今年の夏も猛暑の予想! 自宅でできる暑さ対策は……くらしの「気になる!」を徹底調査「SUUMOなんでもランキング」

株式会社リクルート住まいカンパニー 2013年07月17日 10時44分
From Digital PR Platform


株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:野口孝広)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMOなんでもランキング」としてご紹介しています。今回のテーマは「昨年自宅でやった、効果のある暑さ対策は?」。調査結果をまとめましたのでお知らせします。



▼昨年自宅でやった、効果のある暑さ対策は?(複数回答)
リンク

▼不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』はこちら
リンク


――――――――――――――――――――
■自然な風で暑さを乗り切れ! 扇風機が堂々の第1位
――――――――――――――――――――
昨年自宅でやった、効果のある暑さ対策は?(複数回答)

1位:扇風機をまわす 48.8%
2位:冷感シート・パッドを敷いて寝る 19.9%
3位:暑い家にいない 18.0%
4位:冷水シャワーを浴びる 11.2%
5位:冷感飲料を飲む 8.3%
6位:葦簀(よしず)張り 8.0%
7位:冷感衣料を着る 7.8%
8位:遮熱カーテンを引く 7.0%
9位:打ち水をする 6.1%
10位:窓に遮熱シートを貼る 2.4%

7月に入り、全国各地で記録的な猛暑日が続いていますね。熱中症予防のためにも、しっかり暑さ対策を行いましょう。では、みんなは去年の夏をどうやって乗り切ったのでしょうか。1位は扇風機。去年は消費電力が少量の扇風機が爆発的に売れたそうで、今年もその傾向が続くはず。2位は冷感シート・パッド。これがあれば電気代も節約でき、暑い夜も乗り切れそう。3位は暑い家にいない。電気代がかかることなくエコな方法ですね。以下、「なるほど!」な暑さ対策がずらり。あなたは今年、どの方法で暑さを乗り切りますか?

――――――――――――――――――――
ほかには「パチンコ」「寝る」「スーパー銭湯」など
――――――――――――――――――――
●冷却シートを額と首に貼っていました。(43歳女性・会社員)
●玄関網戸を設置した。電気代がマイナス40%になってびっくりした。(42歳女性・専業主婦)
●南側の窓に遮熱シートを貼りました。(44歳男性:会社員)
●窓を2カ所以上開けて、風通しをよくしました。(29歳女性・会社員)
●ゴーヤを西側で育てて、西日対策をした。(37歳女性・専業主婦)
●網戸に霧吹きで水をかけると、風が涼しい気がする。(46歳男性・会社員)
●体がひんやりする入浴剤と洗顔料を使う。お風呂から出るとスーっとします。(27歳男性・会社員)
●タオルを濡らしたものを冷蔵庫で冷やしておき、それで全身を拭く。(43歳女性・専業主婦)
●水を入れて凍らしたペットボトルを抱いてすごす。(45歳女性・会社員)
●湯船にぬるめのお湯を張り、浸かって過ごした。水だと冷えすぎるが、ぬるま湯だと長時間入っていられてさっぱりする。(44歳女性・専業主婦)
●普通の水にハッカ油を少し垂らしたものを、風呂あがりにスプレーすると冷感効果で涼しい。(35歳男性・会社員)
●インドカレーを食べて、思いっきり汗をかいたら涼しかった!(25歳男性:自営業)
●極力服を着ない!(21歳女性・学生)
●ひたすら我慢!(37歳男性・会社員)



<調査概要>
【調査実施時期】2013年4月26日~4月27日
【調査対象者】20~49歳の男女
【調査方法】インターネット
【有効回答数】412

「SUUMOなんでもランキング」コーナーでは、住まいに関する様々なテーマについ
てアンケートを実施し、結果をまとめた記事を隔週で発表してまいります。

▼(最新)昨年自宅でやった、効果のある暑さ対策は?(複数回答)
リンク

▼(前号)一日何も予定がない日。どう過ごす?(複数回答)
リンク

▼不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』はこちら
リンク

▼リクルート住まいカンパニーについて
リンク
――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
リンク
――――――――――――――――――――

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]