「マイクロソフト「Surface」で激変するOSベンダー競争構図」と題した無料レポートを発表

ROA Holdingsの最新ICT市場無料コラム

アジアICT業界のリサーチ・コンサルティングを幅広く展開する国際リーディング企業の株式会社ROA Holdings(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:李承勲)は、調査・分析コラム「マイクロソフト「Surface」で激変するOSベンダー競争構図」と題した無料レポートを発表いたしました。

【 コラムの内容 】

2012年6月に、マイクロソフト(Microsoft)がWindows8 OSをベースとして自社製タブレット端末「Surface」を発表しました。

これまで長い間ソフトウエア分野のみに傾注し、OSライセンス料を収益の柱としてきたマイクロソフトが、はるばるデバイスベンダーとして新規市場参入する理由。それはおそらく「PC」という同社が黄金時代を謳歌したデバイスをベースに、自社を中心とした強力なエコシステムを再構築することであると想定されます。

マイクロソフトとしては、レッドオーシャン化しつつあるスマートフォン分野はひとまず保留にし、B2Bタブレットという未だ開拓中のセグメントを狙って攻勢をかけ、そして既にシェアを握っているPC分野にも裾野を広げることで「Tablet PC」として市場の巻き返しを狙うことが、短中期的な狙いであると考えられます。

本レポートにおいては、Surfaceが発表されたことにより、今後起こりうるインパクトを列挙し、その結果として関連プレーヤーや市場に波及する変化を考察しています。


【 目次 】

1 Overview

2 Surface市場投入がもたらす3つのインパクト
 2-1 Windows OSライセンス料金の大幅低減化
 2-2 他OS向けアプリ開発者のWindows流入
 2-3 ノキアとマイクロソフトの完全統合

3 結論
 3-1 Tablet PCがPCのデファクトスタンダードに
 3-2 OSベンダーマーケットの構図が激変
 3-3 ネイティブOSベンダーv.s.ブラウザ系OSベンダーの争いに


【 図表目次 】

図目次
[図1-1] SurfaceのWindows 8を基軸とした短中期的戦略
[図1-2] マイクロソフトのOS/アプリ流通の対応状況
[図2-1] SurfaceのWindows8を基軸とした長期的戦略
[図3-1] OSベンダー別OS/マーケットプレイスの対応状況
[図3-2] OSベンダー争いの2極化


▼本コラムは、ホームページにてご覧いただけます。
リンク
※会員の方はログイン後、ご覧ください。


▼無料会員登録はこちらから
リンク


▼無料アナリストコラム一覧(バックナンバー)はこちらから
リンク
現在、160トピックスに渡る国内外の通信市場関連のコラムをご覧いただけます。


■会社概要

社名 : 株式会社ROA Holdings
所在地 : 東京都新宿区新宿1-10-5 岡田ビル4F
TEL: 03-3356-0874 FAX: 03-3356-0875
URL :  リンク
Email : research@roaholdings.com
その他支店 : ソウル支社
代表者 : 代表取締役社長 李 承 勲 (Steve Lee)
事業内容 : 受託調査、調査レポート発行、年間サービス
専門研究分野 : アジアを中心とした通信産業及びデジタルコンバージェンス産業


■本プレスリリースについてのお問い合わせ

株式会社ROA Holdings レポート・マーケティングチーム 担当:木村
TEL: 03-3356-0874 Email: report@roaholdings.com

このプレスリリースの付帯情報

SurfaceのWindows8を基軸とした長期的戦略:ROA Holdings

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]