ヤッパとモリサワ、電子書籍ソリューションで提携

Tokyo, July 16, 2010 - (JCN Newswire) - 株式会社ヤッパと株式会社モリサワは、電子書籍事業にて協業することを発表いたします。雑誌を誌面そのままのレイアウトで表現するヤッパの電子書籍ソリューション「SpinMedia」と、モリサワフォントと組版エンジンを利用するモリサワの電子書籍ソリューション「MCBook(エムシーブック) 」 をひとつのアプリケーションで動作するソリューションとして出版社に提供いたします。

Tokyo, July 16, 2010 - (JCN Newswire) - 株式会社ヤッパと株式会社モリサワは、電子書籍事業にて協業することを発表いたします。雑誌を誌面そのままのレイアウトで表現するヤッパの電子書籍ソリューション「SpinMedia」と、モリサワフォントと組版エンジンを利用するモリサワの電子書籍ソリューション「MCBook(エムシーブック) 」 をひとつのアプリケーションで動作するソリューションとして出版社に提供いたします。


第一弾として、 2010年9月に日経 BP社の電子書籍書店 「日経BPストア」 での利用が予定されています。モリサワとヤッパは、今回の協業により、雑誌・書籍・文庫の新しい表現方法についても共同で研究開発を行う予定です。


昨今、iPhoneやiPadなどのデバイスへ向けた電子雑誌配信は盛んになりつつありますが、従来の一般的な電子書籍ビューアのアプリでは、紙の雑誌誌面をそのまま表示する雑誌ビューアと、テキスト等を中心とした文庫・書籍ビューアに二分されており、出版社はコンテンツの種類によっていずれかを選択する必要がありました。


そこで、今回、ヤッパとモリサワは共同で、 紙の誌面そのままのレイアウトで表現するヤッパの 「SpinMedia」と、モリサワフォントと組版エンジンを利用するモリサワの「MCBook」を共同で出版社に提供することにより、出版社は、雑誌ビューア・アプリと書籍ビューア・アプリをひとつに統合したアプリの配信が可能になります。一つの「書店アプリケーション」より、雑誌も本も販売でき、総合的なコンテンツ提供を可能にいたします。


今回の協業では、 当初はiPhone及びiPadアプリ向けにソリューションを提供いたしますが、今後、Androidや他のOS・デバイスへも展開していく予定です。


■株式会社ヤッパについて
株式会社ヤッパは、情報との接点(インターフェース)を創造する会社です。創業以来、主軸としてきたグラフィック技術を基に、モバイル環境でもストレスなく動作する画像処理技術と特許を取得した配信技術を融合させた独自システム、 SpinMedia電子出版物配信ソリューションを開発し、2005年より電子新聞の配信を、 現在は様々なコンテンツプロバイダーと連携して、 携帯端末及び PC に新聞、雑誌、カタログ等の電子書籍の開発・販売を行っています。一方で、操作性の高いユーザーインターフェースを組込業界に提供しております。設立は2000年で、東京(渋谷区)に本社を置き、現在米国、イスラエルに拠点を構えています。会社の詳細につきましては、 リンク をご参照ください。


■株式会社モリサワについて
<本社所在地:大阪府大阪市/代表取締役社長 森澤 彰彦>
IT革命が進む 21世紀を迎え、国際化を進める日本の社会の中で、情報流通を担う「文字」というメディアもまた、想像を超えた変貌を遂げようとしています。( 株式会社モリサワは、世界でも初めてという画期的な写真による文字=写真植字を発明して以来、一貫して「文字の未来」をみつめて研究・開発を続けてまいりました。人類の貴重な財産である「文字」文化、その発展に寄与すると共に併せて社会への貢献を果たしていくことこそモリサワの今も変わらぬ熱い願いです。 www.morisawa.co.jp


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ヤッパ マーケティング部 山本
TEL:03-3407-8811
FAX:03-3407-8817
E-MAIL: pr_info@yappa.co.jp


株式会社モリサワ 東京本社 宣伝企画課
TEL:03-3267-1233
FAX:03-3267-1536
E-MAIL: mcbook-support@morisawa.co.jp(MCBook サポート係)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]