累計出荷本数160万本の「ComicStudio」がWindows 8.1 に対応  申込期限迫る!「CLIP STUDIO PAINT」への無償優待キャンペーンは 10 月 31 日まで!

セルシスの提供する、マンガ制作ソフト「ComicStudio」は、Microsoftより10月17日提供予定のWindows 8.1 へ対応致しました。

■詳細はこちら   リンク



「ComicStudio」は2001年の販売開始より、エントリーユーザーからプロ漫画家まで、幅広くご支持を頂いております。世界での累計出荷本数は160万本を超え、デジタル制作されているマンガのほぼすべてに使用されている、マンガ制作の代表的なソフトです。

「ComicStudio」の販売は2015年中頃までを予定しており、販売終了後もサポートを継続して行ってまいりますので、今後も安心してお使いいただけます。また、次期Mac OS X Mavericksにも対応予定となっております。
併せて、現在「ComicStudio」のユーザー様へは「ComicStudio」の後継ソフトである「CLIP STUDIO PAINT」を体験していただくために無償優待キャンペーンを実施中です。こちらのキャンペーンは2013年 10月 31 日(木)正午をもちまして終了いたします。
「ComicStudio」を購入し、10月31日までにお申し込み頂くと「CLIP STUDIO PAINT」が全員に無償でプレゼントされる残り期間少ないこのチャンスを、是非ご活用ください。


■無償提供申し込みの詳細はこちら  リンク


■ComicStudio は、全国量販店、オンラインショップ等でお買い求めいただけます
ComicStudio ダウンロード版
リンク


■CLIP STUDIOシリーズillustStudio等、その他セルシス製品の対応状況はこちら
リンク


■「CLIP」セルシス公式twitterアカウント


クリエイターのみなさまの創作活動に役立つ、
セルシスのソフトウェアや創作活動応援サイト「CLIP」の
最新情報をいち早くお知らせします。

リンク


【株式会社セルシスについて】

株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等の、イラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するwebサイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BS Reader」「BS BookStudio」等の様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生にまつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでおります。
当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。

セルシスホームページ : リンク

(C) CELSYS, Inc. All Rights Reserved.

CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、IllustStudio、ComicStudioおよびRETAS STUDIOは、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。


【報道関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社セルシス 広報担当 増川 聖子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-3373-9919 / e-mail:press@artspark.co.jp
その他のお問い合わせ先


【株式会社セルシス 営業部】
e-mail:info@celsys.co.jp

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]