顔写真から手軽に「オーラ診断」を楽しめる 「☆オーラカメラ☆」 本日リリース!

株式会社スパイスボックス(本社:東京渋谷区、代表取締役社長:田村栄治、以下スパイスボックス)とスターマーク株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:林 正勝)は、顔写真からその人の顔写真に特有の色や形を持つ“オーラ”※注1 をビジュアル化するサービス「☆オーラカメラ☆(リンク)」を本日公開しました。

▼「☆オーラカメラ☆(β版)」

「☆オーラカメラ☆(β版)」は、オーラ診断が楽しめるエンターテイメントコンテンツです。サービスの利用料は、全て無料です。

利用者がPCから顔写真を送ると、オーラ診断機能を備えたネット上のカメラ「☆オーラカメラ☆」がその顔写真の印象やストレス度などをオーラとして映し出し、あなたの印象を視覚化したものを診断結果として見ることが出来ます。

▼オーラ診断のしくみ

顔画像が入力されると、まず顔認識エンジンがその顔の位置を検出します。次にあらかじめ多数の写真を人力で評価することで作成されたデータベースを元につくられた顔診断エンジンがその顔の様々な特徴点をとらえ、最後にそれらの情報を元にオーラの色や形を診断します。

▼利用シーンについて

表情によるオーラの変化、カラフルな診断結果などを楽しんでいただきながら、リラックスタイムのセルフチェックや家族や友人写真の診断、プロフサイトやSNS用のプロフィール用画像の生成などに利用していただければと考えています。

▼☆オーラカメラ☆ サービスURL
リンク

※注1 「オーラ」について

このサービスにおいて描画される「オーラ」とは、一般に人体から発せられる「オーラ」やそれを撮影出来ると言われている「オーラカメラ」とは全く異なります。本企画では独自のロジックによる顔診断とオーラ描画を行っており、それらの一般的なオーラの概念や機器とは一切関係ございません。あらかじめご了承ください。

▼今後の展開

スパイスボックスラボラトリでは、今後も顔診断+オーラ描画エンジン及びエンタメサイト「☆オーラカメラ☆(β版)」に関して、柔軟に外部コラボレーションのパートナーを求めています

・著名人ブログ、タレント出演のメディアや企画でのエンジンの活用
・企業のプロモーションやモバイルキャンペーンにおけるエンジンの活用
・モバイル向けサイトでのエンジンの活用
・プロフサイトやSNSなどのコミュニティ利用者が楽しめる顔診断コンテンツの作成
・Open Social や Facebook アプリなどソーシャルグラフを活用したアプリへの展開

エンジンやサイトの活用につきまして、様々な方々のお声がけをお待ちしております。

▼開運プランナーによる監修

本企画における顔の表情におけるオーラの形状や色の変化につきましては、スターマーク株式会社の協力による開運プランナー永瀬久嗣先生(オフィシャルサイト:リンク)によるご指導をいただいています。

▼近日モバイル版リリース予定!

この「☆オーラカメラ☆」のモバイル版として「写メオーラ」を近日リリース予定です。モバイル版サイトへはPC版サイトのQRコードからアクセス出来ます。

▼†フェイス女学園†英語版リリース

今夏好評を博した顔診断サービス「フェイス女学園」が国際進出を目指して英語版をリリース!英語版「薔薇の鏡」コーナーでは海外セレブの顔診断も行えます。アクセスは下記より(PC専用)

フェイス女学園 英語版
リンク


<会社概要>

■株式会社スパイスボックス

代表者:代表取締役社長 田村 栄治
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 YGPタワー16F
社員数:57名(2008年12月現在)
事業内容:インタラクティブ・エージェンシー
URL:リンク

■スターマーク株式会社 

代表取締役:林 正勝
本社所在地:渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア906
事業内容 :コミュニケーションプランニング
PC&モバイルサイトプロデュース
占い、ビューティーほかニッチコンテンツ提供
URL:リンク


【本リリースに関するお問い合わせ】

スパイスボックスラボラトリ リンク
担当:神部
TEL: 03-5449-7488
MAIL:lab@spicebox.co.jp

スターマーク株式会社 リンク
広報担当:新垣
MAIL:pr@starmark.co.jp
TEL:03-3496-4104

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]