食べ方ひとつで、カラダは変わる!どんなに食べても太らない時間帯とは?肉を食べる時に●●を摂ると良い?目からウロコの情報満載

株式会社旭屋書店 2019年04月16日 18時40分
From PR TIMES

“いま”旬な本情報&著者インタビューをお届けします。by本TUBE

森由香子さんの新刊『毒になる食べ方 薬になる食べ方』(青春出版社)が発売!その記念に、1億人の本と本屋の動画投稿サイト「本TUBE」では著者インタビューを開催しました。



森由香子さんの『毒になる食べ方 薬になる食べ方』(青春出版社)が2018年12月8日に発売された。本書は、病院で血液検査値の改善を目的とした栄養指導をしている著者が、病気にならない食べ方、免疫力を高める食べ方を提案する一冊。私たちの体は、何をどう食べるかで、健康にも不健康にもなる。「手作りフルーツジュースは体に悪い」「ニンニクを食べ過ぎると、かえってスタミナがなくなる」「年齢を重ねるにつれ、粗食にしないほうがよい」「肉のコレステロールは、大豆製品が排泄する」「どんなに食べても太らない時間帯がある」……など、正しい食べ方、間違った食べ方に言及。間違った思い込みや常識を払拭する目からウロコの情報満載の健康バイブルである。

本TUBE編集部×森由香子インタビュー
[画像1: リンク ]


―――――――――――――――――――――

――タイトル『毒になる食べ方 薬になる食べ方』とありますが、食べ物ではなく食べ方にスポットが当たっています。

そうですね、食べ物に気を遣うだけでは健康維持はされにくいと思うので、食べ方ですね。いつ何をどんな風に食べるかというのが、とても大事なことだと思います。

――同じ食べ物でも、食べ方次第で毒にも薬にもなる、と。

例えば、食べる速さですね。ゆっくり食べるか、速く食べるか。20分くらいゆっくり時間かけて食べないと、お腹がいっぱいだと脳が感じないんです。なので、やはり速く食べればそれだけたくさん食べれますし、ゆっくりであれば、少量というか適量でお腹がいっぱいになるんですね。

――バランス良く食べるのが体にいいというのはなんとなく感覚で分かるんですけど、食べる時間帯が大切だという話もあります。時間栄養学というのはどういうものなんですか?

体の中には、体内時計がありまして、その時計遺伝子のリズムに合わせて食事をする時間とかを決めると。太りにくい、健康維持ができると言われております。

――本の中でも「どんなに食べても、太りにくい時間帯がある!」とあります。12時間以内に食べるといいと。

起床12時間以内に食べると、肥満を増幅させる時計遺伝子が、その時間帯は少なくなっているので、太りにくいんです。

――毒になる食べ合わせ・薬になる食べ合わせ、ということで、肉のコレステロールは大豆製品を食べて体外へ排出っていうのがありますね。焼き肉とか食べて、食べ過ぎちゃったっていう時も大豆製品をとれば、悪い成分が出てくれる?

そうですね。お肉のコレステロールよりも先に体内に吸収されるという働きがありまして、結果的にお肉のほうのコレステロールが吸収されにくんです。
[画像2: リンク ]


――何を食べればいいんですか?

納豆でもお豆腐でも豆乳でも何でもいいと思います。

――塩辛いもの好きなんですけど、そういう時、フルーツがいいんですね!

フルーツに多く含まれるカリウムが効果的です。ナトリウムを外に排出する働きがありますので、フルーツはとても良いと思います。

――新しい健康法がメディアで紹介されるたびに、ついつい飛びついてしまいがちですが、実は体に良くない食べ方をしているかもしれません。この本を読んで、ぜひ正しい食事力を身に付けてください。ありがとうございました。

■森由香子
管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。2005年より、東京・千代田区のクリニックにて、入院・外来患者の血液検査値の改善にともなう栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導などに従事している。また、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などを行う。抗加齢指導士の立場からは、『食事からのアンチエイジング』を提唱している。
____
本編では、この他にも質問やトークが盛り沢山、そして普段は見ることのできない作家さんの表情も楽しめます!完全版が見たい方は、ぜひインタビュー動画をチェック!
リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]