3月10日(木)~18日(金)にかけて計8本の新作研修をWEB上に公開しました!【株式会社インソース】

社会人向けの研修を年間約9,400回以上、公開講座を年間2,800回以上手がける
株式会社インソース(所在地:東京都千代田区、代表取締役:舟橋孝之)は、
3月10日(木)~18日(金)に新作研修を合計8本リリースしました。

3月10日に公開した「マーケティング研修 店舗支援のためのデータ分析と
施策の展開編」は、店舗支援を行う立場の方を対象に、理想のサービスエリア
のあり方を明確にしていただいた上で、データの分析方法やそれを活用した店
舗施策の企画から展開、さらに結果の検証までの流れを身につけていただくこ
とを目的としています。
11日に公開した「調整力発揮研修 ステークホルダーマネジメント編」は、
調整のためには具体的に誰に対し、いつ何をすればいいのかを理解した上で、
実際の調整に必要なコミュニケーションスキル(事前関係構築力、交渉力)の
習得を目指していただく研修です。18日に公開した「管理職研修 女性の職
場復帰をサポートし戦力化する編(半日間)」では、女性の部下を持つ管理職
の方が対象で、女性が職場復帰後、再び即戦力として活躍してもらうための職
場環境作りのコツやマネジメントスキルを習得していただきます。

その他、相談しやすい職場の雰囲気や、風通しの良い職場を作るにはどうした
ら良いのかを学んでいただき、社員のメンタル不調を未然に防ぐことを目的と
した研修、ビジネスの現場で相対する、上司や同僚、他部署といった社内の人
や、顧客や取引先といった社外の人とのやり取りにおいて、仕事を有利に進め
ていくコミュニケーションスキルを習得していただく研修です。

各研修の詳細は以下の通りです。

■評価者研修 フォローアップ編(半日間)
リンク
本研修は、「評価者研修」を受講済みで、かつ、実務でも評価を実施したこと
がある評価者を対象にした研修です。
実際に評価した資料を持ち寄り、評価の目線合わせをすることで、極端に甘く
なっていたり辛くなっていたりしないかを確認し、自身の評価が適切かどうか
今一度掘り下げて考えていただくことを目的としています。

※評価者のための基本が習得できる「評価者研修」はこちらです
▽評価者研修 ~基本編(1日間)
リンク

■マーケティング研修 店舗支援のためのデータ分析と施策の展開編(1日間)
リンク
本研修は、店舗支援を行う立場の方を対象に、理想のサービスエリアのあり方を
明確にしていただいた上で、データの分析方法やそれを活用した店舗施策の企
画から展開、さらに結果の検証までの流れを身につけていただくことを目的と
しています。

具体的には、各章のテーマごとに自身の担当するサービスエリアに当てはめて
ワークを行っていだき、最後に施策をひとつ立てて発表していただきます。POS
データを使ったデータ分析から提案を行うことを目的としていますが、定量データ
以外の定性データにも提案のヒントがあることを学んでいただき、それも活用
していくことで、多角的にデータを分析する方法を習得していただきます。

■調整力発揮研修 ステークホルダーマネジメント編(1日間)
リンク
本研修は、調整が苦手だと感じている方を対象に、調整のためには具体的に誰に
対して、いつ何をすればいいのかを理解し、その上で、実際の調整に必要な
コミュニケーションスキル(事前関係構築力、交渉力)を身につけていただく
ことを目指します。

具体的には、調整の成功事例や失敗事例を共有し議論する演習や、ケースをも
とに「調整者のリーダーシップ」として相応しい行動を考える演習を通して、
具体的な調整の順番、交渉方法におけるスキルを習得していただきます。

■評価者研修 期中のマネジメント編(1日間)
リンク
組織の財産である「人材」を活かすためには、公正な評価と効果的な業務指導
が不可欠です。

本研修では、評価者としての役割を再認識するとともに、部下の成長を支援す
るコーチングや、OJTの進め方も含め、公正で納得感の高い評価方法を習得
していただきます。

■メンタルヘルス研修 風通しのよい職場づくり編(1日間)
リンク
平成27年12月より「ストレスチェック制度」の導入が企業に義務づけられました。
これにより、企業にも「労働者に自身のストレスへの気づきを促すこと」や「職場
のより良い雰囲気づくりをすること」などの体制づくりが求められています。

本研修は、悪いストレスを一人きりで抱え込まなくて済むように、相談しやすい
職場の雰囲気や、風通しの良い職場をつくるにはどうしたら良いのかを学んで
いただき、社員のメンタル不調を未然に防ぐことを目的としています。

■管理職研修 女性の職場復帰をサポートし戦力化する編(半日間)
リンク
本研修は、女性の部下を持つ管理職の方を対象に、女性が職場復帰後、再び即
戦力として活躍してもらうための職場環境作りのコツやマネジメントのスキル
を習得していただくことを目的としています。

具体的には、女性が産休・育休明けに復帰した際に、どのような心境の変化が起きて
いるのかを理解していただき、ロールプレイングを通して、やる気の出る言葉がけ
を考えたり、叱り方のコツを学んでいただきます。管理職として、指導方法を
真剣に見つめて、より良いチームを作っていく方法を習得していただきます。

■コミュニケーション研修 人を動かす先手必勝の突破力向上編(1日間)
リンク
本研修では、ビジネスの現場で相対する、上司や同僚、他部署といった社内の人や、
顧客や取引先といった社外の人とのやり取りにおいて、会話の主導権を握り、
効果的に相手とのコミュニケーションを進めることで、仕事を有利に進めていく
手法を学んでいただきます。

具体的には、ギャップのある関係性や、その他の様々なシチュエーションにおい
て、どのようなコミュニケーションの取り方が望ましいかを、グループワークを
通して習得していただきます。

■ファイリング研修 ビジネス文書と情報管理編(半日間)
リンク
ビジネス文書は、「活用」されてこそ価値があります。一方で、ビジネス文書が
「活用」されるほど、紛失・盗難・情報漏洩といったリスクが大きくなります
ので、「情報管理」という考え方が重要になります。そこで、「活用」と「情報
管理」という一見相反するようにみえる2つを両立させることが、ビジネス
文書管理の課題です。

本研修では、このような課題を踏まえて、ビジネス文書情報管理のポイントを
学び、自組織での具体的な取り組みを考えていただきます。また、かつては紙
ベースで管理していた文書が電子化されたことで、電子データの管理術につい
ても学んでいただきます。


◇3月もお客さまのご要望やお悩みごとにお応えした内容のものや、法律の施
 行等、世の中の動向に合わせた新作研修を作り続けております。
 一度、新作研修のWEBページをご覧いただき、研修計画の一助にしていただければ
 幸いです。

★新作研修を月ごとにまとめたページもございます。バックナンバーリスト
 から過去の新作にもさかのぼっていただけます。
■新作研修(3月)
リンク
 
★研修や社員・職員教育に関するお問い合わせはお気軽にお申し付けくださいませ。
電話番号: 0120-800-225
WEB問合せ: リンク


■株式会社インソースについて
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル5階
TEL: 03-5259-0070 FAX番号:03-5259-0075
URL: リンク
事業内容: リンク
1.講師派遣型研修
リンク
2.公開講座
リンク
3.映像制作・eラーニング
リンク
4.教育研修・営業支援のためのシステム提供
リンク
5.各種コンサルティング
リンク
6.ダイバーシティ・グローバル推進支援
リンク
7.研修一括受託
リンク
8.就労移行支援事業(ビズステージ)
リンク

■本件に関するお問い合わせ先
担当: インソース問合せ担当
電話番号: 0120-800-225
WEB問合せ: リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]