「問い」のデザインによる新たな価値創造や「編集」の共同研究、インクワイアとミミクリデザインが業務提携

株式会社インクワイア 2018年04月02日 10時01分
From PR TIMES

最新の研究知見やワークショップデザインの技術と、編集・メディアによる知見を組み合わせることで、「編集」の共同研究や企業の商品・事業開発を支援。



[画像: リンク ]

株式会社インクワイア(東京都目黒区 代表取締役:モリジュンヤ 以下インクワイア)と、株式会社ミミクリデザイン(東京都渋谷区 代表取締役:安斎 勇樹 以下ミミクリデザイン)は、業務提携に双方合意いたしましたのでここにお知らせいたします。

これにより、未来の兆しや注目のトレンドを発信し続けるインクワイアが編集・メディア運営を通じて蓄積したノウハウや知見と、ミミクリデザインがもつワークショップデザインや調査研究の技術を掛け合わせ、社会に新たな価値を創造します。

■業務提携の目的
本提携により、下記の3つの取り組みを実施して参ります。

1. 熟達研究やパターン・ランゲージなどの手法を活用した「編集」の共同研究
2. 編集やワークショップデザインを通じた商品開発や事業開発における協業
3. 「問い」を活かした新規事業創出プログラムの開発

1. 「編集」の共同研究
インクワイアは、2016年からライティングを学び合うコミュニティ「sentence」の運営を行い、ライティングプロセスの分解や言語化に取り組んできました。

また、2018年2月には、企業向けの「編集部」の立ち上げ支援サービスを発表。「編集」を企業にインストールするべく、活動を行っています。他方でミミクリデザインは、これまで人間の創造的技能の実践知に関する調査研究をさまざまな領域で積み重ねてきました。

ミミクリデザインとの共同研究を通じて、「編集」という暗黙知を紐解くことに取り組むことで、より一層企業の情報発信活動を支援できると考えています。

関連:インクワイア、「編集部」の立ち上げ支援サービスをリリース
リンク

2. 商品開発や事業開発における協業
インクワイアは、これまでにミミクリデザインが実施する企業の商品開発やコンセプトづくりなどのワークショッププログラムに編集のプロフェッショナル集団として参加してきました。未来の兆しや注目のトレンドを発信し続けることで蓄積されている情報を場に提供しながら、新たな価値の創造に貢献してきました。

2017年は、京浜急行電鉄株式会社と東京大学の産学連携の共同研究である、三浦の魅力を再定義するプロジェクトにも参加。ワークショップやフィールドワークを通じて、 三浦半島の魅力を最大化するコンセプトづくりに取り組みました。

[動画: リンク ]


今後もインクワイアが蓄積するナレッジをワークショップに応用しつつ、デプスインタビューなどミミクリデザインがワークショップを設計する上で必要なプロセスへの貢献も行っていく予定です。

3. 「問い」を活かした新規事業創出プログラムの開発
未来に新しい価値を創造しようとする企業をサポートするために、リサーチや有識者インタビュー、フィールドワーク、ワークショップデザインといった手法を組み合わせ、企業が取り組むべき「問い」をデザインするためのプログラムを開発していきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
本リリースについては下記までご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

株式会社インクワイア
担当:城後
Email:office@inquire.jp

【株式会社インクワイア 概要】
社名:株式会社インクワイア
所在地:東京都目黒区青葉台2-12-16 青葉フラット303
設立:2015年10月
代表者:モリジュンヤ

ウェブサイト:リンク

【株式会社ミミクリデザイン 概要】
ミミクリデザインは、ワークショップデザインのテクノロジーを活用した価値創造のコンサルティングファームです。最新の研究知見に基づいた商品開発、地域活性化、人材育成プロジェクトの支援のほか、ワークショップのデザイナー・ファシリテーターの育成を行っています。

社名:株式会社ミミクリデザイン
本社:東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F co-ba shibuya
設立: 2017年3月
代表者:代表取締役 安斎勇樹

ウェブサイト:リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]