面倒な作業を大幅に減らしたお薬手帳サービス『くすりれき』サービス開始

スマートケア株式会社 2015年03月31日 12時30分
From PR TIMES

薬の登録から配薬、アラート通知まで面倒な登録作業を撮影するだけで完結するお薬手帳登場

スマートケア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 山本 大輔)は、3月31日(火)より、薬の登録から配薬、アラート通知まで面倒な登録作業を1度の撮影で完結するお薬手帳サービス『くすりれき』を開始します。



[画像1: リンク ]

くすりれき リンク

お薬手帳サービス『くすりれき』は、当社代表である山本の経験から産まれたサービスです。育児や介護を通して家族の健康管理としての服薬管理では、以下の課題に直面します。

1:患者側
・複雑で長い薬の名前は覚えられない(薬品管理が面倒)
・薬の飲み忘れが起こる(一つずつのアラート設定が面倒)

2:家族側

[画像2: リンク ]

・救急時、子供がどんな薬を飲んだらアレルギー反応がでるか医療機関へ即答できず、自責の念にさいなまれる。(保護者として精神的負荷)
・似た名前の薬がたくさんあって、家族のだれがどの薬を服用しているか覚えられない(飲み違いの危険性)

3:医療従事者側
・患者がこれまでどんな薬を服用してきたのかわからない。(診療速度の低下)

これらの課題を解決するために
”忙しい親や子供でも、とことんカンタンに服薬管理を出来るようにすること”
をコンセプトに開発されたのがお薬手帳サービス『くすりれき』です。

【 くすりれきの特長 】

◼︎お薬登録からアラート通知設定まで1回の撮影で完結
利用者はお薬シールや処方箋といった薬品情報を記載されたものを撮影するだけ。OCR機能が情報を抽出し、登録作業を行います。

[画像3: リンク ]

◼︎自動配薬機能
薬を服用するタイミングを一つ一つ設定するのはとても面倒なものです。くすりれきは抽出されたデータをもとにあらかじめ設定された時間に自動配薬してくれるから面倒な作業もありません。


◼︎服薬チェックで飲み忘れ防止
自動配薬された時間に飲み忘れがないようアラート通知。通知をタップするとその場で服薬チェックができます。


◼︎家族の服薬管理にも対応
子供や家族の服薬管理にも対応。スワイプするだけで切り替えができ、とっても簡単です。

[画像4: リンク ]

◼︎アレルギー薬も一括管理
副作用・アレルギーがでたお薬情報も一括管理できます。救急時にすぐに医療従事者に見せることができます。

◼︎あんしんの情報保護
くすりれきは厚生労働省の策定ガイドラインである「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」「健康保険組合における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」遵守。利用者の健康情報を守ります。

くすりれきは生活に根ざしたIT技術を活用することで、患者やその家族のQOL(Quality of Life)が向上されるようなサービスを目指しています。

高齢化が進む近年、介護者の負担増加や子育て環境の悪化を嘆く人々が増えています。くすりれきはそのような児童のいる1232万4千世帯(※)の負担を少しでも減らすことを理念として、読み取り精度向上に努めつつ2015年12月までに10万DLを目指します。

※平成22年国民生活基礎調査(厚生労働省発表)
※現在のお薬手帳アプリは推定DL数は最大15-20万DL(当社調べ)


【くすりれき 概要】

[画像5: リンク ]

■開始日: 2015年3月31日(火)
■対応OS iOS7以降
■URL : リンク
■app store :リンク
■販売価格:無料


【スマートケア株式会社 について】
■商号:スマートケア株式会社
■代表者:山本 大輔
■本社所在地:東京都渋谷区笹塚1-28-7
■設立年月日:2013年 12月 9日
■主な事業内容:医療データ解析、医療システムの開発
■URL:リンク



プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]