企業・ブランドの「LINE公式アカウント」運用支援を開始 ~開設から運用、効果検証までをトータルでサポート~

ソーシャルメディアマーケティング事業を展開する株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙村彰典)は、2019年11月5日(火)より、企業やブランドが開設する「LINE公式アカウント」の運用支援を開始いたします。SNSアカウント運用専門部署のコンサルタントを中心に、コンテンツ企画や投稿代行、効果検証までをトータルでサポートいたします。


◆背景
現在、企業と生活者のタッチポイントが多様化しコミュニケーションが複雑化する中で、ソーシャルメディアを自社のマーケティング活動に活用することの重要性は高まり活発化しています。また、企業では「働き方改革」などの影響により、SNSの運用担当者は効率的に効果を出すことが求められています。
このような需要の高まりを背景に、蓄積してきたソーシャルメディアマーケティングの知見を活かし、2017年よりSNSアカウント運用支援を展開してきました。そして今回、その運用実績や体制をもとに、企業やブランドが開設する「LINE公式アカウント」の運用支援を開始いたしました。国内の月間アクティブユーザー数が8,100万人以上(※1)を誇る、消費者にとって欠かせないコミュニケーション手段「LINE」を通じた、効果的なマーケティング支援を行ってまいります。
※1:2019年6月末時点(参考:リンク


◆サービス概要
【1】アカウント開設・運用プラン立案
アカウント開設の手配、ヒアリングをもとにした運用プランを立案。アカウントごとに専門部署で担当チームを立ち上げ、短期的・長期的な視点で目的に合わせた最適なコンテンツ企画・制作を行います。

【2】配信シナリオ設計・投稿代行
友だち追加したユーザーに対し、年齢・性別・住居地などの配信先をセグメントしたメッセージ配信や、アカウントタイムラインへの投稿などを代行します。

【3】レポーティング・効果改善
メッセージ配信数やクリック数、友だち数の増減など、実績数値をレポーティング。競合アカウントの状況や事例などの情報も含めた分析により、メッセージ内容や配信設定の改善に取り組みPDCAを回していきます。

【4】友だち獲得サポート
友だち獲得を目的とした様々な施策をサポート。その場で商品が当たる抽選キャンペーン(インスタントウィン)実施や、スタンプ活用施策、広告施策などのサポートを行います。

【5】主要SNSとの連携施策のご提案
InstagramやTwitterなど主要SNSアカウントとの連携施策(インフルエンサーが作成したクリエイティブの転用や、友だち追加促進施策など)もご提案。またアカウントの運用支援のみならず、ソーシャルメディアマーケティング全体における施策のご相談も可能です。


◆SNSアカウント運用支援について
当社で蓄積されたソーシャルメディアマーケティングの知見をSNSアカウント運用専門部署に集約し、Instagram・Twitter・Facebook・YouTube・LINEの効果的なアカウント運用支援を行っています。
コンセプト設計やコンテンツ企画、投稿、制作、効果測定に加え、ユーザーコミュニケーションなどをサポート。インフルエンサーが作成するクリエイティブの活用や、キャンペーン企画なども可能です。
今後も企業のマーケティング支援において、さらなる効果向上に努めたサービス展開を行ってまいります。







◆サイバー・バズ
2006年に創業。現在「コミュニケーションを価値に変え、世の中を変える。」というミッションのもと、インフルエンサーを主軸としたソーシャルメディアマーケティング事業を展開しています。インフルエンサーネットワークを活用したプロモーション支援や、SNSアカウント運用代行、インフルエンサーコマースメディア「to buy」の運営を行っています。
・事業内容:ソーシャルメディアマーケティング事業
・所在地:東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー7F
・東証マザーズ 証券コード:7069
・URL:リンク

記載されている商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。


◆リリースに関するお問い合わせ
株式会社サイバー・バズ IR担当
Tel:03-6758-4738 / E-mail:ir@cyberbuzz.co.jp




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]