業・プロダクト開発を行っています。また、グローバルマーケティングやコミュニティビルディングの支援も提供しています。
本イベントを通じ、中東・アフリカ地域(MENA)におけるさらなるプレゼンス強化を目指し、Web3やAIを活用した社会実装の新たなユースケース創出に取り組んでまいります。
■ お問い合わせ先
Web3、AI、XRなどの先端技術を活用したビジネスやプロダクト開発、グローバル展開にご興味のある企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
CRASTONICでは、個別相談や無料セッションのご案内もしておりますので、下記のフォームよりご連絡をお待ちしております。
CRASTONICお問い合わせフォーム: リンク
****************************************
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社CRASTONIC contact@crastonic.com
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。