施設設置型VRコンテンツプラットフォーム「VIRTUAL GATE」日韓で導入ネットカフェ店舗数800店舗 掲載コンテンツ数500タイトル突破のお知らせ

 施設設置型VRコンテンツプラットフォーム「VIRTUAL GATE」(バーチャルゲート)を展開する株式会社テクノブラッド(本社:東京都台東区 代表取締役:柳 日栄)は、2017年12月22日(金)に、日韓でネットカフェへの導入店舗数800店舗を突破し、掲載コンテンツも500タイトルを突破したことをお知らせいたします。



[画像1: リンク ]

■VIRTUAL GATEとは

 VIRTUAL GATEは、日韓のインターネットカフェを中心に展開している、手軽にVRコンテンツを遊ぶことができる施設設置型のVRコンテンツプラットフォームです。
 ヘッドマウントディスプレイを持っていない、VR施設に遠くて行き辛い、というユーザー様でも、近所のインターネットカフェの個室でゆっくりとVRを楽しむ事が出来ます。
[画像2: リンク ]


■これまでの歩み

 「VIRTUAL GATE」はその名の通りすべての方にとっての「VRの入り口」となるサービスを実現するため、2017年5月29日に日本国内112店舗のインターネットカフェ向けた展開を開始致しました。また、韓国においては8月にβサービスを開始し、3ヶ月後の2017年12月1日に正式サービスを開始いたしました。掲載VRコンテンツ数はスタート当初186タイトルでしたが、現在は国内で500タイトルを越え、韓国では約200タイトルのVRコンテンツを楽しむことができます。
[画像3: リンク ]


■今後の展望

○導入店舗数
 日本国内では、来月上半期中には国内インターネットカフェ全体の1/3にあたる約600店舗への導入を計画しております。韓国国内では、来年中には1,000店舗の導入を計画しており、日韓合わせて世界でも最大規模の施設型VRコンテンツプラットフォームを目指しております。


○コンテンツ数
 来年は掲載コンテンツ数1,000本を目指し、3DVR動画やゲームだけでなく、住宅情報、旅行体験など、日常に密接した情報VRコンテンツも発信し、VRをより身近に感じていただける環境を整えます。そのために、国内コンテンツはもちろん、欧米や中国など海外へも積極的にアプローチし、「VIRTUAL GATE」を通して世界中のコンテンツを遊ぶことができる環境を整えてまいります。


○システムアップデート
「VIRTUAL GATE」は、来年以降、以下のアップデートを行い、更に多くのユーザー様に楽しんでいただけるように、展開の拡大を計画しております。

☆2018年VIRTUAL GATE追加予定一部機能☆

・スマートフォンアプリ対応
 iOS/Android用の「VIRTUAL GATEアプリ」をリリース予定です。スマホアプリ上で「VIRTUAL GATE」のポイントを購入できる、購入したVR動画コンテンツはご自身のスマホでそのまま視聴することができる機能を設け、更にいろいろな場面でVRを楽しんで頂ける環境を作っていきます。

・ゲーム内課金
 ゲーム内課金のAPIを実装予定です。これによりFree to PlayのVRゲームを展開可能になります。

・PC用「VIRTUAL GATE」アプリケーションの一般公開
 現状は、ネットカフェなどの施設利用限定のサービスですが、家でヘッドマウントディスプレイをお持ちのユーザー様は自宅のPCでもVIRTUAL GATEを遊べるように、公開をしていく予定でございます。


■コンテンツデベロッパー様へ

 「VIRTUAL GATE」は、2018年末までにインターネットカフェに日韓合わせて数千店舗規模でVRが手軽に遊べる環境を整備し、グローバルで毎日数万のユーザー様が多彩なVRコンテンツを楽しんでいただけるような環境を整えて参ります。

今後も「VIRTUAL GATE」を通して、多くの方にVRの感動を届け、VRの普及に尽力してまいります。ぜひVRコンテンツをお持ちのコンテンツデベロッパー様は弊社までお問い合わせください。

▼問い合わせフォーム
リンク


■その他リンク

▼VIRTUAL GATEが遊べる店舗リストはこちら
リンク

▼VIRTUALGATE公式サイトはこちら
リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]