メタップスワン提供のデータフィードサービス「BFP」とawoo Japan提供の「awoo AI」が商品データフィード作成の効率化を狙い、システム連携を開始

~ハッシュタグ生成に必要なデータフィードの作成と連携作業を「BFP」で最適化~

メタップスグループでマーケティング事業を手掛ける株式会社メタップスワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高木誠司、以下、メタップスワン)は、当社が保有するデータフィードサービス「BFP」と、グローバルAIテックカンパニーのawoo Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:林 思吾、以下、awoo Japan)が提供するAIサジェストプラットフォーム「awoo AI」(読み方:アウーエーアイ)とのシステム連携を開始しました。



[画像: リンク ]

▼機能連携のベネフィット
「BFP」は、ECサイトが保有する商品情報を、 様々なフォーマットに最適化し、自動でアップロードを行うデータフィード最適化サービスです。データフィードの作成および管理を行う「BFP」とECサイトで商品特徴を表すハッシュタグを自動生成・最適化する「awoo AI」を連携させることで、「awoo AI」の導入時に必要となる商品データフィードの作成と連携作業を効率化し、施策実施までの作業を最短化することができます。

■ awoo AI とは
awoo AIは、商品理解を通して回遊と購買を生み出すAIサジェストプラットフォームです。awoo AIは2つのアーキテクチャで構成されています。awoo Product Discovery Platformでは、データフィードの情報をもとに商品特徴を表すハッシュタグをAIが自動生成します。そしてawoo AI Marketing Platformを通じてハッシュタグをサイト内に表示・随時最適化するとともに、画像レコメンドやサイト内検索のサジェストなど、あらゆるマーケティングチャネルに応用することが可能です。この一連の仕組みによって、回遊性やCVR改善などのCX指標を高めます。
サービスサイト:リンク

■ BFP とは
「BFP」はLINEショッピングやGoogle、Criteo、Facebook、indeedなどの広告で使用されるデータフィードの作成および管理を行うサービスで、2012年のサービス開始以来、ECや人材、不動産など様々な業種のデータ作成を行ってまいりました。「BFP」ではアウトソース型の通常プランと、専用管理画面を使ってデータ生成を行うセルフプランの2つをご用意しており、各サイトや媒体の課題にあわせてご利用いただけます。
サービスサイト:リンク

■ awoo Japan について
2015年に台湾でawoo Intelligenceが設立され、台湾市場においてSEOとEmail配信の分野で業界シェアNo.1のMarTech企業となりました。2017年8月にはシリコンバレーの上場企業創業者より投資を獲得し、同年、10名以上のAI科学者を率いるAIラボを設立。グローバル展開を見据えて2018年2月にawoo Japanを設立し、2019年4月、awoo Japanを本社へ登記変更。2020年1月にAI×マーケティングソリューション「awoo AI」をリリース。同月、300万USドルの資金調達(Series-A)を実施。2020年8月より日本市場へ本格参入を果たしました。

企業名   :awoo Japan株式会社
設立    :2019年1月
代表取締役 : 林 思吾
所在地   :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F ビジネスエアポート渋谷南平台
事業内容  :AI技術を活用したマーケティングソリューション、awoo AIの提供
URL    :リンク
採用情報  :リンク
SNS    :Facebook|リンク
       Twitter | リンク

■ メタップスワン について
企業名   :株式会社メタップスワン
設立  :2019年1月
代表取締役 :高木 誠司
所在地  :東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
資本金  :1億円
事業内容  :データフィード事業、インターネット広告事業、メディア事業
公式サイト :リンク

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社メタップスワン
担当:江上
リンク

【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
株式会社メタップス
社長室 広報IRグループ
メール:pr@metaps.com

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]