ビッグデータ、データ解析など、ビジネスにおいて統計学の重要性が増しています。 中央大学ビジネススクールでは、文系のビジネスパーソンが学び易い初級統計学講座を開講

中央大学ビジネススクール 2014年11月20日 10時00分
From Digital PR Platform


はじめて統計学を学ぶ方が、統計学を学ぶロードマップを見渡し、基本的な統計概念を学習する講座です。

統計学は、19世紀後半に生まれた比較的若い学問ですが、近年になり計算機の普及に伴い急速に発展し、多くの応用分析手法が提案され、だんだんと全体が見渡しづらくなっています。
学ぶ事がたくさんありそうですが、全ては統計学を創った数人の意外とシンプルな議論からはじまりました。統計学のはじめを見れば、きっと統計学が身近な学問に感じる事でしょう。

表計算のワークシートを用いながら、初等統計学と呼ばれる統計学の基礎を学びます。

本講座は、これからMBAへの進学を予定している方にも役立ちます。
この講座でMBAを体験してください。

■テーマ:はじめから学ぶ統計学
■定員:30名
■対象者:
これから統計学を学ぶ予定の方、あるいは勉強を始めるかどうか思案されている方
統計を実際に使わなくても、基本概念だけは理解しておきたい方
■日程:12/2、12/9、12/16  火曜 全3回
■時間:19:00-21:30
■会場:中央大学後楽園キャンパス 3号館
リンク
■申込み
下記URLから申込んで下さい。
リンク


■講師:
◆石田実(いしだ みのる)
(株)アークエンジン代表取締役、法政大学兼任講師
略歴:東京工業大学大学院(理学修士)、筑波大学博士(経営学)。東京銀行にて主に資産運用業務、 2004年(株)アークエンジン創業、現在に至る。
専門分野: マーケティングリサーチ
主な研究業績: 「2値変量に基づく教師無し分類における類似係数の選択」共著 西尾チヅル・椿広計,行動計量学 2011, vol.74, 38(1), pp. 65-81. 「震災体験が消費者のエコロジー関与や商品利用に及ぼす影響」, 共著 西尾チヅル, 2014,流通研究、vol.16(3),49-67. 「購買推奨確率モデルによるビッグデータの解析」,共著 西尾チヅル・佐藤忠彦, オペレーションズ・リサーチ, 2014, vol.59(7), 390-400.

■講義内容:
◆12/2(火)
19:00-21:30
●データの記述と視覚化
統計学の始祖であるゴールトン先生は、著書『遺伝的天才』(1869)において天才は遺伝するとデータを用いて示しました。この物騒な議論のために、学力の分布や親と子の相関や分散、といった基本的な統計概念が使われました。データの規則性を科学的な手順で示そうとすると、母集団や標本、平均や分散といった統計用語を準備する必要があります。また、グラフで視覚的に示すと説得力が増します。データを語る統計用語とグラフについて解説し、どうすればゴールトン先生に反論できるか考えます。

◆12/9(火)
19:00-21:30
●仮説と検定
2つのグループの標本の平均値の差を検定するために、帰無仮説を立てて棄却するような面倒な事を何故するのか、統計を学ぶほとんどの人が感じる疑問です。確かに面倒ですが、なおざりな捜査をしておいて、「貴方が犯人では無いという証拠が無いから犯人です」、という乱暴なロジックを退ける統計の手続きが検定です。ほぼ全ての統計分析は検定を含むため、検定結果が読める事はとても大切です。

◆12/16(火)
19:00-21:30
●線形回帰と分散分析
統計分析の主なニーズとして、ある要因で他の要因を説明する事と、分類する事があります。このための分析手法が、線形回帰と分散分析です。この2つの分析手法は、ともにデータのばらつきを説明しているので、分析手法の背景にあるロジックを学べば、基本は同じと理解できます。また、予測や判別分析などの多くの応用分析手法の基本となる分析手法です。

■□■ 担当講師より ■□■
統計をはじめた人達はキャラが立っていて面白いです。そんな人達が相関や分散といった面倒な用語を作ってしまった理由を知ると、面倒だけど優れた方法に思えてきます。

■受講料
32,000円(税込)
★受講料割引制度
適用となる方は、お申込みの際に備考欄へその旨をご記載ください。
リンク

■申込み
下記URLから申込んで下さい。
リンク

◆中央大学ビジネススクール戦略経営アカデミーとは
MBA取得を目的としないビジネスパーソン、および企業に対して研修やコンサルティングを行うことを目的としています

■中央大学ビジネススクール
企業と社会が求める「戦略思考」と「戦略実践」のできる人材、すなわち「戦略経営リーダー」の育成を目的として、MBA、DBAプログラムを提供しています。

●MBA:戦略経営研究科戦略経営専攻(専門職学位課程)
総合的な戦略思考で日本企業の戦略を世界に発信しようとする有識者(2年以上の就業経験者)を対象として創設。「戦略」をはじめ、「マーケティング」「人的資源管理」「ファイナンス」「経営法務」の5分野を総合的、有機的に学修できる特徴を持ちます。
戦略的な思考能力と戦略経営マインドを育成することで、各機能領域における戦略を全体の戦略として統合的に考えることのできる戦略経営リーダーを養成します。

リンク

●DBA:戦略経営研究科ビジネス科学専攻(博士後期課程)
ビジネス科学専攻は有職社会人を主な教育対象とします。激しい変動を繰り返す日常業務を通して各自を悩ませているテーマを解決するためには、「総合化のためのフレームワーク」を゛受け身゛で学習するだけでは不十分であり、「自ら、より優れたフレームワークを創出する」ことが必要となります。
このためには、博士後期課程という、より高度な枠組みにおいて、蓄積された知識から創造的な解決方法を探るための理論を展開し、実務に応用できる新たな知識の創造を目指します。

リンク

★中央大学ビジネススクールの特長
実践と理論を高いレベルで展開していく事を念頭に、2年間を通して学ぶMBA講座だけでなく、科目等履修生、また企業研修やコンサルティングを行っています。
関心のある方は、入試説明会や戦略経営アカデミーで実施しているMBAエッセンス講座、eラーニング講座(無料)を体験して下さい。

●入試説明会
リンク

●MBAエッセンス講座
リンク

●eラーニング講座
リンク


◆問合せ
中央大学大学院 戦略経営研究科(中央大学ビジネススクール)
〒112-8551
東京都文京区春日1-13-27
TEL:03-3817-7485

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]