4月17日(火)17時から、EVや電動車両の開発競争が激化する今こそ考えたいエネルギーマネジメントについての議論をオンライン・ライブ配信いたします。
メディアプラットフォーム「ReVision Auto&Mobility」は4月17日(火)17時から、ウェブセミナー「電動化時代のエネルギーマネジメントとWell to Wheel論」を配信いたします。
講師は、スマートモビリティやエネルギー関連事業に携わってきたHondaの岩田和之執行役員と、ReVision Auto&Mobility編集顧問で自動車ジャーナリストの清水和夫氏。
前半は岩田氏と清水氏がそれぞれの問題意識をもとにプレゼンテーションを行い、後半はオンラインのライブ配信ならではのディスカッションを繰り広げます。所要時間は1時間30分。事前に有料会員としてご登録いただければ、どなたでもご視聴いただけます。
ウェブセミナーの詳しい内容はこちらからご覧いただけます:
リンク
[画像1: リンク ]
[画像2: リンク ]
講演やディスカッションを視聴するだけでなく、講師に質問したり、アンケートに参加したりできるインタラクティブなプログラムです。スマートフォンやタブレットからのご視聴も可能です。また、ライブ視聴が難しい場合でも、ご登録いただいていれば録画動画をご視聴いただけます。
■■ 開催概要 ■■
2018年4月17日(火)17:00~18:30 <90分間、オンライン・ライブ配信>
17:00~ プレゼンテーション
岩田 和之氏
株式会社本田技術研究所 R&DセンターX 執行役員
17:25頃~ プレゼンテーション
清水 和夫氏
ReVision Auto & Mobility編集顧問、自動車ジャーナリスト
17:45頃~ ディスカッション
「電動化時代のエネルギーマネジメントとWell to Wheel論」
岩田 和之氏 × 清水 和夫氏
■■ ■■ ■■
【ウェブセミナーの詳しい内容はこちらから】
リンク
【ウェブセミナー動画を無料公開中】
これまでのウェブセミナー動画の一部を無料でご覧いただけます:
リンク
ReVision Auto&Mobilityは自動運転・コネクテッドカー・次世代モビリティで、新たなビジネスモデルづくりとイノベーションを志す人たちのメディアプラットフォームです
リンク
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。