早大・理工学術院「Nobi-Nobi House~重ね着するすまい」が経産省に事業採択

早稲田大学 2013年09月28日 10時30分
From 共同通信PRワイヤー

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

2013-09-28

早稲田大学広報室広報課

経済産業省のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス事業に採択されました
「Nobi-Nobi House~重ね着するすまい」 早大・理工学術院

経済産業省が進める「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの標準化に係る調査・実証事業」に早稲田大学(田辺新一 [代表:創造理工学部建築学科教授])の提案事業プロジェクト「Nobi-Nobi House ~ 重ね着するすまい」が採択されました。

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(以下「ZEH」)は、高断熱性能、高性能設備機器と制御機構等との組み合わせによるゼロエネシステムの導入により、年間の1次エネルギー消費量がネットで概ねゼロとなる新築及び既築の住宅のことです。

東日本大震災以降、エネルギーセキュリティに関心が高まり、住宅についてもエネルギーを地産地消するZEHが注目されています。

本事業は、ZEHを国内に普及させるにあたり、技術的な課題の検証に加え、快適さの追求や、エネルギーマネジメントによりエネルギー供給元の偏りを減らし、気候・風土に合わせた暮らしや震災の経験等をふまえ、ZEHに付加できる機能を改めて明らかにし、更に質の高い暮らしを探求することを目的としています。

事業では、採択された5大学(慶応大学、芝浦工業大学、千葉大学、東京大学、早稲田大学)のコンソーシアムが、ENEX2014の解消に実際に住宅を建設して展示します。展示期間中は各種計測による性能の検証を行い、ENEX2014来場者による投票も行われる予定です。

【リンク】
ニュースリリースのページ リンク
経済産業省 資源エネルギー庁 リンク
ENEX2014 & Smart Energy Japan 2014 リンク

【関連記事】
スマートハウス・ビル等の電力ピークカット・シフトをリアルタイムで制御 早大・経産省 EMS新宿実証センターを開設、標準通信規格を用いて技術開発へ リンク
理工・林教授が座長、経済産業省「スマートハウス・ビル標準・事業促進検討会」設置 日本型スマートハウス・ビルの普及・拡大に向けて官民で議論 リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]