2020年10月より、楽々Framework の事例紹介ウェビナー始めます。 ~ 事例に学ぶ!ローコードプラットフォーム活用の勘所 ~


住友電工情報システム株式会社は、アプリケーション開発のための部品組み立て型開発ツール「楽々Framework3 (らくらくフレームワークスリー) 」の事例紹介ウェビナーを開始します。住友電工情報システム株式会社は、アプリケーション開発のための部品組み立て型開発ツール「楽々Framework3 (らくらくフレームワークスリー) 」の事例紹介ウェビナーを開始します。

今回開始する楽々Framework事例紹介ウェビナーは、導入企業様にご協力を賜り、お客様が抱えていらっしゃるシステム開発における課題にフォーカスし、事例からヒントを得て明日からでも実践いただけることを目的にしております。

例えば、現場の業務部門(シチズンデベロッパー)にもシステム開発に参加してもらう取組みや、日本で普及しているとは言い難いアジャイル開発プロセス、開発と運用を密に連携して価値を向上させるDevOps など、導入企業様の事例ベースで説明させていただきますので、システム開発の価値を向上させるヒントが満載です。

全体で1時間ほどのセミナーとなっており、無料でお気軽にご視聴いただけます。
本ウェビナーはシリーズ化を予定しており、今後も新たな事例をご紹介していきます。

下記申込URLから、ご興味のあるセッションにご参加いただけます。
なお、セミナースケジュールや内容は、変更となる可能性がございます。随時、当ホームページでご確認ください。

■申込URL
リンク

■日程
2020/10/13
シリーズ#1 株式会社ヤクルト本社様にみる「シチズンデベロッパー事例」

2020/10/26
シリーズ#2 アサヒビジネスソリューションズ株式会社様
「ハイブリッドアジャイルの実践」

2020/11/24
シリーズ#3 株式会社ミライト情報システム様
「楽々Frameworkで目指すローコード開発 ~10年の楽々FW開発を振り返って~」

2020/12/04
シリーズ#4 楽々Framework3紹介ウェビナー
純国産ローコードプラットフォームの真の実力とは?
~シチズンデベロッパーが内製化するための条件~

2020/12/22
シリーズ#5 学校法人慶應義塾様
「大学 × ワークフロー × ローコードプラットフォーム活用事例」

未定
(株)アイシーソフト様
「楽々FrameworkによるDevOpsへの挑戦」

未定
コムチュア(株)様
(テーマ調整中)

未定
ヒガシマル醤油(株)様
「AS/400 上に構築された基幹システムのオープン化事例」

未定
シチズン時計マニュファクチャリング(株)様
「IoT事例」


以降、順次掲載予定

以上


【楽々Framework3について】
■楽々Framework3のコンセプト
1.素早く組み立て自由にカスタマイズ
2.データモデルから自動生成
3.保守とドキュメンテーションの標準化

■楽々Framework3の導入メリット
1.簡単プログラミングで品質の高い、低コストの開発を実現
2.安心して長期利用することができ、保守コストを削減
3.内製化体制を確立し、開発人材の成長を促進

■楽々Framework3動作環境
サーバOS:Windows Server, Linux(Red Hat Enterprise Linux, SUSE Linux Enterprise Server), Solaris,AIX, z/Linux, i5/OS
アプリケーションサーバ :WebSphere, Oracle WebLogic Server, Interstage, Cosminexus, WebOTX, Tomcat 等
データベース:Oracle, DB2, PostgreSQL, MySQL, SQL Server, SAP HANA 等
クライアント:Internet Explorer, Firefox, Safari , Google Chrome, Android標準ブラウザ, Mobile Safari                                                               
■楽々Framework3 Webサイト
リンク



楽々Frameworkは、住友電気工業株式会社の登録商標です。
Amazon、Amazon WEB Services、Amazon Elastic Beanstalk、Amazon Aurora、Amazon Cognito は、米国 Amazon Services LLC およびその関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
AIX、i5/OS、WebSphere、DB2は、米国 IBM Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Cosminexusは、株式会社日立製作所の登録商標です。
Microsoft、Azure、Windows、Windows Server、SQL Server、Internet Explorerは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Firefoxは、米国 Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Interstageは、富士通株式会社の登録商標です。
Microsoft、Azure、Windows、Windows Server、SQL Server、Internet Explorerは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Oracle、Oracle WebLogic Server、Solaris、MySQLは、米国 Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Safariは、米国 Apple Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
WebOTXは、日本電気株式会社の登録商標です。
Red Hatは、米国 Red Hat, Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
Google、Google Chrome、Chrome、Android は、米国 Google Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
SUSEは、米国SUSE LLCの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
SAP HANAはドイツSAP SEのドイツ及びその他の国における商標または登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名製品名等は、各社の商標または登録商標です。


リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]