新機能「動画ブックマーク」を追加
2012年12月11日、リアルネットワークス株式会社(本社:東京都新宿区、以下 リアルネットワークス)は、パソコン用の RealPlayer の最新バージョンとその高機能版である RealPlayer Plus 16 を公開しました。
2012年12月11日、リアルネットワークス株式会社(本社:東京都新宿区、以下 リアルネットワークス)は、パソコン用の RealPlayer の最新バージョンとその高機能版である RealPlayer Plus 16 を公開しました。
■ RealPlayer とは
RealPlayer は、世界で日々 数百万人が利用しているメディアプレーヤーです。日本では、年間1,000万回以上ダウンロードされています。
RealPlayer には、動画や音楽の再生、Web動画のダウンロード、動画・音楽ファイルの編集、ファイル形式の変換、スマートフォン等への転送、CDへの書き込み、Facebook に投稿されている動画の一覧表示などができる機能が搭載されています。これらの基本機能は無料で使用できます。
■ RealPlayer の新機能「動画ブックマーク」
今回の最新バージョンでは、新たに「動画ブックマーク」機能が追加されています。この機能により、ユーザーはWebサイトで見つけた動画を簡単にブックマーク(お気に入り登録)できるようになります。登録した動画は RealPlayer のライブラリにてサムネイル(縮小画像)で確認でき、そこから再生したり Facebook や Twitter で共有したりできます。
■ RealPlayer で動画をブックマークするメリット
動画をダウンロードする場合とは異なり動画をパソコン内に保存しないので、保存場所やハードディスクの残り容量を気にする必要はありません。また、ダウンロードできないあるいはダウンロードするべきではない動画も、ブックマークしておくことで後から手軽にアクセスできるようになります。
■ RealPlayer Plus 16 とは
RealPlayer Plus 16 は、プレミアム機能を使用できるプレミアムプレーヤー(高機能版 RealPlayer)です。「動画ダウンロードの高速化」や「変換速度の高速化」、「HD動画をDVDへ書き込み」などのプレミアム機能により、動画や音楽をさらに快適に楽しめます。
■ RealPlayer Plus 16 の新機能「ミュージッククリーナー」「プレイパック」
RealPlayer Plus 16には、新たにふたつの機能が追加されています。ひとつは「ミュージッククリーナー」で、楽曲情報データベースとの連携によりライブラリ内の楽曲データを簡単に整理(アルバムアートの追加や重複楽曲の削除など)できるようになります。「プレイパック」では、WebMやXvid、MKVなどより多くの形式のファイルを再生・変換・編集できるようになります。
■ 究極のメディアプレーヤーを目指して
YouTube をはじめとするWebサイトにて配信されている動画や個人が所有するデジタルコンテンツを、パソコンだけでなくスマートフォンなどの携帯機器でも誰もがより手軽に楽しめるように。そのために必要な全ての機能を搭載し、それらを連動して簡単に操作できるソフトウェア。それが、RealPlayer が目指す究極のメディアプレーヤーです。
RealPlayer および RealPlayer Plus 16 のより詳しい情報と入手方法については RealPlayer 公式サイト(リンク)をご確認ください。
■ リアルネットワークス株式会社について
デジタルメディアサービスおよびソフトウェア開発のリアルネットワークス株式会社は、RealNetworks, Inc. の日本法人です。リアルネットワークスの企業情報については、 リンク をご参照ください。
プレスリリース提供:PRTIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。