ソニーのMESHに「MESH STEAMラボ:”車”キット」がついたセットを数量限定で販売!ホリデーシーズンのプレゼントにおススメ!

ソニー株式会社のMESHプロジェクト(リンク)は、身近なものをセンサーなどと組み合わせてオリジナルの仕組みが簡単に作れ、プログラミング的思考を身につけられる「MESH(メッシュ)」に、「MESH STEAMラボ: ”車”キット(非売品)」がついてくるセットをFirst Flight(リンク)にて本日より数量限定で販売します。



[画像1: リンク ]


MESHは、様々なアイデアを形にできるIoTブロックツールです。小学生から大人まで、センサーやスイッチなどのブロックと身近なものを組み合わせ、プログラミングによって仕組みを作ることが可能です。2018年キッズデザイン賞では子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門にて、優秀賞・経済産業大臣賞を受賞しました。デバイスとプログラミングを組み合わせ、人間の感覚や身体の動きをも取り込みながら、ITリテラシーや問題解決能力を育むツールとして高く評価されています。
[画像2: リンク ]


「MESH STEAM ラボ」は、MESHを使って楽しくトライ&エラーを重ねながら、STEAM教育で注目される5つの領域を統合的に育むことができるキットシリーズです。STEAM教育とは、Science:科学、Technology:技術、Engineering:工学、Math:数学を統合的に学ぶSTEM教育にArt:芸術を加えたものです。本キットシリーズは、工作とプログラミングをつなげるヒントを提示することで、手を動かしながら考えていく創造力や思考力が身につくきっかけとなることを狙って商品化しました。

試行錯誤と発想の拡張がしやすいように、「MESH STEAMラボ」は以下の特長を備えています。


MESHやパーツを固定するためにテープや接着剤を使わなくて良いパーツにし、何度もやり直しすることや失敗することを可能に。
キットのパーツは一般に市販されているものを加工してつくられており、発想を広げたいときに、追加の材料の入手が容易に。


今回セットについてくる“車”キットには、MESHの様々なセンサーを用いて車をコントロールするためのパーツが含まれます。つくりかたに関するガイドブックも付属し、プログラミングなどの予備知識がなくても始められます。また、ガイドブックの内容を一通りつくり終えた後もそれで完成ではなく、はさみで簡単にカットできる付属パーツで、自分だけのオリジナルパーツをつくって拡張し、さらに発想を広げることが可能です。
[画像3: リンク ]


■セットの内容

[画像4: リンク ]


MESH アドバンスセットに、「MESH STEAMラボ:車キット(非売品)」(車をつくるためのパーツとガイドブック)が同梱されます。

■ガイドブック
[画像5: リンク ]


■できることの例

・声の音量で動かす
 マイクの音量でモーターのON/OFFを制御
[画像6: リンク ]

・風力ですすむ
 モーターで風車を動かし、風の力で進む

・人を感知したら逃げる
 人感センサーで人を感知したら動き出し、人を感知しなくなったら止まる

その他、アイデアにより様々な組み合わせが可能です。300を越えるMESHの活用例は、MESH公式ウェブサイトで公開中です。

■購入情報、問い合わせ先
MESH公式ウェブサイト
リンク

First Flight 購入ページ
リンク

お問い合わせ
リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]