~「ジャイアントハンマー」を中国版アニメ化後、ゲーム配信予定~
株式会社アクロディア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堤 純也、以下「アクロディア」)は、アクロディアが2014年9月より国内Google Play及びApp Storeで配信している新感覚アクションゲーム「ジャイアントハンマー~巨人クロニクル~」の中国市場向けサービス提供に関して、中国のアニメコンテンツの制作・配信会社である上海凡事网络技术有限公司(本社:中国上海市、代表者:馬 俊、以下「上海凡事社」)とライセンス契約を締結しましたのでお知らせいたします。
これまでにないユニークな取り組みとして、日本国内で配信中の既存ゲームを活用し中国市場向けにアニメ化してPRし、その後ローカライズしたゲームの配信へと段階を踏むことで、集客・マネタイズを図ります。
上海凡事社は様々なアニメコンテンツを制作・配信していますが、なかでも2015年1月から中国でネット配信されたギャグアニメ「大力金剛」は、同年6月に動画再生回数が2億回を突破し、関連グッズも販売される等、中国で大ヒットしています。
今後、このヒットコンテンツを生み出した実績を持つ上海凡事社がアクロディアの「ジャイアントハンマー」を中国市場向けにアニメコンテンツとして制作し、ショートアニメシリーズとして配信する予定です。主に「大力金剛」を配信している全チャネル2,000万人以上の視聴者に向けてインターネット配信することで、効果的にPR及び集客を行い、中国版にローカライズしたゲーム「ジャイアントハンマー」の配信に向け、周知を図る予定です。
サービス詳細については、今後の進捗に応じてお知らせいたします。
【「ジャイアントハンマー ~巨人クロニクル~」について】
指一本のカンタン操作で『巨人』を操り、巨大ハンマーで叩いて!叩いて!叩きまくれ!!痛快!ぶったたきアクションゲーム。
[画像: リンク ]
(ご参考)国内で現在配信中の「ジャイアントハンマー」の概要
・ゲームタイトル:ジャイアントハンマー ~巨人クロニクル~
・ジャンル:巨人ぶったたきアクションゲーム
・サービス開始日:iOS版:2014年9月11日、Android版:2014年12月17日
・アクセス:
iOS:リンク
Android:リンク
・料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)
・著作権表記:(C)Acrodea, Inc.
■物語のあらすじ
これは、とある世界のお話。
モンスターと人間は同じ言葉を話し、共に生活し、共に栄えていた。
ところが約250年前のある日、突如モンスターたちによる人類への攻撃が開始される。
都市を失い、辺境へと追いやられる非力な人間たち。
滅亡へと向かう人類を救うため、モンスターの前に立ちはだかる二人の救世主、美しい"姫"とハンマーを携えた"巨人"
人類の存亡をかけた大反撃が今、始まる。
【上海凡事网络技术有限公司】
所在地:中国上海市
設立:2014年4月
代表者:馬 俊
事業内容:アニメコンテンツの制作・配信
ウェブサイト:リンク
【株式会社アクロディア】
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-20-22 恵比寿三富ビル5F
設立:2004年7月
上場:2006年10月 東証マザーズ(3823)
代表者:代表取締役社長 堤 純也
事業内容:スマートフォン向けのサービス・ソリューションの提供
ウェブサイト:リンク
※記載されている社名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。