今年の夏は「W厚(ダブルアツ)ステーキ」で熱くなる!合計300名様に「おうちdeダブルアツ体験キット」が当たる!「オージー・ビーフでレッツバービー!」キャンペーン開催!

MLA豪州食肉家畜生産者事業団 2017年06月01日 16時40分
From PR TIMES

ステーキカットゲームに挑戦して、ステーキ画像を投稿してダブルアツを当てよう!

MLA豪州食肉家畜生産者事業団(本社:オーストラリア、シドニー)は、6月1日~8月末の約3か月間、バーベキューシーズンである夏に向けてオージー・ビーフのダブルアツステーキを家族と楽しんでもらうことを目的に、「オージー・ビーフでレッツバービー!」 キャンペーンを今年も開催いたします。



大好評を頂いた「レッツバービー!」キャンペーンも今年で3年目を迎えます。今年は、「ゲンキな夏、つくろう!」を合言葉に、ダブルアツステーキの体験をメインに、キャンペーンウェブサイトにて、ステーキがこの夏120%楽しめる情報をお届けします。

[画像1: リンク ]

レッツバービー!とは
BBQのことを短く「バービー」と呼ぶ、BBQ大国オーストラリア。オーストラリア人が週3-4回は楽しむ「バービー」とは、飾らないオーストラリアのライフスタイルで、どこでも誰とでもフレッシュなサラダとオージー・ビーフのW厚ステーキを楽しむこと。また、お肉を楽しむのはもちろんのこと、ステーキを焼いている間に友達や仲間、家族とのコミュニケーションを楽しむのが「オージー流BBQ」そんなオージー流BBQがこの夏、再び日本のBBQを盛り上げます。

W厚(ダブルアツ)ステーキとは
2センチ以上の厚さのオージー・ビーフのステーキ。通常スーパーでよく見かけるステーキは1-1.5センチ。オージー・ビーフのような赤身が美味しい牛肉は通常のダブルの厚さで楽しむのがオージー流。オージー・ビーフのステーキを美味しく食べてもらいたから、これからは【W厚】!

レッツバービー キャンペーン概要 www.aussiebeef.jp


【キャンペーンサイトにて合計300名様に「おうちdeダブルアツ体験キット」が当たる!】


ステーキカットゲーム:ゲームに参加して、W厚の ステーキを人数分、上手にカットすると、200名様に賞品が当たります。隠れキャラとして「オージーくん」も登場するかも。


ステーキ画像投稿(SNS):お家でも外でも、食事の写真を撮る方たくさんい


らっしゃいますよね。オージー・ビーフのステーキ画像なら、今まで撮ったものでも、これから撮るものでも投稿するだけで100名様に賞品が当たります。

【ステーキムービー】
オージー・ビーフのステーキマイスターである”オージーくん”が、誰でも簡単、失敗しないステーキの焼き方を3つのシチュエーションでご紹介します。1.フライパンで、2.魚焼きグリルで、3.アウトドアでと、すぐに作れる30秒ショートムービーをオージー・ビーフのウェブサイトでご用意しました。

【ステーキアプリ】
簡単にステーキが焼けるスマートフォンアプリ『バービーメイト』もパワーアップ!「お肉の部位」「厚さ」「調理法」「焼き加減」の4つを設定するだけで、あとはオージーくんがタイマーで焼き時間を教えてくれる便利なアプリです。

【W厚ステーキで盛り付けアレンジ】
ステーキが上手に焼きあがったら盛り付け


も楽しんでみませんか。前菜、スープ、メインなどバラエティ豊かな盛り付けが食卓に花を添えます。栄養アドバイザーの石坂優子先生によるアレンジは6通りとソース3種類。夏のお野菜6種類「トマト、パプリカ、たまねぎ、なす、おくら、ゴーヤ」それぞれとステーキを組み合わせて、夏らしいさわやかで元気がでるアレンジになっています。

【W厚ステーキ×Wトッピング 3 style】
W厚ステーキをより皆様に楽しんで頂けるよう、栄養アドバイザーの石坂優子先生が2種類のトッピング(Wトッピング)で「フレッシュ、おいしい、おしゃれ」なW厚ステーキを3種類ご紹介いたします。

ビューティー: ドライフルーツ&ジンジャー
ゲンキ: ガーリック&チリ
レッツバービー!: ミント&ライム

キャンペーン情報の詳細はオージー・ビーフの公式ページwww.aussiebeef.jpをご参照ください。

[画像2: リンク ]

[画像3: リンク ]


プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]