日本Androidの会主催3/12(土)開催のABC2016Springに出展及び登壇します。タグ型Beacon BLEAD-TSHや他のBeacon及び小型コンピュータボードを展示予定です。

株式会社芳和システムデザイン 2016年03月05日 04時56分
From PR TIMES

株式会社芳和システムデザイン(東京都大田区)は、3/12(土)に青山学院大学で開催される、日本Android主催のABC2016Springに出展及び登壇します。
参加には事前申し込みが必要です。
リンク



株式会社芳和システムデザイン(東京都大田区)は、3/12(土)に青山学院大学で開催される、日本Android主催のABC2016Springに出展及び登壇します。

■ABC2016Springについて
NPO法人 日本Androidの会 主催
3月12日(土) 青山学院大学(青山キャンパス)
テーマ「 IoTの発展に向けたAndroidの新たな役割 」
[画像1: リンク ]



■出展内容
現在、販売しているIoTソリューション Beacon BLEAD(ブリード)シリーズ、特に3/4発表の小型のタグ型Beacon、BLEAD-TSHの展示、ProjectLinkingの動態展示 M2M位置検知の簡易デモ
各種センサー(圧力、気圧、温度、湿度、加速度、照度など)のデモ
円筒型のBLEAD-B、大容量塩化チオニルリチウム電池で5~10年動作するBLEAD-ER、USB給電で動作するBLEAD-U、単一電池で5~10年動作するBLEAD-B-10、ソーラーのBLEAD-SOLなどのBeacon

現在、クラウドファウンディングで資金を集めている、BLEAD-AGEの元となる試作品を展示


BLEAD-TSHの画像です。


[画像2: リンク ]



■登壇内容
・Linking - IoTの普及を目指したデバイス連携機能-
 株式会社NTTドコモ様、株式会社ブリリアントサービス様と弊社で登壇します。
-講演概要
Linkingについて
提供目的、システム構成、提供IF概要、ユースケース例、展開方針等をご紹介いたします
Linkingでの連携アプリ開発について
「Linking」でのアプリ開発方法について、サンプルコードを交えながら紹介していきます。
Linking対応デバイスについて
「Linking」には、アドバタイジングのビーコンと、ペアリングのデバイスがあります。これらの役割やユースケースについて、デバイスと合わせて紹介させて頂きます。
まだできたてホヤホヤの規格ですが,注目のプラットフォームなので是非ご来場ください.

リンク

・Open SoC Android WGについて
  Open SoC Android WG(以降、OSA WG)で使用する、小型コンピュータボード 
  BLEAD-AGE(ブリードエイジ)について
  取組みやスペック及びクラウドファウンディングについて登壇します。
  
■BLEAD-AGE
・クラウドファウンディング
 リンク
 協力者の方々の意見を、下記FaceBookで議論を行い
 量産へ意見を反映させて頂きます。
 
・Open SoC Android WGのグループ
 リンク

■ABC2016Springへの参加について
参加には事前申し込みが必要です。
下記にて申し込みを御願い致します。
リンク


 




プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]