【熊本地震復興 クリエイティブ人材育成プロジェクト】学校法人未来創造学園とゲームクリエイター育成

株式会社クリーク・アンド・リバー社は、学校法人 未来創造学園(所在地:熊本県熊本市中央区、理事長:吉山 壽一)とゲームクリエイター・デザイン育成プログラムを開始いたしました。9月より熊本デザイン専門学校に当社の「サテライト・スタジオ」を開設し、即戦力となるゲームクリエイターの育成を行っております。



この度のゲームクリエイター・デザイン育成プログラムは、先進的な技術に対応したクリエイティブな人材を熊本から輩出するとともに、熊本地震から新たなチャレンジをする「創造的復興」の実践に繋げたいという、未来創造学園と当社との共通した思いから実現いたしました。未来創造学園傘下の熊本デザイン専門学校内に開設した当社の「サテライト・スタジオ」にて、首都圏のゲーム業界で先進的に使われている技術を学び、実際のゲーム制作プロジェクトに参加するという「在学型のインターンシップ」となり、9月~2017年1月までを第1期としております。

「サテライト・スタジオ」では、第一線で活躍する当社のゲームクリエイターが講師となり、主に2次元(2D)イラストを自動的に立体表現(3D)化できるアニメーションソフト「Live2D(ライブ ツーディー)」の教育研修を行なっております。同時に実際のゲーム制作の一部にも関わり、制作のスピード感や仕上げへのこだわりなど、経験を積んでいただいております。「Live2D」の使用経験者を求めるニーズはゲーム業界で年々高まっております。

本プロジェクト開始から2ヵ月が経過し、「Live2D」の最新技術を順調に身に着け、スマートフォンゲームでのキャラクター制作などの即戦力人材として育ち始めております。プロジェクト終了後は、生徒本人の意向を確認しながら、「サテライト・スタジオ」にて仕事を続けるか、首都圏をはじめ全国のゲーム制作会社への紹介を行ってまいります。

<ゲームクリエイター・デザイン育成プログラム/「サテライト・スタジオ」>
【カリキュラム概要】
■期間
2016年9月~2017年1月

■所在地
熊本デザイン専門学校6F
〒862-0973 熊本県熊本市中央区大江本町2-5
リンク

■講義内容
アニメーションソフト「Live2D」基礎~応用講座
[画像: リンク ]


--------------------------------------------------------
当社ではゲームクリエイター育成による地域創生の一環として、今後「サテライト・スタジオ」の全国展開も計画しております。首都圏に集中するゲームクリエイターへの門戸を広げ、ゲーム業界で活躍する方々の裾野を広げてまいります。これからも当社の理念である「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と、「クライアントの価値創造への貢献」への取り組みを続けてまいります。


■学校法人 未来創造学園 概要
法 人 名:学校法人 未来創造学園
所 在 地:熊本市中央区九品寺2丁目2番38号
設  立:2010年3月
代 表 者:理事長吉山壽一
事業内容:熊本電子ビジネス専門学校・熊本デザイン専門学校の運営/一般社団法人 熊本県情報サービス産業協会(KISIA)会員
URL:熊本電子ビジネス専門学校 リンク
熊本デザイン専門学校 リンク


■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
社 名:株式会社クリーク・アンド・リバー社
本 社:東京都千代田区麹町二丁目10番9号 C&Rグループビル
設 立:1990年3月
代 表 者:代表取締役社長 井川 幸広
ネットワーク:東京・大阪・札幌・仙台・大宮・横浜・名古屋・京都・高松・広島・福岡・熊本・那覇/韓国・上海・北京・カリフォルニア
事業内容:クリエイティブ・建築・ファッション・食・学術分野のプロフェッショナルに特化したエージェント、プロデュース、アウトソーシング、著作権及びコンテンツの管理・流通。グループには、医療・IT・法曹・会計分野がある。
URL:リンク
   リンク(クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」)

===================
【この件に関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部
TEL:03-4550-0008
URL:リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]