第49回「景気後退に効くERPプラスワンの成長戦略ソリューション(その1) CRM/SFAやMAではなくERPで受注対策を考える取り組みについて」

日商エレクトロニクスはコラム「業界トップランナー鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」第49回「景気後退に効くERPプラスワンの成長戦略ソリューション(その1) CRM/SFAやMAではなくERPで受注対策を考える取り組みについて」」を公開しました。

###

□はじめに
 中国、北米、欧州の景気減速はすでに避けられない状況のようです。新型コロナウイルスによって傷んだ経済を牽引していた各国が、いずれも景気後退、デフレ経済のリスクを話すようになりました。ロシアによるウクライナ侵攻が、ダメ押しとなった感もありますが、エネルギー、食糧、資源などの高騰は止まる気配がありません。そして、こうした影響は資源を持たない日本経済を直撃すると予想されます。為替レートが、20余年ぶりの1ドル140円となり、円安に歯止めが掛からないなか、エネルギーや食糧などあらゆるモノを輸入に頼る日本経済はこれから覚悟が必要となります。正常なビジネス環境ならば、製造業は、為替レートが追い風となって海外市場で売上があがるはずなのですが、サプライチェーンの混乱により生産出来ない状況が続いています。流通業もエネルギー、原材料資材、物流コスト、人件費などあらゆる価格が高騰しているため、赤字を出さないための価格改定が精一杯となり儲け(粗利)は減るばかりです。こうした状況を踏まえて、今回からERPを中心とした売上対策ソリューションについて考察したいと思います。

この続きは以下をご覧ください
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]