お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

スマートに生きる!スマホとPC、あえて同時持ちのススメ--Android女子部部長のオススメ活用術(第2回)

PCを生かせるから、スキマ時間を活用できる

 ところで、1日にアポイントが複数あることも珍しくないですよね。しかもアポとアポの間が1時間以上空くことも日常茶飯事でしょう。このスキマの時間を活用するには、HTC EVO WIMAX ISW11HTプラスPCという装備が非常に役立ちます。資料作りなどはもとより、たくさんのメールをチェックしたり、長文を入力するにはやはりPCが便利。1件目の予定が終わったら、Googleマップでカフェを検索してみましょう。電源が使えるカフェを事前に確認しておくとなおよしです。

HTC EVO WIMAX ISW11HTからDropBoxを起動した状態。アプリはマーケットですぐ検索できる。別のユーザーと同じフォルダを共有し、チーム作業をすることも可能だ。

 カフェで注文を済ませたら、テーブルでHTC EVO WIMAX ISW11HTのテザリングを開始。ちょっとした時間で進められるデスクワークに取りかかります。ここでスキマ時間活用の大きなポイントですが、複数のモバイル端末やPCなどでデータを共有するため、わたしは「DropBox」というデータ保管サービスを使っています。

 DropBoxは、インターネットにつながっていれば、あたかもローカルフォルダのように使うことが可能で、PCでの作業が終わってからの移動時間にHTC EVO WIMAX ISW11HTで読み返すこともできます。複数の端末にデータが重複してしまったり、持ち出し忘れの心配もないため、書類のように軽いデータは、ほとんどここに置いていています。Windowsのワード、パワーポイントの文書などは、HTC EVO WIMAX ISW11HTなら特別なアプリを入れなくても見られます。PDFファイルも正確なレイアウトで閲覧することができます。

 また、直前の打ち合せ内容を文書化するのも、標準搭載のボイスレコーダー機能で会議を録音しておけばスムーズです。 音声データをメールで送信する際も、一般的なパケット通信で5MB程度のデータをやり取りするのはちょっと時間がかかりますが、WiMAXならスムーズです。

ボイスレコーダーアプリは、ボタン1つで音声の録音ができる。
共有ボタンを押すと、メールやDropBoxなどデータの共有に関係のあるアプリが自動的に関連づけられる。

 記録といえばもう1つ、画像を使うことも多いでしょう。たとえば出張報告とか展示会のレポートなどで撮影したデータの保存先をDropBoxにしておけば、簡単にPC側で素材として活用できてしまいます。撮影即、アップロード操作のスムーズさはデータの転送速度にかなり依存しますから、PCと同じ感覚でDropBoxの活用ができるのはWiMAX搭載機ならではの活用方法かもしれません。

HTC EVO WIMAX ISW11HTに標準搭載のカメラアプリ。画角が広く撮影結果がチェックしやすい。WiMAXが使える環境下ではファイルの共有も一瞬でできるので、保存領域の限界を気にせずどんどん外部ストレージにデータを格納できる点が便利

荷物もスッキリ!女性にこそ勧めたい

 HTC EVO WIMAX ISW11HT単体なら機動性の良いナビゲーションに、さらにPCがあればカフェが仕事場にもなってしまうことがおわかりいただけたでしょうか。女性の場合PCとHTC EVO WIMAX ISW11HTを両方持ち歩くなんて重くて大変では?と感じるかもしれませんが、同じことをHTC EVO WIMAX ISW11HTなしでやろうと思った場合むしろ荷物は増えます。PC、WiMAX用データカード、携帯電話(必携です)、ボイスレコーダー、カメラ、プリントアウトした地図やスキマ仕事に必要な資料、名刺入れ、お財布など…。
 メイク道具も入れたらもはやスマートなビジネスバックにはおさまらないでしょう。とくに私の場合持ち物が4つを超えると確実に忘れ物をするので、スマートフォン(そもそも携帯電話は忘れにくいですね)に機能がまとまっていてくれるのはありがたいです。HTC EVO WIMAX ISW11HTの場合、自宅のネット環境さえ集約できてしまうので、存在感が大きすぎます。その重要度はもう、財布と同レベルですね。

 いかがでしょう。かなり代替の効かない存在であることが、おわかりいただけましたでしょうか。次回は生活の質を向上させるコミュニケーションツールとしてのHTC EVO WIMAX ISW11HTの活用方法を紹介します。

HTC EVO WiMAX ISW11HT スペック



外形寸法
幅×高さ×奥行(mm)
約67×122×12.8mm/約170g (最厚部約13.8mm)
質量 約170g
表示部 サイズ: 4.3インチ
解像度: 800×480 (WVGA)
色数: 65,536色
OS Android™ 2.2 with HTC Sense 1.6
提供:HTC Nippon
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部