TEDは、テクノロジー・エンターテインメント・デザインをキーワードに、“Ideas Worth spreading”(世の中に広める価値のあるアイデア)を求めて活動する非営利団体として、25年前から活動を続けている。年に1度、米カリフォルニアで開催されるカンファレンスは、厳選されたスピーカーが世に広めるに値するアイデアをプレゼンテーション形式で発表するというスタイルで行われる。
国際オーディションはカタールの首都ドーハでの応募を皮切りに、2012年2月から6月にかけて行なわれている。第一次審査は、来年2013年のカンファレンスのテーマである“The Young. The Wise. The Undiscovered,”(若き者、賢き者、未知なる者)についてまとめた1分間のビデオ審査から始まっている。5月29日に六本木ヒルズで開催された公開オーディションTEDxTokyoでは、審査を勝ち抜いたファイナリスト達がプレゼンテーションを行った。
「TEDGlobal 2012」はスコットランド・エディンバラで6月25日から29日まで開催されるが、このブログでレポートする。
■公式サイト
TED: Ideas worth spreading(英語)
TEDxTokyo(日本語)