より優れたライターの育成を目指して

株式会社ファナティック 2012年08月20日 09時13分
From PR TIMES



より優れたライターの育成を目指して
今後の「検索エンジン上位表示」を意識した
「記事作成代行業務」のためのセミナーを実施
 
~ 全日本SEO協会特別研究員 郡司武氏を招いて ~
 
 記事作成代行業務を請け負う株式会社ファナティック(URL:リンク)では、7月19日、宮城県仙台市内にて弊社専属のライターを対象にした「記事作成代行業務」のためのセミナーを実施いたしました。
このセミナーは、弊社が7月20日から実施している『アフィリエイトまるごと記事代行』サービスの開始ともない、今後の「検索エンジン上位表示」への意識を高め、記事の執筆方法を改めて考えながら、ライターのスキルアップを行うことが目的でもあります。

当日は全日本SEO協会特別研究員の郡司武氏を招いて、SEOに関する基本的な概念について改めて確認を行いました。その上で、今後ウェブ上で需要が見込まれる記事の方向性や、検索エンジンの上位表示を意識した記事の書き方などの意見交換を行い、良い記事や悪い記事といわれるものはどの様なものなのかを参加者全員でディスカッションいたしました。


今回のように、全国各地で仕事をしているライターが集まり、意見交換をする機会というものは非常に稀といえます。しかし現在仕事をしているライターのほとんどが、自分以外のライターがどのように記事を書いているのかわからないと感じていることが多いと考えられています。
これは近年、在宅で仕事をするライターが増えてくることで、ライター同士の交流の機会が減ってきていることが原因ともいえます。

そのため弊社では時代に応じて求められる記事の変化にあわせ、今後も定期的にライター向けのセミナーを開催いたします。ライター全体の能力の底上げを行いながら、より難しい記事の執筆依頼にも対応できるようなライターの育成を心がけております。

■セミナーの内容
≪検索エンジン上位表示対策 と記事作成代行業務≫

・企業のプロモーション活動と インターネット
・検索エンジンの広告手段
・インターネットユーザーが求める情報
・Google検索エンジンの基礎
・Googleが考える良いコンテンツとは何か?
・Googleは民主主義を導入
・検索ランキングの順位付け
・検索エンジンの仕組み
・検索ランキングを上げる手段
・リンクを増やす方法と問題(1)
・リンクを増やす方法と問題(2)
・リンクを増やす方法と問題(3)
・Googleトレンドの事例【1】
・Googleトレンドの事例【2】
・Googleが直面している問題
・問題解決に対するGoogleの試み
・Google検索エンジンはどこを見ている?
・何故、記事作成代行が求められるのか?
・どんな記事が評価されるのか?
・どんな記事を書くべきか?
・関連性を類推する原理
・Googleが警鐘を鳴らす記事(1)
・Googleが警鐘を鳴らす記事(2)

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]