音楽著作権問題 ~動き始めたブライダル業界~「第1回ブライダルにおける音源使用を考える会」開催 ブライダル業界と音楽業界の架け橋として音源の適法使用に向けたスキームを提案

Music for Bridal Initiative 2012年10月01日 18時39分
From PR TIMES



今年8月にアレクサンダー・アブラモフを発起人として発足した
Music for Bridal Initiative (以下、MBI)が主催し、
2012年9月26日(水)渋谷・ヒカリエホールにて「第1回ブライダ
ルにおける音源使用を考える会」を開催致しました。当日は123社
185名のブライダル関係者の皆様にご出席頂き、音源使用の問題へ
の関心の高さを改めて感じることができました。 
MBIは、ブライダルにおける音源使用のグレーな現状と今後の目標、
ブライダル業界と音楽業界との橋渡し役として進めるスキームの内
容、そして今後の協議のスケジュールに関して提案致しました。
また、久留米大学名誉教授の大家重夫氏による音楽著作権講座や、
ブライダル向けの映像コンテンツ制作会社、式場経営会社、インター
ネット業界から結婚式写真販売サイトの皆様からもお話を頂きました。
今後は、スキームの構築に向けて、著作権知識の啓蒙活動と並行して、
ブライダルにおける音源使用者と音源の権利者双方との協議を進め、
2013年4月運用開始を目指します。


■MBI提議内容
・ブライダルにおける音源使用がグレーである現状
  要因1 著作権知識の浸透不足
  要因2 権利者の意思が届いてこない
  要因3 現実的な仕組みの不在
・目標 現実的なWin-Winへ
  MBI 中立な調整役(ブライダル業界と音楽業界の橋渡し) ※図1参照
  対策1 著作権知識の啓蒙活動
  対策2 音楽業界に意思の明確化を促す
  対策3 スキーム構築  ※図2参照
・今後の進め方
  スキーム構築へ必要な協議
  新スキーム協議内容  
  新スキーム協議手段
  今後の想定スケジュール  ※図3参照



■第1回MBIプログラム概要
・MBI発足の挨拶 / MBI発起人 アレクサンダー・アブラモフ
・講演「ブライダルにおける音源使用の現状」
  株式会社イオ・スタイル代表取締役社長 杉原浩章氏
・講座「ブライダル市場における音楽著作権の問題」
  久留米大学名誉教授 大家重夫氏
・MBIスキーム案 / MBI事務局
・質疑応答
・講演「エスクリが目指すブライダル」
  株式会社エスクリ 代表取締役社長 岩本 博氏
・講演「音楽と映像演出が生む可能性」
  株式会社GI 代表取締役社長 松崎祥史氏
・講演「写真と音楽が紡ぐ、新ビジネス」
  株式会社フォトクリエイト 代表取締役社長 白砂 晃氏
・MBI今後の取り組み / MBI発起人 アレクサンダー・アブラモフ


■発起人 アレクサンダー・アブラモフ紹介
1950年東京生まれ。75年上智大学卒業後、(株)ミュージック・ラボを
経て、日本フォノグラム(株)(マーキュリー・ミュージックエンタ
テインメント)に入社。洋楽部部長、 代表取締役専務 CEO 、代表取
締役社長 CEO などを歴任し、ポリグラム(株)(現ユニバーサルミュ
ージック)取締役を兼任。 日本レコード協会理事。00年(株)リキッ
ドオーディオ・ジャパン入社、代表取締役社長に就任。01年 AIA イン
ターナショナルの代表取締役就任。11年ブライダル業界と音楽業界を
つなぐ初の映像コンテンツ制作サービス「レコフォト for Wedding 」
の立ち上げに貢献。現在に至る。


プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]