横浜発で日本初!商業施設のレストランで
「行ってみたけどだめだった」を無くす次世代体験を実現
相鉄×髙島屋が導入した、
バカンの空席情報サービス

 注目を集めるIoTやAIは、普通の人々の日常体験にも活用され始めている。「VACAN for digital-signage」は、商業施設や公共施設などにおいて、混み合うレストランやカフェの空席や行列の状況を、デジタルサイネージやスマートフォンに伝える空席状況表示システムである。カメラやセンサー等により店舗の客席/行列の状況を把握し、AIによる画像解析で空き状況や待ち時間を推計する。すでに、ジョイナス横浜駅西口や髙島屋横浜店で導入されているほか、成田空港でも実証実験が行われている。

 予約状況や店舗側の登録情報により空席状況を表示するサービスは他にも存在するが、IoTとAIを駆使して自動的に空席情報を把握できるサービスの本格導入は日本では「VACAN」が初だという。(バカン調べ)

 しかし、その実用化には、いくつものハードルがあった。

 サービスを提供するバカンと、導入した相鉄・髙島屋のキーマンたちに話を聞いた。

子供の誕生がきっかけとなった、サービスの開発


ジョイナスの空席状況(施設のサイネージ画面)

 相鉄グループと株式会社髙島屋は、横浜駅西口を次世代にふさわしい最先端の都市にするため「アクセラレーションプログラム」を開催し、ベンチャー企業と共に横浜駅西口の活性化に取り組んでいる。

 このプログラムに採択されたサービスの1つが、株式会社バカンが提供するIoTとAIを活用した空席情報サービスである。このサービスでは、その場に行かなくても、複数のレストラン・カフェの空席や行列の状況を、施設内のデジタルサイネージやモバイルでお客様が把握できる。現在は、ジョイナス・髙島屋横浜店のレストランやカフェ18店舗に専用のカメラとセンサーを設置し、施設内のデジタルサイネージとモバイルサイトに空席情報を表示する。

 「このサービスを開発するキッカケは、子供が生まれたことでした」

 こう語ってくれたのは、株式会社バカンの代表取締役である河野 剛進氏である。

この続きは、ダウンロードコンテンツとしてご覧頂けます!

このあとのダイジェスト

横浜の活性化のため手を組んだ!相鉄と髙島屋
ベンチャーも巻き込んだアクセラレーションプログラムで新たな価値創造を!
プログラム参加で躍進へ!テクノロジーを核にしたビジネス構想とは
商業施設内の空席情報を提供、ユーザー体験を高める新たな取り組み
実証実験の課題は、システムで徹底して作りこんで解消
安定稼働のためには必須!空席情報の分析を続ける高い技術力
支えとなったのはマイクロソフトのAzure!スタートアップに力を貸す
したいことに集中できる、高度なセキュリティや柔軟なスケーラビリティ
手応えあり!本格導入がついに決まる
今後はさらなる展開も視野、空席情報から新たな価値を
提供:日本マイクロソフト株式会社
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部  掲載内容有効期限:2018年6月30日

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]