AI通訳機「POCKETALK(R)(ポケトーク) W」の本体カラーの「レッド」が好評につき定番化7月12日(金)取扱開始

リンク

 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:松田 憲幸)は、
7月12日(金)に、AI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)(R) W」(グローバル通信2年つき、29,880円・税別)の本体カラーとして「レッド」を定番カラーに加えて販売を開始いたします。




 本製品は世界74言語(2018年12月時点)に対応し、ボタンを押しながら話しかけるだけで、通訳がいるかのように対話ができるAI通訳機です。本体カラーの「レッド」は、昨年12月に、限定30,000台で販売を開始し、限定数に達しておりましたが、お客様から再販の要望を多数いただきましたため、同日より定番カラーとして取扱を開始いたします。
 これにより本製品の本体カラーは、ホワイト、ブラック、ゴールド、レッドの4色となりました。
[画像: リンク ]

【 「ポケトーク W」とは 】
 「ポケトーク W」は、世界74言語に対応した、手のひらサイズのAI通訳機です。話しかけるだけで通訳がいるかのように対話ができます。2.4インチの大きい画面に、タッチパネルを採用。世界128の国と地域(2019年5月14日時点)で使える4G対応のグローバル通信機能を内蔵しているため(グローバル通信(2年)付きの場合)面倒な設定は不要ですぐに使えます。言語数はインド英語やオーストラリア英語などのアクセントにも対応し74言語利用できます。
 なお本製品は弊社が開発したもので、ドイツの「IFA 2018」でもイノベーションアウォード(Innovation Award at IFA)を受賞しています。日本のみならず世界中に販路を拡大して参ります。

・製品プレスリリース:リンク
・詳細URL:リンク

「POCKETALK(ポケトーク) W」の製品概要
■製品名 : 「POCKETALK (ポケトーク)グローバル通信(2年)付き レッド W1PGR 」
■価格 : 29,880円(税別)
■製品内容 : 通訳デバイス
■企画・開発・販売 : ソースネクスト株式会社
■製品情報 : リンク
■同梱物 : POCKETALK本体、USBケーブル、スタート・ガイド、取扱説明書
■「eSIM」について : 製品内に内蔵  提供元:株式会社ソラコム

「POCKETALK(ポケトーク) W」の動作環境
■プロセッサ : ARM Cortex53 Quad-Core 1.3GHz
■OS : Android OS 8.1のカスタマイズOS
■メモリ(ROM) : 8GB
■メモリ(RAM) : 1GB
■ディスプレイ : 320*240ピクセル(液晶タッチパネル)
■SIMカードスロット(SIM1) : nano-SIM
■内蔵SIM(SIM2) : グローバル通信用eSIM
■対応周波数帯(SIM) : W-CDMA:Band1、Band2、Band5、Band6、Band19
FDD-LTE:Band1、Band2、Band8、Band19、Band28b
■Bluetooth : Bluetooth4.0
■マイク : ノイズキャンセリング機能搭載デュアルマイク
■オーディオ : 内蔵スピーカー(1.5W x 2個)
■動作時間 : 待機時:約10日間(4G LTEエリア)(注1) 連続翻訳時:約7時間(注2)
■動作温度 : 0~40℃
■保存温度 : -20℃~45℃
■寸法 : 110 × 59.8 × 15.8mm
(注1) 電波を正常に受信できる静止状態での平均時間。使用環境や設定などにより、連続待受時間は変動します。
(注2) 10分あたり5分間連続して翻訳を行ない、輝度50%、音量50%の状態で繰り返した場合の時間。
使用環境や設定などにより、連続翻訳時間は変動します。

コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) SOURCENEXT CORPORATION

お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター
■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]