利用者増加によって、広告やネット接続テレビのビジネスチャンスが拡大
若いユーザーがマルチプレイヤーゲームやチャット、コンテンツ配信のビデオ機能に関心を持っているために、ソーシャルネットワークがテレビに拡大している。この傾向は、米国のソーシャルメディアへの広告投資を促進し、2013年には30億ドルに近づくだろうと米国調査会社パークスアソシエイツ社は報告している。
パークスアソシエイツ社の調査レポート「ソーシャルメディアとUGC市場の調査:市場概況、ビジネスモデル、将来予測 - Social Media & User-Generated Content」は、18-24歳のブロードバンドユーザの1/4が、テレビのソーシャルメディア機能に関心を持っていると報告している。マルチプレイヤーゲームや番組内のチャット、「最もよく見る番組」リストなどが主要なアプリケーションである。同時に、米国のブロードバンド世帯の23%が、YouTubeやFlickr等のサイトのようなコンテンツをテレビで見たいと回答している。
「コンピュータ画面で満足な社会経験が出来るわけではないにせよ、特に若い消費者は、テレビや携帯電話で接続したいようだ。このようなソーシャルメディアの拡大は、サービスプロバイダ、広告主、家電メーカー、ネットワークサイトにとって有意義である」とパークスアソシエイツ社の副社長で主席アナリストのKurt Scherf氏は語る。
パークスアソシエイツ社は、ソーシャルネットワークのユーザは2013年に9500万と予測している。これらの人々は、様々なニーズを生み出すだろう。例えば、Facebookユーザを狙うKoobfaceワームのような脅威に対しては、ソーシャルネットワークのセキュリティ問題に対応するためにも、顧客サポートのソリューションを統合する必要があるだろう。
サービスプロバイダは、ネットワークサポートサービスにこれらのサービスを統合して、完全な防御パッケージを販売することができるかもしれない。
【調査レポート】
ソーシャルメディアとUGC市場の調査:市場概況、ビジネスモデル、将来予測
Social Media & User-Generated Content
リンク
パークスアソシエイツ社 (Parks Associates)について
リンク
※このプレスリリースに関するお問合せ
リンク
株式会社データリソース
107-0052 東京都港区赤坂4-5-6
Tel:03-3582-2531Fax:03-3582-2861
リンク
Eメール:info@dri.co.jp
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。