エブリスタと文学同人誌即売会「文学フリマ」が提携!「第二十一回文学フリマ東京」より、出店者の作品の一部が無料で読める「文学フリマ×エブリスタ 立ち読みカタログ」を提供開始

株式会社エブリスタ 2015年07月16日 11時00分
From PR TIMES



リンク

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功)の子会社である株式会社エブリスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安 功、以下エブリスタ)は、オールジャンルの文学同人誌即売会である文学フリマ事務局と提携し、文学フリマ出店者の作品の一部を無料で読むことができる「文学フリマ×エブリスタ 立ち読みカタログ」(以下、「立ち読みカタログ」)の提供を開始します。

[画像: リンク ]


「立ち読みカタログ」の第一弾として、11月23日(月/祝)開催「第二十一回文学フリマ東京」の出店者の作品を、E★エブリスタ内特設ページ(リンク)に集約します。作品の受付は第二十一回文学フリマ東京の申し込みが始まる7月18日(土)から開始し、順次掲載予定です。文学フリマの来場者は、立ち読みカタログに掲載されている作品の一部を読むことで、会場に足を運ぶ前に出店者がどのようなクリエイターか知ることができます。出店者にとっては、遠方に住む読者にも作品を届けるチャンスとなります。

文学フリマは、評論家・まんが原作者の大塚英志さんが「群像」誌2002年6月号(講談社)で行った呼びかけを発端として生まれたイベントで、13年間に25回の開催実績があり、延べ来場者の総数は51,000名を超えます。過去には直木賞作家の桜庭一樹氏や芥川賞作家の長嶋有氏も出店しており、プロ・アマ問わず「すべての人が〈文学〉の担い手となることができるイベント」という構想は、「みんながスターになれる場所」というE★エブリスタの理念とも共通します。

これまでにも小説投稿サービスや創作文芸イベントは数多くありましたが、各サイト/イベント間の横の連携は弱く、クリエイターにとっても読者にとっても、オンラインとオフラインの活動をつなぐ本格的なプラットフォームはありませんでした。エブリスタと文学フリマはこの提携を通じて、リアルイベントの前後に定常的なコミュニケーションがとれる場をWEB上におくことで、 1)クリエイターと読者間のオンライン/オフラインの垣根を越えた交流を促進し、 2)地方作家の発見・発掘、ひいては 3)インディーズ小説市場全体の活性化につなげます。


■「文学フリマ×エブリスタ 立ち読みカタログ」概要


作品受付・公開期間: 7月18日(土)00: 00~11月30日(月)23: 59

掲載内容: 日本語で書かれたオリジナル作品。小説・評論・ノンフィクション・詩歌など、ジャンルは不問。

利用料: 無料

URL: リンク

閲覧方法: パソコン・スマートフォンより上記サイトにアクセス


作品を投稿した文学フリマ出店者に抽選でギフト券をプレゼントするキャンペーンも開始
■立ち読みカタログ創刊記念 Amazonギフト券プレゼントキャンペーン概要

応募期間: 7月18日(土)00:00 ~10月31日(土)23:59

応募資格: 第二十一回文学フリマ東京に出店するE★エブリスタ会員

応募方法: 文学フリマ公式サイトより、第二十一回文学フリマに申し込み後、立ち読みカタログに1作品以上投稿をもって応募とみなします。

結果発表: 11月2日(月)以降、当選者にメールで引き換え番号をお伝えいたします。文学フリマ東京の会場内で本人確認が完了した方には12月1日(火)以降、メールにてAmazonギフト券をお送りいたします。

※その他の詳細な応募方法、注意事項などについては、E★エブリスタ内の特設ページ(URL:リンク)をご覧ください。
※Amazon.co.jp は、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。


■株式会社エブリスタとは(リンク
株式会社エブリスタは、次世代のスマホ小説をプロデュースするスマホ総合出版社です。株式会社ディー・エヌ・エーと株式会社NTTドコモの合弁会社として2010年に設立されました。月間770万人が訪問するスマホ小説サイト「E★エブリスタ」を通じて、220万点以上の作品を配信しています。また、年間140冊以上のスマホ作品の書籍化のプロデュースや、プロ作家を育成・発掘をする「ノベリスタ小説スクール」(監修・石田衣良氏)の運営など、スマホ小説文化の発展に積極的に取り組んでいます。


■文学フリマとは(リンク)「文学フリマ」は文学作品の展示即売会です。既成の文壇や文芸誌の枠にとらわれず〈文学〉を発表できる「場」を提供すること、作り手や読者が直接コミュニケートできる「場」をつくることを目的としたイベントです。首都圏を中心に年2~3回開催されていますが、現在は、文学のみならずすべての文化・芸術活動をより身近で、より豊かなものにするべく、文学フリマを全国各地に広める「文学フリマ百都市構想」を掲げ、大阪・福岡・金沢など開催の場を広げています。2016年7月23日(土)には、北海道では初となる「第一回文学フリマ札幌」(会場:さっぽろテレビ塔 2Fホール)の開催も決定しています。

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]