「すらら」に人工知能を搭載し、慶應義塾大学と共同研究開始

株式会社 すららネット 2016年04月11日 11時00分
From PR TIMES

先生の替わりに人工知能が生徒と対話し、モチベーションへの影響を調査 人工知能✕アダプティブ・ラーニング!クラウド型学習システム「すらら」

株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)は、慶應義塾大学と共同で、クラウド型学習システム「すらら」に人工知能(AI)を用いて生徒と対話する機能「AIサポーター」を搭載し生徒のモチベーションへの影響を調査する共同研究を2016年4月24日(日)より開始します。



[画像1: リンク ]


今回の研究は、クラウド型学習システム「すらら」にAIが生徒の学習データに基づき先生の替わりに生徒と対話を行う機能「AIサポーター」を搭載し、3つのグループに分けた生徒群に対し、それぞれ異なる種類の対話を行い、生徒のモチベーションに与える効果について、教育経済学を専門とする慶応義塾大学 中室牧子研究室と共同で検証するものです。

AI機能はNTTドコモのシナリオ対話および雑談対話のシステムを用いて、学習開始時や1ユニット終了時に生徒に声掛けし、生徒とテキストで対話します。実験期間は2016年4月24日~10月23日までの6ヶ月間で、全国150名程度の「すらら」利用者を対象に実施予定です。

「AIサポーター」は、ICT教材でも珍しく、生徒の個々の学習行動に応じて、人工知能が対話を行う機能を備えており、先生のフォローが行き届かない場合でも生徒個人に合わせた声掛けと対話を行うことが可能です。また、AIなので、先生や生徒自身ではなかなか気付かない生徒の学習行動を察知し適切なフィードバックをすることができ、生徒のモチベーションを高めることに繋がると考えています。

すららネットでは、本共同研究の結果を用いて、教育現場において役立つノウハウ構築に活用するとともに、今後「すらら」に搭載するAI機能の開発・運用にあたっての知見としたいと考えています。
[画像2: リンク ]

[画像3: リンク ]

[画像4: リンク ]


プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]