大正大学表現学部の学生主催イベント『光とことばのフェスティバル2018 ~ひらめき~』開催

学校法人大正大学 2018年10月18日 11時00分
From 共同通信PRワイヤー

2018/10/18

学校法人 大正大学

3,000基の竹灯篭が灯す「光の道」
『光とことばのフェスティバル2018 ~ひらめき~』開催
大正大学表現学部の学生主催イベント
―2018年10月27日(土)17:00~ 会場:大正大学―

大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区) では、2018年10月27日(土)に『光とことばのフェスティバル2018~ひらめき~』を開催します。このイベントは、本学の表現学部1年生が中心となり企画・運営をおこなうイベントとして、2010年から実施しています。9回目を数える2018年は、3,000基の竹灯篭を用いた「光の道」と長野県箕輪町から提供されたイルミネーションオブジェを舞台に、各分野最先端のアーティストと学生たちのコラボイベントをおこないます。

■ 『光とことばのフェスティバル2018~ひらめき~』
日 時 : 2018年10月27日(土) 17:00~20:00
場 所 : 大正大学巣鴨キャンパス(東京都豊島区西巣鴨3-20-1)
申 込 : 不要 ※入退場自由・無料

■ 2017年までの活動
表現学部では2010年から学生の表現力と協働力を高めるため、1年生を中心とした『光とことばのフェスティバル』を毎年実施しています。当初は和紙と針金を用いた「ねぷた」を制作していましたが、3年前からは竹灯篭による空間演出などをおこなってきました。今回は3,000基の竹灯篭を用いた「光の道」に加え、イルミネーションオブジェを舞台に設置し、各分野最先端のアーティストと学生たちのコラボイベントに挑戦します。

■ 今回初挑戦:プロフェッショナルアーティストとのコラボレーション
学生たちは、6つ(身体表現・コニュニケーションデザイン・情報ブースデザイン・光の道デザイン・音楽表現・イルミネーションオブジェ制作)のグループに分かれ、それぞれの分野のプロフェッショナルアーティストを招聘し、「光とことば」という基本コンセプトに立ち返りつつ、本年度のテーマである「ひらめき」をキーワードとしたイベントを展開します。
プロフェッショナルアーティストとのコラボレーションは今回初めての挑戦です。最先端の表現者とこれからの表現を担う学生たちのコラボレーションにご注目ください。

■ 招聘アーティスト(五十音順)
身体表現:OBA 小畑大左衛門(ダンサー、モデル)
コニュニケーションデザイン:Studio仕組(空間デザイン、グラフィックデザイン)
情報ブースデザイン:heso(アートディレクション、グラフィックデザイン)
光の道デザイン:山本圭太(照明デザイナー)
音楽表現:中本将夫(アーティスト、音楽家)
イルミネーションオブジェ制作:みのわTMOネットワーク(空間デザイン)

■ 竹材について
竹灯篭には、竹需要の激減による影響で竹林の荒廃問題を抱えている新潟県佐渡市岩首地区の竹を使用します。竹灯篭による空間演出は、岩首地区でおこなわれている「竹灯り」に学んだもので、今回で3回目となります。佐渡市は大正大学と広域地域自治体連携(コンソーシアム)を結び、2016年度から地域創生学部の学生の地域実習もおこなわれています。
なお、同日午前10時半から学内にて、地域創生学部の学生主催イベント『ドサッと佐渡』も開催されます。本イベントは、佐渡の太鼓芸能集団「鼓童」の公演や巣鴨地蔵通り太鼓チーム「鼓友」との共演、佐渡の伝統芸の「鬼太鼓」の演舞、特産品販売が予定されています。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]