エクスメディオが医療者のための「関連論文検索AI」を開発

株式会社エクスメディオ 2017年05月22日 14時00分
From PR TIMES

人工知能(AI)の研究開発に注力するエクスメディオが、適用例として、質問内容をもとに適切な医療論文を提示するAIを開発。医療者が臨床や研究自体により多くの時間を費やすことを可能に。

 臨床課題解決のための医療者向けサービス「ヒポクラ(旧ヒフミル) ※」を提供する株式会社エクスメディオ(高知県高知市:代表 物部真一郎、以下エクスメディオ)が、医療者の質問内容をもとに膨大な医療論文から適切な論文を提示する「関連論文検索AI」を開発しました。この開発で、医療者が論文検索にかけていた時間を大幅に減らし、診療に従事できる時間を増やすことに貢献します。



 エクスメディオでは、「テクノロジーの力により健康寿命を向上させること」をミッションに掲げ、臨床課題を解決する人工知能(AI)(以下、AI)の研究開発に注力しています。すでに総務省ICTイノベーション創出チャレンジプログラム採択(テーマ:画像及び問診データによる皮膚科疾患識別技術)や経済産業省・IoT推進ラボ「IoT Lab Selection」審査員特別賞受賞(テーマ:画像及び問診データによる眼科疾患識別技術)などを通して「医療×IoT・AI」領域で認知されております。また、これまでに開発した技術は、法律や規制、制度を厳守しながら、エクスメディオの提供する医療者向けサービス「ヒポクラ」内で提供しています。

 この度、これまでのAI研究開発の知見を活かし、AIの適用例として医療者の持つ課題に合わせて、2000万本以上ある膨大な医療論文から適切な論文を検索する「関連論文検索AI」を開発しました。

 医療者は複雑な臨床疑問に直面した時、より新しく、より網羅的な情報を得るために、文献検索を行います。検索方法としては、医学・生物学分野の無料学術検索エンジン「PubMed」が広く用いられていますが、膨大な数の登録文献の中から求める文献にたどり着くには、多大な労力と時間を要すことが課題となっていました。

 エクスメディオが開発している「関連論文検索AI」は、この論文検索に要する時間を削減し、医療者が臨床や研究自体により多くの時間を費やすことを可能にします。エクスメディオでは今後、このAIを「ヒポクラ」内に搭載してユーザに提供していく準備を進めており、ヒポクラユーザはスマートフォンやタブレット、PCでこの機能を利用することができるようになります。尚、「ヒポクラ」内での一般公開は今夏を予定しています。


[画像: リンク ]



※2016年12月、医療全般の治療精度向上を目指すサービスとして「ヒフミル」より「ヒポクラ」へ名称変更

【エクスメディオ 概要】
株式会社エクスメディオ (リンク)代表取締役 物部 真一郎
本社:高知県高知市 設立:2014年12月
事業内容:インターネット等のネットワークシステムを利用したモバイル向け医療支援ソフトウェア・ ITサービスの企画・研究・開発、人工知能の研究・開発

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]