「保育士は誰でもできるから低賃金」を受けて【保育士の収入が倍になる働き方革命講座】緊急開催。参加の保育士に報奨金を支給

株式会社キッズライン(KIDSLINE inc.) 2017年10月18日 14時01分
From PR TIMES



株式会社キッズライン(本社:港区六本木/代表取締役社長:経沢香保子)は「保育士は誰でもできる仕事だから低賃金」という炎上を受けて、「保育士は、働き方次第でやりがいも収入も倍になる」という実例を、全国の保育士に伝えるべく、保育士に新たな働き方の提案をする【やりがいと収入倍増の働き方革命講座】の開催を決定した。参加しやすくするために、参加交通費として当日5000円を支払う。また、全国の保育士が参加できるようオンラインでの参加も可能とした。講座参加後に、キッズラインに登録すると5000円の報奨金を支給する。キッズラインは、保育士の働き方革命を推進することで、育児の担い手を増やし、待機児童問題の解消を目指している。

[画像1: リンク ]



■保育士の約3割が月給15万円未満

保育園勤務経験のある保育士159名に月給を調査したところ、3割が月給15万円以下と答えた。「1日の勤務時間が長い」「休日出勤が多い」「重労働」という声が多数あがる中で、さらに、厳しい給与実態も浮かび上がった。
[画像2: リンク ]


■低賃金・低待遇を脱するために、ベビーシッター転向の傾向

そのような状況の中、潜在保育士を中心にベビーシッターという働き方にチャレンジする傾向がみられる。特に株式会社キッズラインへのシッター応募は急増中。保育士という仕事からキッズラインのシッターへ転身する理由は、(1)煩わしい人間関係がない(2)自分の理想の個別育児を追求できる(3)勤務時間や時給を自由に決められる(4)収入の増加が見込める、ことなどだ。

キッズラインのシッターは、面接と実地研修を経て、早ければ1週間でベビーシッターとして仕事を開始できる。給与支払は最短3日などの早払い制度があるため、仕事開始後にすぐ収入を得ることもできる(11月から早払い導入予定)
同社には既にベビーシッターに転身した潜在保育士や、保育園勤務のかたわらの副業保育士が全国に約500名在籍し活躍している。

■キッズラインのベビーシッターの働く満足度は100%

また、キッズラインに登録するベビーシッターへのアンケートでは「働く満足度の調査結果は100%」と、登録者全員がこの働き方に満足しているという結果になった。 その理由は、
[画像3: リンク ]

◼︎ 働き方に100%満足している理由

満足度の理由は「就労時間が自由なこと」「プライベートと両立できること」「個別保育により理想の育児が追求できる」などが上位で、そのワークスタイルに強く満足を感じていることが判明。同時に、給与・待遇面での満足度も高い。特にキッズラインでは他のベビーシッター会社と違って、時給を自分で設定できることが特徴だ。また保育園からキッズラインのシッター転身組の8割が収入アップを実現しており(勤務時間により収入は違うため、保育園時代と同程度の勤務の場合は100%の収入増加)キッズラインで働く保育士たちに「保育士=薄給、割に合わない」「職場がつらい」という世間一般の図式は当てはまらない。

[画像4: リンク ]

■実際に保育士がベビーシッターに転身した事例

ー保育園勤務を経てキッズラインのベビーシッターとして働くAさん(30代)ー



Aさんは、キッズラインで好きな時間に働きながら、月50万円以上を稼ぐ大人気シッターだ。公立保育園の保育士として働いていたときに比べると、月収は2倍以上になった。保育士時代の基本給に当時はそこそこ満足していたが、持ち帰りの仕事や残業、休日出勤が多く、だんだんと割に合わないと不満を感じ始めた。また、先輩保育士の姿を見ていると、キャリアを積んでも昇給はほとんど望めず、毎年同じ仕事の繰り返しだった。子どもが大好きで飛び込んだ憧れの世界だったが、あまりの業務量と待遇面の悪さに心は荒んでいったという。次は保育の世界から離れて全く違う仕事をしようかとも考えた。そんなときネット検索でキッズラインのことを知り、ベビーシッターに応募した。集団保育では諦めざるを得なかったことが個別保育では実現できる。「保育ってこんなに楽しかったんだと久しぶりに気づくことができました。」とAさんは言う。保護者から直接かけられる感謝の言葉で、自分が社会から必要とされている喜びを日々感じながら仕事ができているという。



■キッズライン代表経沢と元保育士プロシッター対談はこちらから
「賞賛され、収入になり、役に立つ」という3本柱を一気に経験できるのがこの仕事の魅力
リンク
[画像5: リンク ]



上記のような現状を鑑み、保育業界を支える保育士のみなさんへ新しい働き方の選択肢を提案するために、以下の講座を実施いたします。

■講座詳細
|||----------------------------------------------------------------------------------|||
  < 保育士向け:やりがいと収入倍増の働き方革命講座 >

■概要:
保育業界を離れられた潜在保育士のみなさんや、働き方に悩んでいる保育士のみなさんがスキルを生かし、やりがいを持ちながら収入を倍にする方法を、実際のモデルケースを含めて講座にてお話します。

■参加いただける方:保育士資格を保有し、保育園や幼稚園でのご勤務経験がある方
※当日保育士資格証をお持ちください。
(取材希望のマスコミの方も可能ですのでお問い合わせください)

■開催日時:
第1回 10月30日(月) 18時~ (会場17時45分)
第2回 11月11日(土) 16時~ (会場15時45分)
第3回 11月14日(火) 18時~ (会場17時45分)
最大3時間程度を予定しています。

■開催場所:
<関東にお住いの方>
キッズライン本社:東京都港区六本木5-2-3 マガジンハウス六本木ビル7F
六本木駅徒歩3分(日比谷線3番出口/大江戸線5番出口)
★交通費として5000円を当日支給、キッズラインに登録した場合更に報奨金として5000円支給

<関東以外にお住いの方>
オンラインの動画配信での参加が可能
★講座参加後、キッズラインに登録した場合報奨金として5000円プレゼント!

■エントリーフォーム:リンク
|||----------------------------------------------------------------------------------|||

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。また、お知り合いの保育士さんにお知らせいただけると助かります。

■参考資料
待機児童はなくなるのか?!保育園落ちたけど日本死なずにすむ方法
リンク

<報道関係者の皆様へ、取材のお願い>
「保育士は誰でもできる仕事だから低賃金」という炎上を受けて「保育士は、働き方次第でやりがいも収入も倍になる」という実例を、全国の保育士に伝えるべく、保育士に新たな働き方の提案をする【やりがいと収入倍増の働き方革命講座】の開催を決定いたしました。キッズラインは、保育士の働き方革命を推進することで、育児の担い手を増やし、待機児童問題の解消を目指した活動を引き続き続けていきます。

本講座の取材ご希望の報道関係者のみなさまは以下お申し込み方法よりメールにてご連絡頂けますと幸いです。

【お申し込み方法】
以下のアドレスに、題名「保育士の働き方革命講座取材・参加希望」とお書きになり、
contact(@)colorsinc.me(半角@を入れてください)宛てに、
1)お名前(よみなが)
2)会社名及び所属部署
3)電話番号
4)掲載予定メディア
5)ご参加を希望される講座日時
【第1回10月30日(月)18時~/第2回11月11日(土)16時~/第3回11月14日(火)18時~】
6)掲載される際の注意事項(以下)の同意の有無(同意する・しない)

✳︎注意事項:取材だけでも参加できますが、もし記事掲載となった場合には、原稿の事前確認のご協力をお願いします。。参加者など、個人の関係者も多いためあらかじめご了承ください。お申し込みいただいた後、こちらよりメールで詳細を連絡の上、ご参加いただく流れとなっております。

<本リリース及び取材に関するお問い合わせ先>
メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
株式会社キッズライン 広報担当
電話番号:03-5770-8610 FAX番号:03-5770-8611
リンク


[画像6: リンク ]


■ KIDSLINE(キッズライン)とは (リンク
「キッズライン」は1時間1,000 円~即日手配も可能なオンラインベビーシッターマッチングサービス(iOSアプリでも利用可能)です。現在約1000名の保育士や幼稚園教諭、東大生などの、弊社で面接および研修に合格したベビーシッターが登録しています。利用者は、事前に全サポーターの詳細なプロフィールや利用者全員の口コミ評価、Facebookで繋がる友人の利用サポーターを見ることが出来、安心して24時間オンラインで手配する事が可能なためユーザー数が増加、リピート率も約80%となっています。数多くのマスコミなどにも取り上げられ、最近では自治体や法人にも導入されたり、お料理も手伝ってもらえたり、育児相談に乗ってもらえると母親の力強いサポーターとして、利用の裾野を広げています。

■ 会社概要
株式会社キッズライン
代表者:経沢 香保子
事業内容:インターネットを使った女性支援事業、育児支援事業
所在地:東京都港区六本木5-2-3 マガジンハウス六本木ビル7F

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]