アセントネットワークス、URLをIDとするオンライン認証「OpenID」を開始

 アセントネットワークスは2月14日、ユーザーのブログやホームページのURLをIDとして複数のユーザー認証に利用できる国内初のサービス「OpenID」を開始したと発表した。

 OpenIDは、2006年10月にブログ検索エンジンのTechnoratiがサポートを決定し、Movable TypeやWord Pressなどでサポートされるなど、ブログサービスを中心に利用が拡がっているオンライン認証システム。アセントネットワークスはOpenIDに対応するURL形式のIDを無料で発行するほか、ユーザーのブログやホームページのURLをIDとして登録を行う。

 ユーザーがOpenID対応サイトにログインする際には、対応サイトのサーバがOpenID認証サーバに認証を依頼し、ユーザーにパスワード入力画面をリダイレクトする。また、個人のブログやホームページのURLをIDに使用している場合は、サイトのサーバがそのURLにあるソースから、OpenID認証サーバの情報を入手し、ユーザーにパスワード入力画面をリダイレクトする

 このため、対応サイトはユーザーのパスワードを知ることなく認証を完了できる。つまり、対応サイトにユーザーのパスワード情報が残らない。なお、アセントネットワークスではOpenIDサービスの開始にともなって、ソーシャルニュースサイト「Choix」においてOpenIDによるログインのサポートを開始した。

OpenIDの利用イメージ OpenIDの利用イメージ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]