HTC NIPPON株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:児島 全克、以下HTC)は、2023年6月9日(金)~10日(土)[会場:大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)]開催の『New Education Expo 2023大阪』の株式会社アスクのブースにて、VIVE新製品の展示を行います。教育分野向けのご案内を用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
[画像1: リンク ]
[表: リンク ]
[画像2: リンク ]
HTCのメタバースプラットフォーム「VIVERSE」、バーチャル・リアリティ(VR)の導入から運用までの全工程を最適化する「VIVE Focus 3」、ミックスド・リアリティ(MR)の新技術当サイトXRデバイス「VIVE XR Elite」、AIとVRを活用したVRアニメ作成ツール「Hatch-Pot VR」などを展示する予定です(内容は予告なく変更する場合があります)。
[画像3: リンク ]
Hatch-Pot VRとは
あなたの書いたシナリオを、VRアニメにしませんか?セリフやシナリオを入力するだけでVRアニメーション制作ができるツール「Hatch-Pot VR」です。ブラウザ上でセリフを入力したり、キャラクターの行動や感情を書くだけで、誰でも簡単にVRアニメを作ることができます。そして、作成したシナリオをVRデバイスで視聴すると、まるでアニメの登場人物になって参加しその空間にいるような没入感を楽しめます。
公式ウェブサイト:リンク
[画像4: リンク ]
HTC VIVEについて
HTC VIVE(R)は、企業や消費者に真のVR体験を届ける最高のVRプラットフォームとエコシステムです。VIVEエコシステムは、プレミアムVRハードウェア、ソフトウェア、コンテンツを中心に構築されています。VIVEビジネスには、クラス最高のXRハードウェア、VIVEPORTプラットフォーム、アプリストアが含まれます。ビジネス顧客向けのVIVEエンタープライズソリューション、ビジネスアクセラレータであるVIVE X、VIVE STUDIOS、エンターテイメント、ゲーム、エンタープライズコンテンツスタジオ、そして文化的なイニシアティブであるVIVE ARTSなどがあります。VIVEの詳細については、リンク をご覧ください。
最新情報はHTC VIVE JAPANのSNSをフォロー
【VIVE Japan Twitter】リンク
【VIVE Japan Facebook】リンク
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。