『デモノ・クルセイド』6/14(水)よりピックアップアニマが進化済みかつレベルMAXの状態で排出される召喚イベント『地属性ピックアップ召喚』開催!更に2つのイベントクエストが登場!

辰巳電子工業株式会社 2017年06月14日 16時40分
From PR TIMES

初心者にオススメ!『地属性ピックアップ召喚』!育成の手間が省けて一気にパーティーを強化するチャンス!更にアニマの育成をサポートするイベントなど開催中!



辰巳電子工業株式会社(奈良県橿原市、代表取締役 辰巳聡)は、iOS/Android の両OS にてリリースしているパズルRPGアプリ『デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~』(以下:デモノ・クルセイド)にて、6/14(水)メンテナンス後よりピックアップアニマがLvMAXかつ最終進化済みの状態で排出されるイベント召喚『地属性ピックアップ召喚』の開催、アニマの進化に役立つイベントクエスト『進化素材大放出祭』及び、過去に人気のあったイベントクエスト『強襲!暴走吸引娘!』を開催することをお知らせ致します。

■パーティー強化にオススメ!『地属性ピックアップ召喚』
[画像1: リンク ]

『地属性ピックアップ召喚』はピックアップされているアニマ『ヤマシロ』『シャイターン』『ルシャナ』は★7進化済みかつLvが最大の状態で排出されます。更にその他の地属性アニマもLvが最大の状態で排出される為、地属性パーティーを強化する際に非常にオススメです。

<ピックアップアニマ1.★7『鬼神陰陽頭ヤマシロ』>
[画像2: リンク ]

『鬼神陰陽頭ヤマシロ』は非常に強力なドロップ変換スキルを持っています。地属性の魔法パーティーの一員として使用することで非常に高いダメージを敵に与える事が可能です。

<ピックアップアニマ2.★7『屍賊同盟ルシャナ』>
[画像3: リンク ]

『屍賊同盟ルシャナ』は1ターンのみ自身の攻撃力を急激に上昇させる事が可能です。またその際にHPも大幅に回復する為、攻撃パーティーの一員として非常に使いやすいアニマとなっています。


<ピックアップアニマ3.★7『不動の精神シャイターン』>
[画像4: リンク ]

『不動の精神シャイターン』は非常に高いHPを持っている為、パーティーの耐久力を強化するのに長けています。更にスキルにより地属性アニマの攻撃力を上昇させる事が出来るため、攻撃パーティーの一員として使用するのがオススメです。

<開催期間>
・6/14(水)メンテナンス終了 ~ 6/21(水)メンテナンス開始


■進化素材を大量ゲット!『進化素材大放出祭』
[画像5: リンク ]

『進化素材大放出祭』では、クエストをクリアすると『精霊のしおり』を獲得する事ができます。イベント期間中はアイテムショップでほぼ全ての進化素材を『精霊のしおり』と交換できるため、今まで曜日限定でしか手に入らなかった素材も『精霊のしおり』と交換できる為、パーティーの強化を効率よく行う事ができます。

<開催期間>
・6/14(水)メンテナンス終了 ~ 6/28(水)メンテナンス開始


■ミッションクリアで『悪魔掃除係エリザ』が獲得できるイベントクエスト『強襲!暴走吸引娘!』
[画像6: リンク ]

このクエストではクエスト中のミッションを達成する事により、『悪魔掃除係エリザ』を獲得する事ができます。
ミッションの達成は初心者でも十分可能な難易度となっているので、初心者にもオススメできるクエストとなっています。また、高難易度のクエストでは大量に経験値を獲得できる『エンジェルスピリット』を獲得できる事がある為、パーティーのレベルアップにもオススメできるクエストとなっています。


<開催期間>
・6/14(水)メンテナンス終了 ~ 6/28(水)メンテナンス開始

■アプリケーション概要
アプリ名:デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~
ジャンル:ダークファンタジーパズルRPG
対応:iOS/Android/Kindle Fire
プレイ料金:無料(有料アイテム販売あり)

公式サイト:リンク
公式Twitter:リンク

<App Store ダウンロードページ>
リンク
<Google Play ダウンロードページ>
リンク
<Amazon Androidアプリストア ダウンロードページ>
リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]