オウンドメディア訪問者数ランキング (2013年10月度)

株式会社ヴァリューズ 2013年11月25日 11時00分
From PR TIMES

─ 飲料業界サイトの集客施策・ファン化成功の実態を探る ─

◆ 人気コンテンツでページビュー数が他を圧倒する「コカ・コーラ パーク」
◆ 企業サイト・商品ブランドを接点に、リピート施策で流入を集める「サントリータウン」



 ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)は、ネットユーザーの行動ログと属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、2013年10月度におけるメーカー・サービス企業の会員サイトの訪問ユーザー数・ページビュー数などを調査・集計し、「オウンドメディア訪問者数ランキング」を作成しました。

【調査・分析概要】 

 ヴァリューズが保有する20万人規模の一般ユーザーのPC上での行動ログから、メーカー・サービス企業(※)の2013年10月度のサイト閲覧ランキングを集計。上位企業の会員サイトについては、サイト指標と流入元・流入キーワードを集計・分析しました。
※ヴァリューズが独自に定義する「製品・サービス」系の企業に絞って集計。業態としてネット専業やメディアを除外しています。

【結果サマリー】

◆「家電・PC」「飲料」業界のオウンドメディアで高い集客力が目立つ
 ページビュー数では1位「コカ・コーラ パーク」が他社を圧倒。2位は「CLUB Panasonic」。

 2013年10月度のメーカー・サービス企業のサイト閲覧ランキングを集計したところ、訪問ユーザー数では、1位「日本郵便」、2位「ヤマト運輸」と郵便番号検索や宅配便など日常的に利用頻度が高いサイトが上位となりました。
ランキング全体では、家電・PCメーカーが多数ランクインしたほか、サントリー、サッポロビール、アサヒビール、ジョージア(コカ・コーラ社)、コカ・コーラ パークなど飲料業界のランクインが目立っています。
 一方、このランキングをページビュー数の多い順にみると、1位「コカ・コーラ パーク」、2位「CLUB Panasonic」、3位「サントリーホールディングス(会員サイトサントリータウン含む)」となり会員制サイトが上位を占める結果となりました。特に1位のコカ・コーラ パークは、10月度の月間1人当たりページビュー(PV)が522PVと他社を圧倒しており、多くのコンテンツが閲覧されていることがわかりました。

◆ 飲料業界で進むオウンドメディア活用。集客力・ファン化・コンテンツ充実度の3軸から見える
 「コカ・コーラ パーク」と「サントリータウン」の強さの理由とは?

 企業のオウンドメディアにおいて重要な要素といえる「集客力」「ファン化」「コンテンツ充実度」を、サイト上のネット行動に置き換えて「UU数」「リピート率」「滞在時間」と指標化したところ、「サントリータウン」は集客力とリピート率が高く、「コカ・コーラ パーク」は特にコンテンツ充実度が高い(滞在時間が長い)ことがわかりました。
 流入元の内訳をみると、「サントリータウン」は有料ネット広告からの集客ではなく、自社のコーポレートサイトや「金麦」など商品ブランドサイトで接点をつくり、加えて「お気に入り」経由で多数のリピートユーザーを集めていました。一方、「コカ・コーラ パーク」への2013年9月・10月度の検索流入キーワードTOP10をみると、10位以内に「女子くじ」「すごい自販機」「綾鷹 人生ゲーム」などのコンテンツ名がランクインしており、「コカ・コーラ パーク」のコンテンツ充実度の高さと、これらが滞在時間の長さにつながっていることが検索流入キーワードにも顕著に表れていました。


【結果概要】

◆「家電・PC」「飲料」業界のオウンドメディアで高い集客力が目立つ
 ページビュー数では1位:コカ・コーラパークが他社を圧倒。2位はCLUB Panasonic。

 2013年10月度のメーカー・サービス企業のサイト閲覧ランキング(※)を集計したところ、訪問ユーザー数では、1位「日本郵便」、2位「ヤマト運輸」と郵便番号検索や宅配便の問い合わせで日常的に頻繁に利用されるサイトが上位となりました。また、Apple、パナソニック、ソニー、マイクロソフト、富士通など家電・PCメーカーが多数ランクインしています。日常消費財では、サントリー、サッポロビール、アサヒビール、ジョージア(コカ・コーラ社)、コカ・コーラ パークなど飲料業界の企業サイトやブランドサイトが目立っています。
※ヴァリューズが独自に定義する「製品・サービス」系の企業に絞って集計。業態としてネット専業やメディアを除外しています。


 一方、このランキングをページビュー数の多い順に並べ替えてみると、1位「コカ・コーラ パーク」、2位「CLUB Panasonic」、3位「サントリーホールディングス」となり企業が運営する会員制サイトが上位を占める結果となりました。(3位の「サントリーホールディングス」には会員サイト「サントリータウン」の訪問者数も含まれています)


 メーカー・サービス企業のページビュー数順サイト閲覧ランキングから、2013年10月度における上位15サイトを比較してみると、1 位の「コカ・コーラ パーク」は、月間 1 人当たりページビュー(PV)が522PV にのぼり、他サイトを圧倒して多くのコンテンツが閲覧されていることがわかりました。


◆ 飲料業界で進むオウンドメディア活用。集客力・ファン化・コンテンツ充実度の3軸から見える
 「コカ・コーラ パーク」と「サントリータウン」の強さの理由とは?

 PV数で2013年10月度1位の「コカ・コーラ パーク」は2007年6月に開設されてから約6年半が経過しており、企業の会員サイトとしての歴史は長いといえます。一方、サントリーホールディングスの「サントリータウン」は2011年11月に開設。「コカ・コーラ パーク」と同様、会員になるとゲームや占いコンテンツでポイントを獲得でき、貯まったポイントで会員限定のプレゼントキャンペーンに応募できます。各商品ブランドでプレゼントキャンペーンを実施しており、「サントリータウン」では20以上のキャンペーンラインナップを幅広く展開しています。(2013年11月19日現在)

※サイト開設時期は各社のリリースより


 今回、企業が保有するオウンドメディアにおいて重要な要素といえる「集客力」「ファン化」「コンテンツ充実度」を、サイト上のネット行動に置き換えて、以下のように指標化しました。


「集客力」…どれだけのユーザーをサイトに訪問させることができるか →「UU数」

「ファン化」…どれだけのユーザーがサイトを再来訪してくれるか →「リピート率」

「コンテンツ充実度」…来訪したユーザーがどれだけサイトを楽しんでくれるか →「滞在時間」


この3つのサイト指標で、「コカ・コーラ パーク」「サントリータウン」の2013年10月度のネット行動ログを分析すると、以下の表のようになります。


 UU数では「サントリータウン」が「コカ・コーラ パーク」を一歩リードしていますが、双方とも集客力の高いサイトといえます。また「サントリータウン」はリピート率が70%を超えており、会員サイトとして1か月以内に繰り返し訪問してくれるファン層を多く獲得できていることがわかります。「コカ・コーラ パーク」も平均滞在時間が11.2分と、来訪したユーザーがサイトに長時間滞在し、コンテンツを楽しんでいる様子がうかがえます。


 次に「サントリータウン」の流入元の内訳を2013年10月度で集計すると、セッション数(訪問回数)全体うち約43.5%を「他サイト(広告以外)」からの流入が占めていることがわかりました。さらに、「他サイト(広告以外)」の中で、どのようなサイトから多く流入しているかをランキングにしたところ、上位5サイトのうち4サイトを、サントリーの企業サイトあるいは商品ブランドサイトが占めていました。
 一方で、「他サイト(広告)」や「検索(リスティング広告)」からの流入は見られません。「サントリータウン」は、リスティングやバナー広告などの有料集客よりも、自社の商品ブランドサイトや、サイトを「お気に入り」に登録したユーザーの訪問など、無料集客やリピート施策で強い集客力を持っているといえます。 


 また、「コカ・コーラ パーク」のコンテンツ充実度はサイトの流入キーワードランキングにも顕著に表れていました。以下は、2013年9月度・10月度の「コカ・コーラ パーク」への検索流入キーワードのTOP10ですが、「コカコーラパーク」「コカコーラ」といったブランドワードに加えて、10位以内に「女子くじ」「すごい自販機」「コカコーラパーク タイムトリップ」「綾鷹 人生ゲーム」などのコンテンツ名がランクインしています。「女子くじ」はサイト上で「コカ・コーラ パーク初の女性限定コンテンツ」とされており、流入キーワードランキングでも10月度4位に入っています。このようにユーザーを属性で絞って限定コンテンツを表出できるのも会員制オウンドメディアならではの施策といえるでしょう。商品のみならずコンテンツもブランド化できており、ユーザーの認知を獲得できているからこそ、検索キーワードとして指名入力されているのではないでしょうか。


■株式会社ヴァリューズについて
株式会社ヴァリューズは、マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポートする、事業成長支援企業です。 20万人規模の一般インターネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」(ヴァリューズ イーマークプラス)サービス提供のほか、経営課題のコンサルティングから、課題解決、販売促進の支援まで、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援しています。


株式会社ヴァリューズ ホームページ
リンク

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ヴァリューズ 子安 (こやす)
TEL: 03-6277-6812 E-mail: press@valuesccg.com

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]