ドルフィン壁紙デザイン募集キャンペーンのお知らせ

ドルフィン・ブラウザ株式会社 2013年12月12日 11時14分
From PR TIMES

ユーザのイラストをドルフィンブラウザにプリインストール

スマートフォン/タブレット専用無料ブラウザ「ドルフィンブラウザ」を開発・提供するドルフィン・ブラウザ株式会社(東京都新宿区 代表:須賀正明)は、ドルフィンブラウザ Android版のテーマ機能にプリインストールするイラストを一般公募する「ドルフィン壁紙デザイン募集キャンペーン」を実施いたします。



ドルフィン壁紙デザイン募集キャンペーン概要

ドルフィンブラウザには、Android版 v10.1 から追加した「テーマ」という機能があります。テーマ機能は、ブラウザの色や壁紙、そしてスキンを変更できる機能で、壁紙についてはプリインストールされている画像の他、端末のギャラリーからも画像を選択して背景に設定することができます。 今回のキャンペーンでは、ご好評いただいているこの壁紙機能にプリインストールするイラストを一般公募します。ご応募いただいた中から優秀作品に選ばれたイラストがAndroid版ドルフィンブラウザの日本語版にインストールされます。


イラストご提供のメリット
キャンペーンには、ご自身の作品であればどなたでもご応募いただけます。ご応募いただいた作品が優秀作品に選ばれた際は、世界で8,000万人ものユーザにご利用いただいているドルフィンの日本版製品に搭載することで、多くのドルフィンユーザの目に触れることができます。また、イラスト内に作成者のサイン(画像の1/10以下の大きさ)を入れていただくことも可能です。


応募方法およびキャンペーン詳細
本キャンペーンには、Twitter(ツイッター)でご応募いただけます。ご自身で描かれたイラストをjpgまたはpngファイルに書き出して、ドルフィンブラウザのツイッターアカウント リンク をフォローした上でハッシュタグ #ドルフィンテーマ をつけてツイートすることで応募完了となります。

・ 画像サイズは横720 x 縦1184(150KB以内)
・ ツイートには、作品と合わせる指定色(右側のアドオンサイドバー内「テーマ」の「色」にある18色から選択)およびご希望の作品名を含めてください。
・ 必ずご自身で描かれたイラストで応募してください。
・ プリインストールされる製品は、ドルフィンブラウザ Android版の日本語版のみとなります。
・ イラストの内容は完全に自由です。ロゴ、イルカ、緑色が入る必要もありません。
・ 使用しているキャラクターなど、応募作品内のいかなるコンテンツも、第三者の権利を侵害しないものであることを保証してください。
・ イラスト内にはご自身のサインを入れていただくことが可能ですが、画像の1/10以下のサイズにとどめていただけますようお願いいたします。
・ ご応募いただいたイラストは、選考の結果に関わらず、ドルフィンのツイッターアカウントおよびFacebookページ、Google+ページ、公式ブログにて公開させていただく可能性があります。
・ その他のガイドラインについては以下URLをご確認ください。 ガイドラインURL:リンク


ドルフィン・ブラウザ株式会社 会社概要
会社名:ドルフィン・ブラウザ株式会社
所在地:東京都新宿区新宿4-3-17 ダヴィンチ新宿ビル6F
代表者:須賀正明
URL: リンク

ドルフィンブラウザとは
世界で初めてジェスチャ、音声、アドオン機能を搭載した無料スマートフォン/タブレットブラウザ。2009年10月にAndroid版でサービス開始して以来世界初の機能を追加し続け、モバイルブラウジング体験に革命を起こしています。2011年12月に日本版をリリースし、2013年6月全世界で8,000万ダウンロードを突破。現在も多くのユーザーの皆様にご愛用いただいています。

ドルフィンブラウザ プロモーションビデオ: リンク

本リリースについてのお問い合わせ先:
ドルフィン・ブラウザ株式会社 PRコミュニケーション担当 平野奈津子 Email: natsuko.hirano@dolphin.com
Phone: 03-6867-1256

※本リリースに記載された会社名・商品名・サービス名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]