第2四半期の連結業績および通期連結業績予想

日本製粉株式会社 2013年11月01日 15時00分
From 共同通信PRワイヤー

2013年11月1日

日本製粉株式会社

第2四半期の連結業績および通期連結業績予想
- ローコストオペレーションの推進により増収増益 -

 日本製粉(株)(社長 小寺春樹)の平成26年3月期第2四半期累計期間の連結業績は、売上高1,403億円(前年同期比103.8%)、営業利益52億円(同130.0%)、経常利益59億円(同131.5%)、四半期純利益38億円(同148.8%)となりました。

--------------------------------------------------------------------------------
 連結業績の概要
--------------------------------------------------------------------------------
(※)当社Webサイトでご覧ください
 > リンク

--------------------------------------------------------------------------------
 連結業績のポイント
--------------------------------------------------------------------------------
● ローコストオペレーションの推進
● 売上高は、製粉事業と食品事業がともに増収
● 利益面では、製粉事業および食品事業の販売数量が増加したこと、製粉事業で市況品
  の価格が堅調に推移したこと、海外事業を含むグループ経営の強化が着実に進んだこ
  と等により増益

--------------------------------------------------------------------------------
 連結業績の概況1 ~ 収益力の強化で成長スピードをアップ
--------------------------------------------------------------------------------
 当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、政府による経済政策や日本銀行による金融緩和政策への期待感から円高修正・株高が進行し、企業業績や個人消費の一部に景気回復の兆しが見られました。しかし、一般消費者がそれを実感するまでには至らず、更には新興国の経済停滞の長期化など不安要素があり、依然として先行き不透明な状況で推移しました。食品業界においては、原材料価格や電力料等のコストが上昇し、販売競争が一層激化するなど厳しい事業環境が続きました。
 こうした中、当社グループは事業環境の変化に柔軟に対応し、持続的成長(Sustainable Growth)をより確かなものにするため、各事業分野において業容の拡大とコスト低減による競争力の強化を図るなど、通期目標達成に向けて全力で取り組んでおります。

--------------------------------------------------------------------------------
 連結業績の概況2 ~ 増収・増益で持続的成長を継続
--------------------------------------------------------------------------------
 外国産小麦の政府売渡価格が本年4月から5銘柄平均で9.7%引き上げられたことに伴い、6月20日出荷分から業務用小麦粉販売価格を改定しました。
 売上高は製粉事業では販売数量が前年同期を上回りました。食品事業は、パスタおよびパスタソース等の関連商品・冷凍パスタ・中食関連食品が堅調に販売数量を伸ばして増収となりました。その他事業はペットフード事業やエンジニアリング事業が伸び悩みました。その結果、売上高全体で増収となりました。
 利益面では、製粉事業および食品事業ともに販売数量が増加したこと、製粉事業で市況品価格が堅調に推移したこと、グループをあげて製・販・管一体となった全事業分野にわたるコスト削減の効果等により、営業利益は製粉・食品・その他各事業いずれも前年同期を上回り、全体で12億円の増益となりました。経常利益は14億円、当期純利益は12億円といずれも増益となりました。基礎的な収益力の強化を進めた昨年度の実績を受けて、更に持続的成長をスピードアップする当期業績の進捗は順調です。

--------------------------------------------------------------------------------
 連結業績予想 ~ 通期売上高2,900億円、営業利益110億円、経常利益115億円、当期純利益72億円
--------------------------------------------------------------------------------
 当社グループを取り巻く環境は、少子高齢化と人口減少による国内市場の縮小、企業間競争の一層の激化に加え、来年4月から8%に引き上げられる消費税の影響など、今後も引き続き難しい状況が続くものと思われます。こうした中、本年10月に外国産小麦の政府売渡価格が5銘柄平均で4.1%引き上げられたことを受けて、当社は12月20日から業務用小麦粉の販売価格の改定を発表いたしました。
 このような困難な企業環境に対処するため、当社グループは、ローコストオペレーションの強力な推進、事業の集中と選択、事業ポートフォリオの見直しなど、構造改革のための取り組みを進めてまいります。さらなるコスト競争力強化のため、当社の原料小麦保管能力を現状の20万トンから50%増の30万トンに引き上げる計画の一環として、昨年10月に着工した当社千葉工場の保管能力を2万5千トン増強する原料穀物サイロ増設工事は、来年3月の完成を目指して順調に進んでいます。
 また、持続的成長のための事業ポートフォリオの見直し戦略の一環として、新たに(株)ナガノトマトとニップンドーナツ九州(株)の2社を連結子会社に加えるM&Aを実施いたしました。具体的には、9月に長野県におけるトマト等の加工調理製品の製造・販売企業である(株)ナガノトマトに対し資本参加を行い、当社グループの主要事業のひとつである加工食品分野で新規の多角的な展開を図りました。10月に当社グループのニップンドーナツホールディングス(株)がニップンドーナツ九州(株)による九州地域での新たなフランチャイジーを展開する等、既存事業の強化を進めました。
 平成26年3月期の連結業績予想および配当予想につきましては、これまでの進捗は順調であり、本年5月14日に公表いたしました通期の予想数値を据え置いております。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]