「おいしい」連発、コーヒー、緑茶が効果的!?ストレス太りの解消法

ウーマンウェルネス研究会supported by Kao 2016年03月23日 12時25分
From Digital PR Platform


「ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao」は、公式サイト『ウェルラボ』(リンク)にて、新たなコンテンツを発表いたしました。以下にご紹介いたします。

―――――――――――――――――――――――――
ストレス太りを解消するには、どんな方法があるのでしょうか。脳科学者の篠原菊紀先生に、脳をだまして食欲、ストレス、ドーパミンをコントロールする方法を教えていただきました。

■ストレス太りを解消するには?
―――――――――――――――――――――――――
(1)食への期待をごまかす

・今日の安いチョコよりも、明日の高級チョコを
たとえば、「今すぐにチョコが食べたい!」と思ったら、コンビニなどに買いに走るのではなく、「これまで自分が食べて一番おいしかったチョコ」や、一度は食べてみたい有名ショコラティエの高級品をイメージして明日食べると決めてしまいます。そうすると、一時的な欲求がおさえられます。また、出かける手間もかかり、手に入りにくく高価なものは、おのずと食べる回数が減るので、食べ過ぎ防止にもなります。

・食欲が出たら、いったん緑茶を飲む
食欲を感じたら、まずは緑茶を飲みましょう。いったん高まった食への期待が緑茶の苦味を感じることによって遮断され、食べ過ぎ防止になります。また、緑茶に含まれる茶カテキンには、脂肪燃焼効果もあるので、日常的に飲むといいでしょう。

>>脂肪燃焼のカギ!茶カテキンのパワーとは?
リンク

(2)食事の満足度を上げる

・「おいしい」と言いながら食べる
「おいしい」と言いながら食べると、言わないで食べているときよりおいしく感じるようになり、食事に対しての満足度が上がることがわかっています。また、満足すると、身体が欲する以上に食べる必要がなくなるため、食べ過ぎ防止になります。

・誰かと一緒に食べる
誰かと一緒に食べることも、食べ過ぎ防止になります。ひとりで食べるより時間がかかるため、満腹感が得やすくなり、さらに楽しい時間を過ごして満足するので、過剰な食欲が治まるのです。

・食後のコーヒーは食事終了の合図
お腹がいっぱいなのに、「もっと食べたい」と思うこともあるでしょう。そんなときは、食事のしめくくりとして、コーヒーを飲みましょう。コーヒーの苦味が脳に伝わることで食事の満足度が高まるとともに、食事の終わりの合図となり、「もっと食べたい」という欲求が遮断され、食べ過ぎ防止になります。
また、コーヒーに含まれるクロロゲン酸というポリフェノールには脂肪燃焼効果があります。日頃から高濃度クロロゲン酸コーヒー飲料を飲むのもおすすめです。

(3)副交感神経を優位にする
ストレスそのものを解消するために、リラックスすることも大切です。
日中は温熱シートでリラックスし、夜はぬるめの炭酸入浴で身体をあたためてから就寝すると、副交感神経が優位になり、心身ともに休まります。

>>食欲が止まらない…ストレス太りはなぜ起こる?
リンク

監修:篠原菊紀先生
写真:PIXTA

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]