高度外国人材育成の大学院「ビジネス日本語コース」開設10周年記念シンポジウムを10月29日(土)に開催 -- 武蔵野大学

武蔵野大学 2016年10月12日 08時05分
From Digital PR Platform


武蔵野大学(東京都江東区有明/学長:西本照真)大学院言語文化研究科ビジネス日本語コースでは、開設10周年記念シンポジウムを開催、これまでの教育実践を発信する。政府の経済財政諮問会議の議論のように、現在そして未来の日本社会活性化のためには、外国人材の育成と活用が欠かせない。本シンポジウムでは、外国人が日本語で仕事をすることの意味や、外国人を受け入れる職場のダイバーシティマネジメントについても議論する。


 武蔵野大学(東京都江東区有明/学長:西本照真)大学院言語文化研究科言語文化専攻ビジネス日本語コースでは、開設10周年を迎えるにあたり記念シンポジウムを開催する。本コースは高度外国人材育成を目的としており、日本語を使って高度な仕事をする力の育成に努めている。開設10年間で500名近くの修了生を輩出し、修了生は日本や中国を中心にグローバルに活躍している。

 近年の日本社会では政策的な取り組みもあり訪日外国人が急増しており、2015年には14,487,600人の外国人が訪日している。一方、ASEAN諸国の海外留学生はその多くが欧米へと流れており、比較的日本への留学生が多いベトナムでも訪日する学生は海外留学生のわずか11%程度となっている。また、日本企業に就職する留学生は卒業・修了留学生全体の30%程度にとどまり、就職した元留学生も多くは数年で職場を離れており、経済産業省は日本企業における人材の国際化を課題として挙げている。

 本シンポジウムでは、このような社会的課題に鑑み、二つのテーマで議論を行う。パネルディスカッション1では、同大学ビジネス日本語コース修了後、国内外で日本語を使って仕事をしている3名が登壇し、各自のライフステージと留学経験や日本語学習経験がどのように関係しているかについて「ライフステージにおけるビジネス日本語コースの意義」と題して語る。パネルディスカッション2は「職場のダイバーシティマネジメントとコミュニケーション」というテーマで、人事に関わっている企業人2名が日本企業におけるダイバーシティマネジメントの現状を具体的な事例をもとに紹介。その上で、元留学生外国人社員の組織への適応や異文化コミュニケーション能力の育成に関して「組織社会化理論(人は組織にどのように適応していくのか)」や「経験学習理論(仕事をしながら学び成長するための理論的知見)」の観点から整理を行う。二つのテーマを通し、これからの日本における高度外国人材の受け入れ、育成、定着や日本企業のグローバル化に対して新たな視座を提供する。

 シンポジウム終了後は懇親会も予定。懇親会には同大学ビジネス日本語コースを修了した50名以上の外国人が集まる。彼らが現在行っている業務や感じていることを直接聞ける場でもあり、外国人の採用や外国人材との仕事の関わりを考えている企業にとっては貴重な情報交換の機会となること期待している。

 同大学ホームページより参加申込を受け付けている。(URLは下記)

【シンポジウム開催概要】
◆日時◆ 2016年10月29日(土)13:00~17:45(開場12:30)
◆会場◆ 武蔵野大学有明キャンパス3号館(りんかい線国際展示場駅徒歩7分)
◆内容◆
13:10~13:30
【報告:「武蔵野大学大学院ビジネス日本語コースが目指してきたこと−10年の歩みとシンポジウムの趣旨説明」】堀井惠子(同大学教授)

13:30~15:00
【パネルディスカッション1:「ライフステージにおけるビジネス日本語コースの意義」】
《登壇者》
 柳明氏(株式会社JALスカイ、2008年度修了生)
 趙玉朋氏(宇津商事株式会社、2009年度修了生)
 ハスバザル・ムングンシャガイ氏(モンゴル・ニュークロバートトラベル有限会社、2010年度修了生)
《モデレーター》 村澤慶昭(同大学教授)

15:15~17:45
【パネルディスカッション2:「職場のダイバーシティマネジメントとコミュニケーション~ビジネス日本語教育で育むコミュニケーション能力とは~」】
《登壇者》
 田中潤氏(株式会社ぐるなび 人事執行役員)
 小嶋美代子氏(株式会社日立ソリューションズ 人事総務本部ダイバーシティ推進センター長)
 島田徳子(同大学准教授)
《モデレーター》神吉宇一(同大学准教授)
《総合司会》向山陽子(同大学教授)

◆懇親会◆ 18:00~
◆参加費◆ 無料 
◆申込◆ 下記Web申込フォームより事前申込が必要(先着200名)
・一般参加(企業・大学・日本語学校等)
 リンク
・同コース修了生
 リンク

◆申込締切◆ 2016年10月22日(土)17:00
◆主催◆ 武蔵野大学大学院言語文化研究科

※同日午前中にビジネス日本語コース修了生・本学関係者を対象とした「修了生大同窓会」も開催する。(10:30-12:45)

▼本件に関する問い合わせ先 
 武蔵野大学 入試センター 周(めぐり)/中村
 TEL: 03-5530-7300
 FAX: 03-5530-3811
 E-mail: nyushi@musashino-u.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]