「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」が今年もスタートします!

箕面市では、子どもたちの読書意欲を高め、読書活動をさらに推進することをめざし、2010年の国民読書年を契機に創設した「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」を今年もスタートします。

箕面市では、子どもたちの読書意欲を高め、読書活動をさらに推進することをめざし、2010年の国民読書年を契機に創設した「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」を今年もスタートします。
世界中には「大人が選ぶ」子どもの本の賞はたくさんありますが、「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」はそれらの賞とは違い、「子どもが本当に支持している本を、子ども自身が選ぶ」、全国でもたいへん珍しい取組です。
今年も絵本賞から6作品、作品賞から6作品、主演男優賞・女優賞からそれぞれ5作品ずつ、ヤングアダルト賞から8作品、計30作品がノミネートされました。市立小・中学校と市内の私立小・中学校の子どもたちにも投票してもらい、各賞を決定します。
授賞式は、11月3日(祝)箕面市立メイプルホールで子どもたち自身の運営により行われ、受賞作家によるスピーチ等を予定しています。

1.概要
箕面市では、子どもたちの読書意欲を高め、読書活動をさらに推進することをめざして、2010年の国民読書年に創設した「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」を今年もスタートします。
世界中には「大人が選ぶ」子どもの本の賞はたくさんありますが、この賞はそれらの賞とは違い、「子どもが本当に支持している本を、子ども自身が選ぶ」もので、全国でもたいへん珍しい取組です。
これは、全市立小・中学校に専任の学校図書館司書を配置し、市内に7館ある充実した市立図書館ネットワークで学校図書館をバックアップしている箕面市だからこそ実施できる取組です。

2.昨年度の受賞作品
○絵本賞「これはのみのぴこ」谷川俊太郎/作 和田誠/絵(サンリード)
 小学校1~2年生による投票 877票/2,838票中
○作品賞「ハリー・ポッターと賢者の石」J.K.ローリング/著 松岡佑子/訳(静山社)
 小学校3~6年生による投票1,777票/5,376票中
○ヤングアダルト賞「掟上今日子の備忘録」西尾維新/著 VOFAN/装画(講談社)
 中学校1~3年生による投票959票/3,259票中
○主演男優賞「くまのパディントン」の「パディントン」マイケル・ボンド/作 ペギー・フォートナム/画 松岡享子/訳(福音館書店)
 小学校3~6年生による投票1,620票/5,366票中
○主演女優賞「マチルダは小さな大天才」の「マチルダ」ロアルド・ダール/著 宮下嶺夫/訳 クェンティン・ブレイク/絵(評論社)
 小学校3~6年生による投票1,329票/5,343票中

3.「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」決定の流れ
4月~7月 各学校等でノミネート作品の紹介(今年度のノミネート本は別紙のとおり)
・学校図書館や市立図書館で子どもたちに人気の本の中から、図書館司書や司書教諭等による実行委員会がノミネート本を選び、ブックリスト(推薦本の紹介)や読み聞かせなどにより子どもたちに紹介します。
・夏休みには、各市立図書館に「アカデミーコーナー」を設けます。
7月 子どもたちによる投票
・市内の市立及び私立の小・中学校の子どもたちに投票してもらいます。
8月 「絵本賞」「作品賞」「主演男優賞」「主演女優賞」「ヤングアダルト賞」各賞の受賞作品決定。
※「主演男優賞」「主演女優賞」は、作品の主人公を選ぶ賞です。
11月3日(祝) 授賞式
・11月3日(祝)に、箕面市立メイプルホールの 大ホールで、子どもたち自身の運営による授賞式を開催し、受賞作家によるスピーチ等を予定しています。
・その後憧れの受賞作家等による市内小・中学校への訪問(オーサービジット)も予定しています。


4.オーサービジットと過去の授賞式の様子
○オーサービジット
毎年、受賞作家やノミネート本の作家のみなさんが、市内小・中学校へ訪問(オーサービジット)をしてくださいます。
昨年度は、「もしかしたら名探偵」の作家杉山亮さん、「ドングリ山のやまんばあさん」の作家富安陽子さん、「ニセ科学を10倍楽しむ本」の作家山本弘さんが来てくださいました。子どもたちは、憧れの作家による本の読み語りや、作家という仕事について話を聞くことができ、感激するとともに貴重な体験をさせていただきました。

○授賞式
昨年の授賞式では、受賞作家や画家のみなさんが出席して受賞スピーチをいただき、子どもたち自身の手でアカデミー賞の授賞式が開催されました。
授賞式は、市内の小・中学校の児童生徒が司会進行やノミネート作品のプレゼンテーションを行ったりするなど、子どもたち自らが運営を行い、受賞者には中学生手作りのオスカー像や市内の小・中学生が作家のみなさんや主人公にあてた手紙が手渡されました。



平成29年度「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」ノミネート本一覧

(1)絵本賞【小学1~2年生対象】:6作品
○「しぜんにタッチ くだものいっぱい!おいしいジャム」石澤清美/監修・料理 田村孝介/写真 (ひさかたチャイルド)
○「そらまめくんのベッド」なかやみわ/さく・え(福音館書店)
○「だめよ、デイビッド!」デイビッド・シャノン/さく 小川仁央/やく (評論社)
○「ねずみのすもう」樋口淳/ぶん 二俣英五郎/え (ほるぷ出版)
○「もりのかくれんぼう」末吉暁子/作 林明子/絵 (偕成社)
○「ロバのシルベスターとまほうの小石」ウィリアム・スタイグ せたていじ/やく (評論社)

(2)作品賞【小学3~6年生対象】:6作品           
○「いのち運んだナゾの地下鉄」野田道子/作 藤田ひおこ/絵(毎日新聞社)
○「シートン動物記 オオカミ王ロボ」アーネスト・T・シートン/文・絵 今泉吉晴/訳・解説 (童心社)
○「シノダ! チビ竜と魔法の実」富安陽子 大庭賢哉/絵 (偕成社)
○「マイルール 自立のすすめ」辰巳渚 朝倉世界一/まんが (毎日新聞社)
○「どうしてぼくをいじめるの?」ルイス・サッカー/作 はらるい/訳 むかいながまさ/絵(文研出版)
○「ゆうすげ村の小さな旅館」茂市久美子/作 菊池恭子/絵 (講談社)

(3)主演男優賞【小学3~6年生対象】:5作品            
○「おうだんほどうのムッシュトマーレ」の「ムッシュトマーレ」香坂直/作 フィリケえつこ/絵 (小学館)
○「西遊記1」の「孫悟空」斉藤洋/文 広瀬弦/絵 (理論社)
○「男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当」の「ソラ」イノウエミホコ/作 東野さとる/絵 (ポプラ社)
○「ぺちゃんこスタンレー」の「スタンレー」ジェフ・ブラウン/文 トミー・ウンゲラー/絵 さくまゆみこ/訳 (あすなろ書房)
○「わんわん探偵団」の「すぴっつかわい」杉山亮/作 廣川沙映子/絵 (偕成社)

(4)主演女優賞【小学3~6年生対象】:5作品 
○「アーヤと魔女」の「アーヤ」ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作 田中薫子/訳 佐竹美保/絵 (徳間書店)
○「怪盗レッド1」の「アスカ」秋木真/作 しゅー/絵 (角川書店)
○「きかせたがりやの魔女」の「魔女」岡田淳 はたこうしろう/絵 (偕成社)
○「氷の上のプリンセス ジゼルがくれた魔法の力」の「春野かすみ」風野潮/作 Nardack/絵 (講談社)
○「小さなスプーンおばさん」の「スプーンおばさん」アルフ=プリョイセン/作 大塚勇三/訳 (学習研究社)

(5)ヤングアダルト賞【中学生対象】:8作品
○「アラルエン戦記 1 弟子」ジョン・フラナガン/著 入江真佐子/訳 (岩崎書店)
○「君の膵臓をたべたい」住野よる/著 (双葉社)
○「精霊の守り人」上橋菜穂子/作 二木真希子/絵 (偕成社)
○「退出ゲーム」初野晴 (角川書店)
○「にっぽんのおにぎり」白央篤司 (理論社)
○「翻訳できない世界のことば」エラ・フランシス・サンダース/著 前田まゆみ/訳 (創元社)
○「負けないパティシエガール」ジョーン・バウアー 灰島かり/訳 (小学館)
○「都会のトム&ソー14」はやみねかおる (講談社)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]