◎ストックホルムでの平和・セキュリティサミットでハンス・ブリックス氏が在郷軍人について講演

スウェーデン在郷軍人連盟 2013年05月09日 11時15分
From 共同通信PRワイヤー

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

◎ストックホルムでの平和・セキュリティサミットでハンス・ブリックス氏が在郷軍人について講演

AsiaNet 52949

【編註】クライアントからの要請により、提供された原稿をそのまま配信します。
    共同通信JBNでは一切編集を行っておりません。


ストックホルム、2013年5月8日/PRNewswire/ --

ハンス・ブリックス氏は、今年5月にストックホルムで開かれる、世界在郷軍人連盟の会議、平和・セキュリティサミットでの基調演説で、在郷軍人に関する話を広めることを願っている。「公衆は在郷軍人がどのような経験をしているのかあまり知らないのだから、彼らの話に耳を傾けるべきだ」とハンス・ブリックス氏は語った。

Multimedia News Releaseを見るには、下記をクリック。
リンク

国際原子力機関の元事務局長であるハンス・ブリックス氏は、5月末にストックホルムで開催される世界在郷軍人連盟の会議、平和・セキュリティサミットの基調演説者のひとりである。今回、彼は初めて、自分が会議に貢献することを決めた理由について次のように語った。

・ハンス・ブリックス氏は、「平和維持軍は、現場での活動に関して個人的な経験を有しているが、公衆はそれに関してあまり詳しくない。そのため私は在郷軍人が伝えることができる話があると思う」と語っている。

また、ハンス・ブリックス氏は冷戦は終わったと語る。そして、平和維持活動の重要性を軽視することなく、世界中の軍事費が削減されるべきだと話している。

・「私は平和維持活動の有用性を指摘したい。そして、在郷軍人は世界でよく知られるべきグループであると私は考える」とハンス・ブリックス氏は述べている。

平和・セキュリティサミット2013に関して
平和・セキュリティサミット2013は、世界中の約4200万人の在郷軍人を代表する世界在郷軍人連盟(WVF)の世界会議である。WVFのスウェーデン代表であるスウェーデン在郷軍人連盟は、WVFから平和・セキュリティサミット2013を 2013年5月にストックホルムで開催するよう要請された。本サミットは特にスウェーデン軍、スウェーデン国家警察委員会、そしてフォルケ・ベルナドッテ・アカデミー (Folke Bernadotte Academy) の後援のもとに準備が進められている。

会議名: 平和・セキュリティサミット、世界在郷軍人連盟の世界会議.
期間: 2013年5月28日から31日。
場所: スウェーデン、ストックホルム。
詳細: リンク

より詳細な情報に関しましては、ご遠慮なく、スウェーデン在郷軍人連盟 (SVF) のAnders Ramnerup事務局長までお問い合わせください。
電話: +46-70-879-90-87または電子メール: anders.ramnerup@fredsbaskrarna.se
ウェブサイト: リンク


ビデオ: リンク

出典: スウェーデン在郷軍人連盟

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]