【レポート販売】「B2C向けモバイルM2Mの展望と課題」

~センサーネットワーキングが成長ドライバに~

マーケティングリサーチを行う株式会社クロス・マーケティング(代表取締役社長 五十嵐 幹 )は、日本・韓国・中国を中心とした携帯通信市場、及び、デジタルコンバージェンス市場専門の調査、コンサルティングを行う株式会社ROA Groupが提供する調査レポート「B2C向けモバイルM2Mの展望と課題」を販売開始しました。

報道関係者各位

平成22年9月2日
株式会社クロス・マーケティング
(東証マザーズ 3629)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「B2C向けモバイルM2Mの展望と課題」を販売開始

~センサーネットワーキングが成長ドライバに~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 要約 ■■

マーケティングリサーチを行う株式会社クロス・マーケティング(代表取締役社長 五十嵐 幹 )は、日本・韓国・中国を中心とした携帯通信市場、及び、デジタルコンバージェンス市場専門の調査、コンサルティングを行う株式会社ROA Groupが提供する調査レポート「B2C向けモバイルM2Mの展望と課題」を販売開始しました。

詳細ページ:リンク


■■ 資料紹介 ■■

本レポートは、無線通信モジュールを使ったビジネスモデルのB2C市場への可能性について分析を行っている。また通信モジュールベース分野のうち、特にB2C市場で成功するビジネスモデル分析のために、日本国内の多くのビジネスモデル事例をバリューチェーン別に分類すると共に、日本国内モバイルM2M市場規模についても予測している。


■■ 資料概要 ■■

エグゼクティブサマリー

2010年7月に開催されたビッグサイトのワイヤレスジャパンでは、好況の頃に比べて出展規模が小ぶりながらも、一方で最近のトレンドも合わせて見て取れた。その1つが、モバイル通信モジュールに焦点を当てたブースが目立ったことである。

携帯市場も飽和状態と呼ばれて久しいが、その中で純増数を増やしたいキャリアが通信モジュール市場へシフトしたのは、近年のネットブック市場の一時の喧騒を見れば氷解する。かつて法人向け市場がターゲットだった通信カードが、ネットブックの100円戦略でB2C市場にも訴求できたのは、その当時では大きなうねりだったと言える。

今、ネットブック市場に一服感が出てきている一方で、キャリアが狙う次期市場がB2C向けのモバイル通信モジュール分野ではあるまいか。少なくともB2B市場において各社はしのぎを削って専門分野への普及に躍起になっており、かつての有線M2M市場の無線化に向けた積極的な取り組みは奏功してきたと言える。

B2C市場への無線モジュール普及は難しいとの意見もある。一般的な世帯は毎月の可処分所得の中でケータイのデータ定額料金をすでに支払っており、追加サービスに余分な回線料を支払う余裕はないとする理論だ。説得力のある分析と言える。しかし、一方で余分な回線料をユーザーに負担せずにサービスを展開できる魔法のようなビジネスモデルが仮に創出できれば、それは未曽有の巨大市場を掌握できる強力なツールと成り得る。キャリアを含む多くの関連プレイヤーが、現在はB2B市場に注力しながらも、この巨大なB2C市場の可能性を見ていることは周知の事実と言っていい。

本レポートは、無線通信モジュールを使ったビジネスモデルのB2C市場への可能性という命題について分析を試みた。当然、B2B市場についての内容も参照しているが、できるかぎり(B2)B2Cに関連した事例を紹介したつもりである。ただし、市場規模予測については、主要キャリアの通信モジュール回線ベースで算出を試みたため、B2Bも含んでいる点はご了承いただきたい。

<市場規模:前提条件>

・本レポートでは、テレメトリーなど既存のB2B市場のケースよりもB2C市場について注力してきたが、市場規模の推定については簡易的にB2B市場も含める
・有線をベースとした市場は取り扱わず、無線ベースの市場に限定する
・基本的にモバイルM2M市場で活用されている通信モジュール件数ベースで換算し、それに基づいて金額ベースの市場規模の算出を試みる
・携帯電話ベースやパソコン向けデータ通信カード(USB)等の数値は、本レポートにおける市場規模には含まれない
・通信モジュールを提供しているキャリアは、簡易的にNTTドコモ、KDDI、SBM、ウィルコムの4社とする


モバイルM2M市場は今後、キャリアによる積極的な販促戦略やB2C市場の普及モデルと相まって、2014年には年平均約22.3%増の伸び率と共に約900万回線弱まで伸びると推測される。

この通信モジュールベース分野の特にB2C市場で成功するビジネスモデル分析をするために、本レポートでは多くのビジネスモデル事例をバリューチェーンで整理し、そこに特徴を見定めた。まだ広範なB2C向けサービスが登場してきたわけではないが、現状の参入モデルを類型化して分析することで、今後の大いなる可能性を秘めた市場に向けた1つの指針を提案できれば、本レポートの趣旨としては成功したと言えよう。


■■ 資料目次 ■■

エグゼクティブサマリー

1 モバイルM2M概要
 1-1 モバイルM2Mの定義
 1-2 B2Bから(B2)B2Cへ
  1-2-1 B2B市場の既存モバイルM2Mモデル
  1-2-2 モバイルM2M分野のB2B市場事例
  1-2-3 (B2)B2Cの可能性
 1-3 センサーネットワーキング

2 バリューチェーン分析
 2-1 バリューチェーン分類
 2-2 キャリア主導・協業型
 2-3 モジュール主導型
 2-4 カスタマイズ型

3 B2C市場におけるM2M事業エコシステム分析

4 事業モデル分析
 4-1 キャリア主導・協業型
  4-1-1 NTTドコモ
  4-1-2 KDDI
  4-1-3 オムロン
  4-1-4 東海電子
  4-1-5 ドーコン
 4-2 モジュール主導型
  4-2-1 ソフトバンクモバイル
  4-2-2 NECマグナスコミュニケーションズ
 4-3 カスタマイズ主導型
  4-3-1 ホンダ
  4-3-2 京王
  4-3-3 テムザック

5 市場成長性予測

6 インプリケーション
 6-1 キャリア
 6-2 メーカー
 6-3 モジュールメーカー
 6-4 コンテンツ/サービスプロバイダ


■■ 図目次■■

[図1-1]M2Mの概念及び定義
[図1-2]M2M有力市場分野
[図1-3]本レポートのM2M範囲
[図1-4]現在のモバイルM2Mを取り巻く市場構造
[図1-5]DoCoリモ・ネットV2 - 自販機制御のケース
[図1-6]見える化ソリューション「e-Watching」
[図1-7]auネットワークを使ったSiLEDシステム
[図1-8]M2M導入役割の変遷
[図1-9]センサーネットワーク概念図
[図2-1]モバイルM2Mバリューチェーン
[図2-2]M2Mキャリア主導型ビジネスモデル
[図2-3]M2Mモジュール主導型ビジネスモデル
[図2-4]M2Mカスタマイズ主導型ビジネスモデル
[図3-1]モバイルM2M市場の競争優位項目
[図3-2]キャリアによるB2C市場向けM2Mエコシステム構築要素
[図4-1]NTTドコモの基本戦略
[図4-2]ドコモ・プロスパート・プログラム
[図4-3]ドコモ・プロスパート・プログラム詳細
[図4-4]NTTドコモの環境センサーネットワークシステム
[図4-5]KDDIの基本戦略
[図4-6]KDDI-MSP詳細
[図4-7]オムロンのe-watchingバリューチェーン
[図4-8]東海電子ALCシリーズバリューチェーン
[図4-9]ドーコンのサイクルシェアリングバリューチェーン
[図4-10]ソフトバンクモバイルの基本戦略
[図4-11]SBMのフォトフレームサービスバリューチェーン
[図4-12]NECマグナスコミュニケーションズのPAUシリーズバリューチェーン
[図4-13]ホンダのLink Up Freeサービスバリューチェーン
[図4-14]Link Up Freeサービスイメージ
[図4-15]京王ほっとネットワークバリューチェーン
[図4-16]お留守番ロボットROBORIORバリューチェーン
[図5-1]日本国内モバイルM2M市場規模予測(2005年度~2014年度)


■■ 概要 ■■

資 料 名:B2C向けモバイルM2Mの展望と課題
発 刊 日:2010年08月
発   行:株式会社ROA Group
調査・制作:株式会社ROA Group
販   売:株式会社クロス・マーケティング
判   型:A4/64ページ
価   格:
    ■製本
     99,750円(税抜95,000円+消費税4,750円)別途送料500円
    ■CD-ROM
     99,750円(税抜95,000円+消費税4,750円)別途送料500円
    ■製本+CD-ROM
     102,900円(税抜98,000円+消費税4,900円)別途送料500円
*カラーコピー
*CD-ROMはPDF(印刷・コピー不可)でのご提供となります。


詳細ページ:リンク

【お申し込み方法】
上記URLよりお申し込みください。

■■ 株式会社クロス・マーケティングについて ■■

株式会社クロス・マーケティングは、国内130万人超の大規模モニターを軸に、生活者の「生」の声を、主にインターネットを活用して収集するマーケティングリサーチ会社です。生活者の嗜好の多様化や、商品サイクルの短期化に対応するため、ネットリサーチの優位性である「スピード」「コスト」に加え、「品質」を最大限に重視したリサーチサービスを展開しています。調査企画から設計、実査、集計・分析レポートまで、マーケティングリサーチに関するあらゆるサービスをトータルにサポートいたします。


■■ 株式会社クロス・マーケティング 会社概要 ■■

名称:株式会社クロス・マーケティング
本社所在地:東京都中央区銀座8丁目15番2号 銀座COMビル6F
代表者:代表取締役社長 五十嵐 幹
設立:2003年4月
URL:リンク


■■本件に関するお問い合わせ先■■

株式会社クロス・マーケティング
担当部署:ライブラリビジネスグループ
     NS-Shop 販売窓口担当
Tel:03-3549-1319
Fax:03-3549-0221
Mail:ns-info@cross-m.co.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]